見出し画像

Pattern / Shiori Shawl

長編みと引き上げ編みをベースに、特徴的な透かし編みを取り入れたショールです。
ゆるめのゲージでざくざく編むと涼しげで素敵です。


詳細

材料など

使用針:かぎ針5/0号(3.0 mm)
使用糸:ユザワヤ フラワーロール(ピュアコットン) 色番324
    綿100% 1000m / 250g
ゲージ:長編みで10cm四方 16目×6段
糸使用量:157g / 628m
完成サイズ:およそ 168cm×74cm

使う編み方

  • 引き抜き編み

  • くさり編み

  • ピコット

  • 細編み、中長編み、長編み、長々編み

  • 引き上げ長編み(表・裏)、引き上げ長編み2目の玉編み(裏)

ポイント

  • 中長編みスタートの段がたまにあること、裏引き上げ長編みの玉編みを編む段があることを押さえていただくと編みやすくなります。

  • かなりゆるめ&長編みの足が長いゲージになっています。
    編み地がお好みの厚み・透け感になるように、針の太さなどで調整してください。

  • 模様を2回繰り返した後、縁編みを編んでいます。お好みで繰り返し回数を増減してください。

パターン利用について

  • このパターンを無断転載・販売・配布・自分の作品として主張しないでください。

  • このパターンを見て編んだ作品は販売可能です。
    販売する場合はタグや商品説明ページ等に笠石あき(Aki Kasaishi)の作成したパターンを使って編んだ作品であることを明記してください。

  • 編んだ作品をSNS等に投稿する場合、パターンや編み図が写真に映り込まないようご注意ください。

詳細はパターンの1ページ目をご確認ください。

サンプル

  • 編みはじめは赤、編み地の表を見て編む段は黒・青緑、裏を見て編む段は青で表記しています。

  • 編み図の桃色の破線を中心として、左右対称のつくりになっています。

  • 編み図を省略している部分があります。省略されていない部分と同様に編んでください。

パターンのダウンロード

Ravelryからもダウンロードできます

noteからダウンロード

日本語版(全11ページ)

ここから先は

229字 / 1ファイル

¥ 650

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

楽しんでいただけましたか?作品を継続して作り続けていくためにも、よろしければサポートをお願いします。