オークス勝負馬、ばんえい競馬

おはようございます!!

無料の方では

オークス

で話しをしていこうと思います。

オークス

データから話していきます。

※過去10年
400~419kg[0-0-1-12]
勝率0.0% 連対率0.0% 複勝率7.7%
420~439kg[2-0-2-32]
勝率5.6% 連対率5.6% 複勝率11.1%
440~459kg[2-3-1-47]
勝率3.8% 連対率9.4% 複勝率11.3%
460~479kg[6-6-4-33]
勝率12.2% 連対率24.5% 複勝率32.7%
480~499kg[0-1-1-15]
勝率0.0% 連対率5.9% 複勝率11.8%
500~519kg[0-0-1- 8]
勝率0.0% 連対率0.0% 複勝率11.1%

なぜ大型馬はこないのだろう?

レース回顧しながら考えてました。
自論としましては、馬体重が430キロ以下は馬体が小さすぎて、ピッチ走法になり2400mは持たない。
馬体重が500キロ以上は、追走とかはできるが最後のスピード決着のときのパワーがないと判断しました。

ラップからみていきましょう!!
2020年
1000~2400のラップ時計
前半59.8
12.1 12.7 13.0 12.6 12.1 11.2 11.2 11.8
2021年
前半59.9
12.2 12.6 12.6 12.4 12.1 11.3 11.7 11.9
2022年
前半1:00:6
12.7 12.5 12.3 12.1 11.6 11.3 11.7 11.8
2023年
前半1:00:00
12.3 12.0 12.0 12.0 12.0 12.0 11.6 11.5

ラップから分かること!!
緩急ラップ
どんな馬が好走するのか?
折り合いがつけれて、瞬発力と持続力を持ち合わせている馬
それに該当するレース
フローラS アルテミスS クイーンC 桜花賞

次に
昨日の東京のトラックバイアスは内前が有利ですね。外過ぎたら差しも届かないと判断しています。前目につけれて、折り合いつけれる馬が有利ですね。

この点も含めて全頭診断していきます

全頭診断

1ミアネーロ 
折り合いの不安もなく、全走同様に内枠とれたことで素直に  評価できる。2週連続津村騎手の活躍に期待!!
2クイーンズウォーク
馬体重にひっかかるが川田騎手は初めからオークス向きといっているのには何かあるのだろう。折り合いはつけれる馬だからあとは最後のスピードが馬体重のせいが落ちるのかを検証したい。中内田厩舎の3歳馬の仕上げはしっかりしているので、調教は少し悪くても走れる状態と見ています。
3エセルフリーダ
調教を見る限り、かなり成長したと見ています。持続力はついていると見ています。あとは一線級の馬と勝負できるかがきになるところです。このレースのために間隔を空けたことがどうでるか。
4パレハ
田辺騎手ぐらいしか推せません。この馬はまだ力足りないと見ています。
5コガネノソラ
この馬は折り合い不安がなく、今回内枠ゲットできたことはかなり有利に働くと見ています。ある程度前につけれるため、そのまま押し切ってもらいたいですね。
6サンセットビュー
正直まだ力が足りないと見ています。気性難で厳しいと判断。
7ステレンボッシュ
この馬の武器は持続力です。桜花賞も進路だけが問題でしたが、モレイラ騎手が上手く長くいい脚を使える場所にエスコートでき勝ちましたね。今回は東京2400mで最後そんな密集することはないので、この馬が1枚抜けていると判断します。
8ホーエリート
折り合いが不安。最後の脚はあるのではまれば1発ある馬と判断しています。
9ラヴァンダ
全走は内枠で位置取りが素晴らしかった。今回は位置取りも難しく、折り合い面が不安。
10アドマイヤベル
折り合い面だけ不安。全走と同じようなラップだとオークスとマッチするので上位争いできそうだが、間隔が短いのが気になるところ。
11ヴィントシュティレ
全走みたいに逃げたら面白い1頭。それ以外勝てる要素が見つからない。
津村騎手なら買いたかった1頭。
12チェルヴィニア
今回に照準を合わせているのは間違いない。調教みていると本当に大丈夫かわからないがルメール騎手というので買うしかない1頭!!
13スウィープフィート
この馬評価が一番難しい。折り合いが超不安。おそらくライトバックと同じで後ろからの競馬。外を回して届くのか?そこだけだと思います。力はかなり上位ですが、競馬は勝った馬が強いので位置取り失敗すると4,5着ありえると思います。
14ライトバック
13と同じです。折り合い不安。最後の脚が届くかどうかだけです。
15サフィラ
馬体重戻れば、この馬の評価はあげたい。折り合いの不安がなく、長くていい脚が使える馬!!こんなオッズつくなら買いたい1頭!!
16ショウナンマヌエラ
今回最初に消した1頭です。この馬来たら私にセンスがありません。
ハイラップならないようにだけ走ってもらいたい。
17タガノエルピーダ
この馬の位置取りがポイント!!最初前につけてじっと内で溜めれる競馬ができれば、この馬は強い。最初のコーナーの位置取りがかなり重要な一頭です。
18ランスオブクイーン
内枠なら絶対買いたい一頭でした。走法、調教よく、折り合いがつく馬!!今後期待の1頭です。今回は外々は回されるイメージしかないので消します。

今のところの買い目 2通り

金額は書きません!!
1つ ガチガチ
3連単複 7-12-2,5,13,14,15
2つ
ワイド 1-5 3-5 2-15
馬複  2-7 5-7
3連複 7-5,15-1,2,3,5,15,17
3連単 7-5ー1,2,3,15,17
     7ー1,2,3,15,17ー5

ばんえいに関しても時間があれば書いていきますね。

ばんえいの予想は有料にする予定ですが、朝の仕事次第です。
最近競馬ができる時間が限られていてなかなか悲しい現実です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?