ラウドネスノーマライゼーションと戦う必要があるのか!?
こんにちわ、アカヨウチュウです。
今回のnoteは完全にボカロP向けの内容です。マニアックな内容になります。初心者のボカロPやDTMerの方々には参考になる点があるかもしれません。動画サイトにアップする上での音量、音圧についてのお話です。結構な長尺になります。
音小さすぎぃぃっ!!!?
ボカロPの皆様は気になったことがありませんか?
「自分の曲、音量小さすぎぃっ!」
ワタシも絶賛お悩み中です。
ニコニコやyoutubeには、ユーザーが連続で動画を見た時に音量の差があるとハード側で音量調整をしないといけない手間の観点から、ラウドネスノーマライゼーションという機能があり、動画毎のうるささ度合いから音量を自動調整します。ニコニコは設定からその機能を切ることも可能ですね。
その機能のお陰により、どの動画、ボカロ曲も同じ音量感で楽しく聴ける夢のような技術かと思ったら、違うわけです。差は小さくなるかもしれないが、明らかな音量の違いは存在しています。みなさんも体感していることと思います。
いつも気づきはボカコレ
アカヨウチュウもこれまでいくつかの曲をアップしてきたわけですが、それを如実に体験したのが、これまたボカコレ2022秋でした。
ありがたいことにルーキーの毎時ランキングに載った時に、「よし、他の方々の曲を聴いてみよう」とボカコレのサイトでぽちぽちと聴いていたのです。
並べて自分たちの曲を聴いた時に、思いました。ワタシら音ちっさくね?と。
その時はどういう音量だったか。-14LUFSになるようにしていました。youtubeのラウドネス値ですね。元が静かな曲でしたので軽くマキシマイザーで上げただけの状態でした。
当時ワタシはラウドネス値に合わせていれば無問題と思いこんでいたのですがそれは間違いだったようです。
ラウドネスノーマライゼーションとは?
ラウドネスノーマライゼーションについての記事はこちら
https://www.dtmfb.com/loudness-normalization-basic/
簡単に説明しておくと、うるさい動画はうるさいなりに内部的に音量フェーダで下げたように音量さげますという機能です。音量下げただけなので加工されるわけではありません。ラウドネス値が小さいものを上げてはくれません。
ちなみにyoutubeは【-14LUFS】、ニコニコは【-15LUFS】が基準になります。
自分にとって何が正解なのか分からないまま、それ以降も答えが見つからないまま曲をアップしていきました。
アンライクは-15LUFS、teiruは-11LUSFくらいにしたと思います。アンライクはほんとに納期がなかったのでラウドネス値を信じることにしました。マスタリングで少しだけ上げたくらいで何もしてない2MIX状態。teiruは曲の中で静かな部分とうるさい部分が差が大きかったので不自然にならない程度にしました。
ネタ曲上げました。音圧マシマシで
先日、ネタ曲投稿祭2023がはじまり、そこに「夏フェスdeタイ」という曲を上げました。今回はどうしたかというと、バッチバチに音圧を上げました。ラウドネスノーマライゼーションがあろうとも大きい音が大きく聞こえるんじゃねって思って試してみました。今回の曲のジャンルとしてギターロックはマスタリングで歪んでも問題ない、なんならそれさえかっこいいという思考です。CD音源用のつもりで踏み込んで上げています。
昔バンドをやってまして、その時にはCD一択です。その時にプロに負けないくらいの音量感、音圧感を得るにはどうするかといろいろ勉強してたどり着いたマキシマイザー挿しまくり手法。1個や2個では上げきれないし、どんどんダイナミクスがおかしくなっていくのですね。シンバル類は特に顕著に気持ち悪い音になります。なので多段で挿してそれぞれで少しずつ上げていくことで無理が少なくなります。じゃあそんな音はどないやねんといいますと
いかがでしょうか?
うーん・・・しょぼくね?
ちょっとやりすぎたのかなー。
では今回のこの曲、ラウドネス値はいくらになっていたのでしょうか。
【-6.9LUFS】なかなかつっこんでますね。上記のラウドネス調整機能を切るとびっくりするぐらい音量が上がります。試して耳壊さないように気をつけてくださいね。
検証してみる必要がある
だめだったかーで終わろうかと思ったのですが、この夏フェスdeタイという曲でラウドネス値をいくつかパターンつくってYou Tubeにあげて実際に聴いてみて判断してみようと思い立ちました。(ニコニコは限定公開がないのでつべにしました。)正直面倒なのですが、なぜそんな事を?それは次の【ボカコレ2023春】で上げる予定の曲がバンド系サウンドなので、参考になる気がする!と考えたからです。ややこしいので、元祖データを-7LUFSパターンを含めて5パターン作りました。
-14LUFS
-12LUFS
-10.5LUFS
-8.5LUFS
-7LUFS(元祖)
それぞれのWAV音源を聴いての個人的所感を少し書いておきます。
-14…ミックスに近い。サビが弱い気がする
-12…全員が入ってきた時の勢い、サビに勢いを感じる
-10.5…ギターが前に出てきた。スネア気持ちいい。ボーカル引っ込んだ?
-8.5…ちょっとうるさい。サビの入りがちょっと弱い。低音引っ込んだ?
-7…明らかにでかい。全員入るところ、サビのインパクト弱い
曲の構成としましては
MC ギターリフ イントロ(dedede) A B サビ キメ 間奏~
という流れで、ワタシが気にしているのはギターリフからイントロに切り替わる部分と、Bからサビにいくところです。元祖の時間でいうと00:30あたりと、01:42あたりですね。音の密度に変化があるところがわかるようにしたいという気持ちがあったようです。
さてこれらをyoutubeに上げたらどんな印象になるのか、検証です。
結論は、あんま音量感は変わらない
先に結論を書いておきます。
音量感はさして変わりませんでした。なので5個も比較がありますが見違えるほど変わったりしません。
ワタシの耳が疲れたのか、お馬鹿な耳なのか、体感音量に差が明らかにあるなーとまではなりませんでした。ダイナミクスは結構違いますね。
聴き方として、基準を-14にします。(当然コレは上記の機能を切っても音量変化はありません。ちなみにそれ以外は機能を切ればしっかり音量上がります。←ニコニコの場合の話。つべは切れません。ニコニコでも検証はしてここに書いてある結果になってます。)
差がわかりやすいだろうと、ワタシはまず基準の-14を聴いて、差が大きいだろう-7を聴いて、また-15に戻って-8.5を聴いてとだんだん音圧が小さいものを聴いていきました。
比較していて、密度変化以外にも気になるポイントが出てきました。
-14LUFSにはあって、音圧を上げていくと変化が気になったもの
・Bメロのドラムのタムが生き生きしてる(上げるとだんだんなくなる)
・キメとかのキレ(音圧上げていくと間延びした印象になる)
・ステレオ感(音圧上げるとゴチャついて塊になってくる。)
・音圧低いほうがベースのラインが見えやすい、気がする
-10と-8.5には、結構差を感じました。一気にごちゃつき感が出てきます。
サビ後のキメのキレなんかはここでなくなっていくようにおもいました。
総合的に一番バランスいいのかなと思ったのは、【-10LUFS】でした。サビへの勢いが一番あって良かったです。時点で【-12LUFS】。
あくまでこの曲で、このミックスの場合には、このくらいの音圧があってたということですので、この数値を推奨するものではありません。注意。
ついでなので、TruePeakも比較してみた
もう一つ、マキシマイザーで気になっていたことがありました。それはceilingの値。最大ピークはいくらが適切なのか。
-10LUFSで-1.0にしたものを作ってみました。他のものは-0.17でした。
夏フェス-10.5LUFS検証用 -1.0ceiling - YouTube
上のものと比較してどうでしょう?-1.0のほうがまとまっているような。でも-0.17のほうが少し大きく聞こえる?
-1.0はスポティファイの推奨の数字らしいです。CD時代は-0.2くらいだと聞いたことがあるような、でこの数字。大きいほうがいいような気持ちなので、-0.2~0.3くらいを基準にしようかなと思ってます。
まとめ
では今回の検証結果をまとめてみます。
ラウドネスノーマライゼーションはあんま気にするな!
今回の結果からはそうとしか言えません。
大きさを気にするより、ダイナミクスや音色、歪みで不自然でないことを重視して音圧調整すべきという結論になりました。
たた、ノーマライゼーションは小さくする方向にしか働かないので、ニコニコであれば-15LUFS以上にはするようにしたほうが良いでしょう。
ワタシは2MIXでの音量が結構小さい(今回の夏フェスだと2MIX段階では-25LUFSでした)のでそのままではだめですね。
一安心・・・じゃねぇええええ!!!
なんにも問題が解決していない!なんでワタシの曲は小さいんですが!?
・・・認めなければならない。MIXがうまくないからしょぼいんだよ!という事実に。
AviUTLの出力がだめなのかなーとか色々考えますが、たぶんMIXだ。とにかくMIXの実力が足りないのか!!そして編曲ですね。音色々入れすぎなんだよ。バンドサウンド、ギター生ドラムはそういう意味では不利かもしれない。サイン波のみでつくるか!?
荒れておりますが、もし諸先輩方、アドバイスがありましたらおしえていただきたいです!
大体なんでそんなに音量ほしいの?と思う方もおられるかもしれません。音量が小さいとしょぼく感じるじゃないですか。つまり素人感でちゃうじゃないですか。それがやっぱ悲しいのだよなー実力だから仕方ないという事実なんですけどね。悔しいぃ。
アホほど長くなり、内容も重いのでここまで読んでいただけただけで本当にありがたいです。ありがとうございました!またね
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?