自己紹介~鍼灸マッサージ師

初めまして!

鍼灸マッサージ師30年のAkeminです。
ブログ投稿をはじめていきますので
自己紹介させてくださいね。

わたしは鍼灸やマッサージ業を30年ほど
続けておりますが、
この仕事を始めたきっかけは
おうちお灸をしていた祖母の影響や
担任の先生(小学生のころ)への
肩たたきをしたことなどが影響していると思います。

高校までは普通高校へ通学しており
その先の進路を決める際に
医学系の進路を希望していました

学力は高くなくて、理科や数学が苦手だったこともあり
医学部への進学は考えられませんでした

30年前の進路相談ではリハビリ系の進路の提案は
聞いていなかったこともあり
医師・薬剤師・看護師・鍼灸師

という少々狭い選択支のなかで
消去法で鍼灸師+マッサージ師の進路に進むことにしました

その当時、鍼灸短大が京都にありましたが
わたしは東京に住んでいますので
東京で通えるところではないと
進路は難しいという家庭の事情から、
東京にある専門学校へ進学しました

3年後、無事資格試験に合格し
東京の病院内の東洋医学研究所にて研修を受け
その後、大学病院への就職が決まりました。

研修や就職にてお世話になった内科医の先生が
わたしの人生での最初のメンターで
お人柄から身体への考え方など
そのベースがいまの私の基盤になっています。

最初に出会えたメンターともいえる先生に
巡り合うことができていまも感謝しています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?