見出し画像

Twitterじゃ書ききれないこと

今やりたい事が主に未成年の支援になる。
成年以降の支援は正直、今はやる気がない。
成年以降は生活困窮の脱却は本人の意思で
どうにでもできるし、情報は発信してきた。
それでもやらないのは当人らの意思だろうと
思ったので、しばらくは放置しようと思う。

それよりも未成年の人権の無さというか
法と支援の手薄さに呆れてる。
調べれば調べるほど、打つ手がない。

事基本的に、
本人からの申告or第三者からの通報
でしか動かないシステムになってる。
しかも第三者からの通報の場合、
事件性が無いと警察とおなじで
民事不介入という体たらく…

未成年が第三者に助けを求めると
親権を持つ親が誘拐だと訴えれば
その第三者は何かしらかの罪を問われる。

未成年は生まれた瞬間から親の所有物である。
未成年の方から親権を無効にもできるが
手続き、その後の生活、学業など
時間を犠牲にしなければならないのが現状。

子が、誰と何処で生活するかを選択する事は
現実的にかなりの代償を払わなければならない。

未成年もそれが分かってるから身動きが取れず
その環境から離脱できないんだろう。
そう思ってる未成年は多いと考えてる。

なら、俗に言う直接事件までには至らない
見えない虐待、「毒親」を利用すれば良い。

奴らには「親」「養育者」としての
法的な義務がある。
奴らが親という立場を利用するなら
子としての立場を利用すれば少なくとも
精神的には対等以上になれる。

簡単な話、
親の知らない所で親の知らない事、
やりたい事を勝手にやればいいだけの事である。

外部に居場所を作って、親には関係の無い、
自分自身のコミュニティを構築する。

養育に関するものは親に義務があるので
そこだけ利用して、家にいる時間はできるだけ
親と接せずに関わらない様にする。

大体の毒親は子の全てを支配、管理下に置きたがるので金銭的な自由すらも無いだろう。
自分で物を選べないというのは洗脳に近い。
自分の好きなものを見て聞いて感じて
その人独自の感性が育つ。

なので、大人の協力者を得て
外部との通信手段、金銭的にも支援を受けて
自分の好きなものを選べる豊かさが必要。

ただこれだと受ける側が
負い目を感じる場合もあるので
記事や日記、動画、何でもいいから
形にしたものに報酬を払うという
金銭を受け取るのに正当な理由付けも必要。

商売の一連の流れ、仕組みは
知っておけば人生で必ず役に立つので一石二鳥。

以上のやり方なら、
毒親家庭にいながら、学業を犠牲にせずに済むし
自分で選べる物と事が増えるのでかなりの負担は無くなる。

毒親家庭にいながは働き始め金銭的な余裕が生まれると精神的な負担が減るというのは至極当然。

仕事といってもこちらが正式に依頼するものではないので、自分が好きな事をやって、
それにこちらが報酬を払えばいいだけ。
毒親家庭なら月数千円~1万あると
大分違うだろう。
自分が得た報酬だから好きな事に使っていいし
貯めるのも良いだろう。

っていう他の人にも使えるように
一応堅苦しく書いたけど、
実は毒親持ちの未成年の人に心と命を救われたのでそのお返しがしたくて考えた事だったりする。

まぁライブ動画とか日記とか好きな様に作って
くれたら、それに報酬払いますよって話。

保護を求めなくとも、こーゆー方法もある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?