やりたいことをやる人生③

前回のおさらいでやりたいことをやる為に必要なマインド5選で

『完璧主義者ではなく、完了主義者になる事』を説明させていただきました。

3つ目は、『ルーティンを崩してみること』です。

まず、やりたいことをやる為には日常に変化をつけること。やりたいなと思う瞬間を増やすことが最も大事なんです。

ルーティンを崩せば新しい見え方ができ情報が多くなり知らなかった世界に触れてやってみたい事がアップデートされていきます。

そこで簡単に3つアクションプランを用意しましたので、ご覧ください!

①朝起きる時間を30分早くする

②瞑想

③運動

④本を読むかオーディオブック

⑤断捨離

ここら辺が最も気持ちに変化を起こすことのできるアクションプランなので是非活用してみて下さい。

まとめをすると、ルーティンを崩してみると変わったことを実感するので意識が変わります。そうすることで自己肯定感も高まり挑戦しやすい体になります。

ではまた、次回の投稿をお楽しみに。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?