見出し画像

とりとめのない話

noteの投稿が滞っている。毎日投稿してやろうくらいの勢いで開始してみたけどなかなか時間が取れずもう5月になってしまったし元号すら変わってしまった。令和さんこんにちは。vocanew5が書きかけで放置されているのを見つけた。放置したのは自分なのでされているって言い草はおかしいけどいつ書きかけたのかも覚えてないのでもはや他人事になっている。反省。宣伝。


ボーカロイド音楽の世界2018』がstripelessから販売開始

昨年に引き続き発刊されたコチラに選曲選盤レビューで参加した。昨年はしまさんとキュウさんだけだったんだけど今年はコバチカさんとygchさんも参加されてて計5人でレビューを書いた。自分の文が印刷されてるのがどうも恥ずかしくてレビューコーナーだけ飛ばして読んでしまう。落ち着いたら読もう、そうしよう。感想、ダメだしなどいただけると幸いである。

ボーカロイド音楽の世界の入り口はいつでも誰にでも開いている。


twitter

最近RTしかしてない。文字を入力するのがどうも億劫で。でも自分の気に入った動画がツイート欄にバーッと並んでるのはなかなか気分がよい。ツイート欄はもはやマイリスト欄。写真をアルバムに差し込む感覚。いいねでいいのではと思わなくもない。

投稿者のツイッターアカウントを見るのは楽しい。楽曲のノリや雰囲気はそのままアカウントのノリや雰囲気と同期しているような人が多い。伸びそうな曲を作る人はフォロワーが多いしアーティスティックな曲の作者のアカウントはさもありなんな雰囲気だ。よくわからないアカウント(自分)にフォローとRTをかまされて迷惑だろうか。作家同士が繋がるきっかけになったらいいなとお節介ながら考えている。



視界

ニコニコ動画における新曲の投稿数は平日でだいたい50、休日はその倍くらいかなと思う。ちゃんと数えてないので体感。今年はずっとこんな調子。有名Pによる投稿はたぶんみんなが思ってるよりずっと少ない。10周年の時みたいな復帰作の流れはもはやない。スマッシュヒットも生まれない。ランキングがアレな状態が続いてトレンドらしいトレンドが生まれづらいのだと思う。ニコニコ動画でヒットを飛ばすのは現状不可能だろう。でも悲観する気にはならない。最初に書いたような新曲投稿数がこれからも同じように推移している限りは。ずっと有名Pの影で活動してきた人たちと毎日のように現れる新規投稿者によってシーンが形成されているのはずっと変わらないしyoutubeではヒットソングも生まれている。結局のところニコニコとyoutubeで役割の分化が進んだだけのことかもしれない。しかし、工作はやめてもらいたいなあ。



おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?