見出し画像

10月15日 厳選勝負1レース     新潟11R千直

おはようございます。
新潟千直の予想だけは考え方が決まっています!!今回はそれのみの勝負にして金額をあげて勝負します。必ず的中するわけではないので、参考程度にみてもらえたらと思います。考え方は無料ですが、全頭診断や過去の映像からの見解と買い目は100円有料にさせて頂きます。悩んだ末申し訳ございません。


新潟千直 今後の参考に

予想の仕方
①馬場とメンバーを見て外枠有利か判断する。
②どの馬が先行するの?
新潟千直>ダート1000m>ダート1200m>芝1200mで過去のレースで判断
③前残りか差し決着か?
芝は34秒以内の脚があるなら差し届く。千直なら32秒台前半かな?
④馬体重関係する?基本は、450キロ以上
⑤中山と小倉の短距離レースを走っている馬は、最初のタイムである程度前行けるかの判断も出来る。
⑥外枠に入ると買える騎手
嶋田騎手・丹内騎手・杉原騎手・丸山騎手・菊沢騎手
⑦ミルファームと杉原騎手だけで抑えた方がいい。

9月4日の新潟12Rの実際の予想の仕方

前にいく馬
7が馬柱みたら逃げ切れると見ます。
しかし、永野騎手は過去に乗っていて惨敗しています。この馬の前残りの仕方が分かっていないのではと抑えに回す。
次に外枠の馬から選ぶ。馬ではなくて、前につけるのが上手い騎手を探します。千直は騎手が凄く大事なんです。
13,15,17が浮上する。7,13,15,17が前にいけると仮定して、どの馬が粘れるかを過去のレースで見る。
そうなると、7,15,17になる。
次に、後ろにつけて差せる馬を探す。
12が該当する。
しかも、津村騎手の過去の映像見ると、差しのタイミングが良い。この馬なら突き抜けれると思い軸にする。新潟12Rの15と17の序列は、馬体重と騎手と枠です。

ここからは、有料です。

全頭診断

1.レオハイセンス

外枠なら絶対買いたい馬でした。なぜか千直は走るうまなんですよ。今回最悪な内枠を引いてしまい、買えなくなってしまった。後ろから差す競馬しかできないが、3着までに入るには今回厳しいと見ています。

2.ミキノバスドラム

テンは速いので、前に出すことは出来ます。あとは鞍上次第ですね。この枠から3着以内に入るのはかなり厳しいと見ています。

3.フラッグアドミラル

伏兵として期待していたのですが、内枠に入り残念です。中距離路線で勝負してきた馬なんで、もしかしたら後半からの差し勝負面白いんじゃないかと思っていた1頭でした。最初にかなり脚を使うことになるので、今回は厳しいと見ています。

4.デアリングウーマン

ロードカナロア産駒でダート1000mで前につける実績!!買い要素たくさんありましたが、枠が悪すぎです。後半の差しタイムがいいなら可能性あったのですが、最初に前につけて粘り込みスタイルなので、今回は厳しいとみています。

5.キモンブラウン

嶋田騎手の外枠を見たかったです。今回かなり勝負気配があっただけにこの枠は厳しいですね。前につけて粘り込みスタイルなので、最初の位置取りになりますが、最初に脚を使わないといけない分今回は厳しいと見ています。

6.ミツカネプルート

前目につけて勝負したかったのに、この枠が厳しいですね。このレースは、後半差し勝負になるのではないとみているので、この枠からの挽回は厳しいと見ています。

7.タピオカ

タピオカを本命にしたいぐらい今回勝負しにきていると思っています。しかし、この馬は過去の結果から外枠でしか走りません。最初にいい位置取りをキープして途中で息を入れて粘り込むスタイルなので、この枠からの勝負は厳しいとみています。隣にネレイドがいるのもちょっと運がないのかなと思っています。丹内騎手がここでどんな騎乗するのか楽しみです。

8.ネレイド

今回運がいい馬かもしれません。テンが速い馬が軒並み内枠に入り、この枠からでもラチ沿いの先頭をキープできる可能性があります。そうなると、この馬は粘れるし、差しタイムもいい。このオッズはかなり妙味ありますよ。ヤマトコウセイよりも飛び出しいいのにね・・・。5番人気ぐらいで出走できますように。

9.コーリンバニラ

差しタイムがいいなら穴と1頭にしたいが、この馬の買い要素が見つからないので、今回は厳しいと見ています。

10.メイショウユリシス

菱田騎手だから買いたかった。前回外枠でもいいところなく7着。このレースをみて今回買えませんでした。調教タイムから復調してきているとも思えず、今回は厳しいと判断致しました。

11.カゼノタニノアヤカ

そりゃー人気しますよね。ロードカナロア産駒で前走1着!!差しタイムもいい。買い要素たくさんありますよね。この馬本命にしてもいいかなとも思っています。ある程度前につけて、最後32秒~33秒台の差す競馬ができそうと思います。今回のメンバーでは3着以内入る確率が高い1頭と見ています。

12.ドリームジャンボ

前回のレースのような杉原騎手が嶋田騎手みたいにできるなら、本命に打ちましたがそこだけがひっかかり今回は抑えにします。すぐにラチ沿いを走れるかがこの馬が勝てるかのポイントになるかと思います。

13.ルルルージュ

前回勝ってしまったので強さがばれています。菊沢騎手と相性も抜群だと思います。今回の本命です。差しタイムがよく、ラチ沿いをとりやすい枠。このレースに向けて、調教をしている。(タイムは平凡だが・・・。)ここは期待しています。

14.フチサンメルチャン

2走前に外枠ひいて5着。差しタイムもそこまでよくない。今回も前回より買い要素がないので、今回は厳しいと判断致しました。

15.アーヒラ

調教 10月10日 11.9-23.9-37.5-51.8-66.4-85.6
   10月5日   12.7-25.0-38.1-52.6-68.7-87.8
ミドルペースに強いが最近成績は良くない。しかし、調教タイムは良くない。今回1発あっても面白い1頭と思っています。城戸騎手に期待します。最後まで悩みました。

16.エスジープリンセス

なぜかばれてる。この馬も強い!!ラチ沿いを走れて、前が最後あけば3着以内に入れる実力は兼ね備えていると思います。あとはどれだけ馬群をさばけるのか松本騎手に期待します。

17.ヴィクトワールメイ

枠は最高だが、差しタイムを考えるとここでは厳しいと判断致しました。

18.ボンクラージュ

絶好の枠。先行逃げにきりができる。私は抑えまでしか買いません。理由は、前走は津村騎手の素晴らしい騎乗とみています。今回同じように武藤騎手が騎乗しないと見ています。この馬は先行すれば、粘れないのではない?と思う部分があって、抑えまでの評価にします。

レース見解

今回のレースのポイントは、ペースがどうなるかです。
1F 11.8~12.2  
2F 10.1~10.7 下り。ここがポイント
3F 10.3~11.0  すこしのぼりの為タイムが悪い
4F 10.5~11.3  
5F 11.5~12.5   
トータル 55秒~56秒

この枠から考えて、ミドルペースになるのではないかとみています。
ネレイドがペースを作ると考えています。
ある程度前につけて、差しタイムがいい外枠が有利になるので、そういう馬を中心に買い目を入れました。
ポイントは4Fからどの馬がさせるかだと思います。基本的に、中団より後ろで1000、1200で差しタイムが良い馬をピックアップします。それと先行馬が粘れるかの比較をして買い目を出しています。

予想した買い目が当たりますように♥♥♥♥♥♥♥♥

画像1

画像2

画像3

買い目 3000円
◎13 ルルルージュ
○8  ネレイド
○11 カゼノタニノアヤカ
抑え 12,15,16,18

8-13  馬連  500円
11-13 馬連  500円
8-13  ワイド 200円
11-15 ワイド 200円
11-13-8,12,15,16,18 3連複 200円×5
13-8,11-8,11,15,16  3連単 100円×6

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?