上羽さゆ

20代 主婦 食生活アドバイザー 二人目ゆるっと妊活中 夢:スポーツジムインストラクタ…

上羽さゆ

20代 主婦 食生活アドバイザー 二人目ゆるっと妊活中 夢:スポーツジムインストラクター資格取得

記事一覧

保活、園見学

保育園の見学についてまとめます。 いつぐらいの時期に見学したらいいの? 見学の予約ってどうやるの?電話でなんて言ったらいい? なにを見たら聞いたらいい? 私の経験で…

上羽さゆ
11か月前
7

保活 下調べ編

保育園探し、いわゆる保活ですね… 今すでに子どもは保育園通ってますが、引っ越ししたので再調べです。認可外から認可保育園へ転園するかたちになるため、保活についてメ…

上羽さゆ
11か月前
3

出産費用って結局いくら?

産前に、気になってたことBEST3 3位☆入院生活 2位☆陣痛 1位☆費用 病院ホームページ見ても書いてないんだもん。人それぞれちがうのはわかるけどね!概算とかしておき…

上羽さゆ
2年前
2

入院中ってどんな感じ?ママ友なんてできないよ【コロナ禍出産③】

①破水→②入院〜出産→【③母子同室の入院中〜退院】 安産で産んだものの、出血が止まらず貧血状態で産後初日を迎え、トイレも看護師さんに車いすで連れて行ってもらうレ…

上羽さゆ
2年前
7

あれれ、陣痛は?【コロナ禍出産②】

①破水→【②入院→陣痛→出産】→母子同室の入院中〜退院 夫と別れ陣痛室に到着。 カーテンで仕切られたベッドが5つ… 案内されたベッドには病院支給のものが入った大袋…

上羽さゆ
2年前

検診の朝、まさかの破水【コロナ禍出産①】

①【検診→破水→入院】→陣痛→出産→母子同室の入院中 転院から順調に32週、34週、36週と検診をうけ、体重と暑さで10分歩くのが限界になりつつ37週の正期産に入りました…

上羽さゆ
2年前
1

【コロナ禍での出産、制限は?】転院 妊娠30週

ついに転院しました。 分娩施設のある病院です。 出産が近づいてきたんだな、って実感する… 30週の転院はちょっと早め?らしいけど、初産だし知り合多くないから病院の…

上羽さゆ
3年前
3

あと100日 妊娠糖尿病疑惑 結果

ついに予定日まで100日を切ったそうで… 26週をむかえ、前回から2週に1回になった検診へ。 そう、つい結果が出る日。 緊張半端なかった…しかも産婦人科混んでてなかな…

上羽さゆ
3年前

行ったおかげで授かったのかも

これは…シーの写真だけど。子連れディズニーしたいな。 今まではシーに行くことが多かったけど、これからはランドが増えるかな? なんとなく、大人2人でのんびりディズ…

上羽さゆ
3年前

まさかの出来事も… 妊娠糖尿病疑惑 検査日

さて、検査日です。 予約制じゃない産婦人科に通ってますが、このときは事前に来院日を連絡し朝から検査をお願いしました。 ちょうど妊婦検診のタイミングもいいので一緒…

上羽さゆ
3年前

妊娠糖尿病 疑惑…

食事、結構気にしてたんだけどなぁ… いつもの身体じゃないと言うことですねー 検診のたびに提出する尿検査にて2連続で尿糖+になりまして… 糖負荷検査(糖負荷試験?)を…

上羽さゆ
3年前

検診と分娩について【いわゆる安定期】

一人目の妊娠ですが、お腹が結構大きくなってきました。 一人目ってなかなかお腹大きくならないって聞いていたけど、人よりお腹の皮膚柔らかいみたいで、周りの子持ち主婦…

上羽さゆ
3年前
1

思いつきグリーンパスタ【アボカドとブロッコリー】

材料 (一人分) ・パスタ 1人前 ・アボカド 半分 ・ブロッコリー 切り分けて6個くらい ・見栄え用プチトマト(無くてもOK) 3個 ・牛乳 100cc ・コンソメ 大さじ1 ・に…

上羽さゆ
3年前

思いつきでグリーンパスタ【レシピ公開中】

上羽さゆ
3年前

手術受けませんでした(妊活終了)

結果として妊活終了しました。 だいたい意味することがわかると思うので、妊活中の方や不快に思う方は開かないほうがいいと思います。 予定では月経が来たら受診→検査→…

上羽さゆ
3年前
1

FT手術だけで大丈夫みたい…

行くところでホントに言うことが違ってなにを信じたら良いのか…という気分になります。 前回からの変化を伝えますと、 クリニック変更しました 手術も変わりました 複…

上羽さゆ
3年前
保活、園見学

保活、園見学

保育園の見学についてまとめます。
いつぐらいの時期に見学したらいいの?
見学の予約ってどうやるの?電話でなんて言ったらいい?
なにを見たら聞いたらいい?
私の経験で残します。良かったら参考にしてくださいね。

保育園の候補が決まったら見学は必須。
まずは見学の時期について。
どこの市町村も9〜10月頃が次年度の保育園申し込み時期になっています。
このときには第一希望から順に保育園を選んで書類を作成

もっとみる
保活 下調べ編

保活 下調べ編

保育園探し、いわゆる保活ですね…

今すでに子どもは保育園通ってますが、引っ越ししたので再調べです。認可外から認可保育園へ転園するかたちになるため、保活についてメモを残そうと思います。
まずは下調べで気にしていること!
これから保活ですという方も良かったら参考にしてくださいね。

場所、駐車場

時間

持ち物、費用

雰囲気

大きく分けると4つです。

*場所、駐車場*
これは言わずもがなです

もっとみる
出産費用って結局いくら?

出産費用って結局いくら?

産前に、気になってたことBEST3
3位☆入院生活
2位☆陣痛
1位☆費用

病院ホームページ見ても書いてないんだもん。人それぞれちがうのはわかるけどね!概算とかしておきたいじゃん。
そんな私のような人が居るのではないかと思って費用公開です。

ただ、何にいくらとわかりません。
基本費用、追加されてるであろう項目、最終金額、でお伝えします。

私がお世話になったのは関東近郊の市立病院です。
基本費

もっとみる
入院中ってどんな感じ?ママ友なんてできないよ【コロナ禍出産③】

入院中ってどんな感じ?ママ友なんてできないよ【コロナ禍出産③】

①破水→②入院〜出産→【③母子同室の入院中〜退院】

安産で産んだものの、出血が止まらず貧血状態で産後初日を迎え、トイレも看護師さんに車いすで連れて行ってもらうレベル…半日以上ベッドで寝て過ごし、お昼後のに寝て起きたらだいぶスッキリして一人で立てるようになりました。
骨盤グラグラ具合に驚きました。でも次の日にはほぼ普通に歩けてさらに驚きました。人間の身体ってすごい。

夕方16:00助産師さんとと

もっとみる
あれれ、陣痛は?【コロナ禍出産②】

あれれ、陣痛は?【コロナ禍出産②】

①破水→【②入院→陣痛→出産】→母子同室の入院中〜退院

夫と別れ陣痛室に到着。
カーテンで仕切られたベッドが5つ…
案内されたベッドには病院支給のものが入った大袋が置かれていて、「産褥パッドとナプキン使うといいよ。産褥ショーツ履いておいて。荷物はここね。」テキパキ指示されすぐに一人ぼっち。

今後の説明とか、1時間に一回のエコーとか、3時間に一回のNSTとか来るけど、正直暇な昼間を過ごしました…

もっとみる
検診の朝、まさかの破水【コロナ禍出産①】

検診の朝、まさかの破水【コロナ禍出産①】

①【検診→破水→入院】→陣痛→出産→母子同室の入院中

転院から順調に32週、34週、36週と検診をうけ、体重と暑さで10分歩くのが限界になりつつ37週の正期産に入りました。
37週からって週1で検診なんですが、1つ前が36週6日で受けていたので次は38週0日で来てください、とのことで言われた通り予約しました。

このときは「暑いのに週1検診はつらい。早めに産まれておいで」と思ってました。
この病

もっとみる
【コロナ禍での出産、制限は?】転院 妊娠30週

【コロナ禍での出産、制限は?】転院 妊娠30週

ついに転院しました。
分娩施設のある病院です。

出産が近づいてきたんだな、って実感する…

30週の転院はちょっと早め?らしいけど、初産だし知り合多くないから病院の情報無いし助かります
特に新型コロナで過去の情報あてにならないしね〜

てなわけで、4ヶ月振りくらいの受診。
久しぶりだしその後出産もするから、そのための検査も含めて…
エコー(腹部・経膣)、心音確認、採血、乳房指導、出産入院案内…

もっとみる
あと100日 妊娠糖尿病疑惑 結果

あと100日 妊娠糖尿病疑惑 結果

ついに予定日まで100日を切ったそうで…

26週をむかえ、前回から2週に1回になった検診へ。

そう、つい結果が出る日。
緊張半端なかった…しかも産婦人科混んでてなかなか呼ばれなくて、気疲れしました。

結果は、問題無し。
空腹時、1時間後、2時間後、どれか引っかかるとアウトなんだけど…怪しい数値にもならないくらい、全く問題無し。

本ッッッ当に安心した〜

帰りにパン屋さんで何も気にせず好きな

もっとみる
行ったおかげで授かったのかも

行ったおかげで授かったのかも

これは…シーの写真だけど。子連れディズニーしたいな。

今まではシーに行くことが多かったけど、これからはランドが増えるかな?
なんとなく、大人2人でのんびりディズニー行こうと思うとシー選びがちになりません?
特に私はシーの雰囲気とか空気感が好き。

ここからが本題
実は妊娠直前にシー行けたんです。
というか多分排卵日っていう日で、この周期で妊娠わかったから、個人的にはディズニーベビーだと思い込んで

もっとみる
まさかの出来事も… 妊娠糖尿病疑惑 検査日

まさかの出来事も… 妊娠糖尿病疑惑 検査日

さて、検査日です。

予約制じゃない産婦人科に通ってますが、このときは事前に来院日を連絡し朝から検査をお願いしました。
ちょうど妊婦検診のタイミングもいいので一緒にやることに…。
(産婦人科にいる時間長くなりそうでドキドキ)

受付開始時間に行きまして、いつもの検診通りに尿検査と血圧測定。尿検査忘れてて出るか心配なる私(←これ妊娠あるあるだと思う)
5分待ちくらいで看護師さんに呼ばれて糖負荷検査ス

もっとみる
妊娠糖尿病 疑惑…

妊娠糖尿病 疑惑…

食事、結構気にしてたんだけどなぁ…
いつもの身体じゃないと言うことですねー

検診のたびに提出する尿検査にて2連続で尿糖+になりまして…
糖負荷検査(糖負荷試験?)をやることになりました。
説明がざっくりだったんだけど、調べるとこんな感じでした。

朝(前夜から絶食)は空腹で病院へ
そのまま採血
炭酸水(加糖のやつ)のんで採血
1~2時間待ってまた採血

トータル半日かかりらしいですね
複数回こ

もっとみる
検診と分娩について【いわゆる安定期】

検診と分娩について【いわゆる安定期】

一人目の妊娠ですが、お腹が結構大きくなってきました。
一人目ってなかなかお腹大きくならないって聞いていたけど、人よりお腹の皮膚柔らかいみたいで、周りの子持ち主婦さんからお腹出始めるの早いね、と言われています。

8週目くらいからツワリか始まり12〜13週で徐々に落ち着き、ようやく明るい気分も戻ってきた感じです。
わたしは軽めだったようで、主な症状は『空腹が気持ち悪い(吐き気なし)、食が細くなる、甘

もっとみる
思いつきグリーンパスタ【アボカドとブロッコリー】

思いつきグリーンパスタ【アボカドとブロッコリー】

材料 (一人分)
・パスタ 1人前
・アボカド 半分
・ブロッコリー 切り分けて6個くらい
・見栄え用プチトマト(無くてもOK) 3個
・牛乳 100cc
・コンソメ 大さじ1
・にんにく(無くてもOK) チューブ1cm
・バジルソース 大さじ1

【作り方】
1、パスタを規定時間より1分短く茹でる
2、茹で時間があと1分になったらパスタを茹でてる鍋にブロッコリー投入
3、アボカドはサ

もっとみる
手術受けませんでした(妊活終了)

手術受けませんでした(妊活終了)

結果として妊活終了しました。
だいたい意味することがわかると思うので、妊活中の方や不快に思う方は開かないほうがいいと思います。

予定では月経が来たら受診→検査→手術だったのですが、来ない…。
予定日を1週間過ぎても10日過ぎても来ない…

まさかと思いつつ妊娠検査薬を使ったところ陽性

驚きました。
妊娠できたこともなんですが…
妊活的なことほとんどしなかったんです。やってたことといえば基礎体温

もっとみる
FT手術だけで大丈夫みたい…

FT手術だけで大丈夫みたい…

行くところでホントに言うことが違ってなにを信じたら良いのか…という気分になります。

前回からの変化を伝えますと、

クリニック変更しました
手術も変わりました

複数受診したので、初診で時間とお金を取られた気分ですww
まぁその分、自分が納得できるクリニックに行くことができました。

前回は近隣にあるできて新しいレディースクリニック(婦人科(高度不妊治療含)・産婦人科・小児科)だったのですが、通

もっとみる