見出し画像

遠くても 通いたくなる こども園

画像1

田原市には図書館が3箇所ありますが、それぞれの図書館にあかばねこども園について掲示をさせていただいています。画像では見にくいですが、今回新しいフレーズを盛り込みました。「遠くても 通いたくなる こども園」

通うのは子どもですが選ぶのは親だとすると、正確には、「遠くても 通わせたくなる こども園」なんでしょうけど、7・5調で調子がいいので「通いたくなる」です。

子ども達は日中の多くの時間を園で過ごします。子ども時代の貴重な時間を過ごす園舎・園庭に、子どもの心が動くきっかけと夢中になる事ができる場所を作りたいと思っています。

展示した絵は設計段階のものなので、すでに変更している部分もあります。よりよくするために変更していることもあれば、変更せざるをえない事情からの変更もあります。ただし変更する場合、子ども達にとってマイナスにならないかどうかが基準です。

今年度限りで閉園してしまう高松・赤羽根・若戸保育園に思い出がある卒園生や保護者の方々にとっては、母園がなくなるのはさぞ寂しいことと思います。そのような方々にも「寂しいけど、『遠くても通いたくなるこども園』が赤羽根にできてよかったね」と思ってもらえるような施設、保育を目指してがんばっています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?