見出し画像

【ポケモン】マボロシじまに行きたい🤞

※2019/09/01、無事にマボロシじまに辿り着くことができました。

あらすじ

前回、コンディションをMAXにするnoteを書きましたが、現在は検証するためにきのみを回収している所です。必要なきのみの中でも特に入手難易度が高いと感じているのはチイラのみです。

第3世代のチイラのみの入手方法はマボロシじまでの入手しかないのです。が、驚くのはまだ早いです。

マボロシじまと言えばその名の通り存在自体がマボロシであることで有名ですが、島の出現確率はなんと、3/32768(6匹連れている場合)!!!

画像1

正直こんなの無理だと思いましたが、下の方を読んでいくと「性格値の下位2バイトが0x0000になるように調整したポケモンを入手すれば、意図的にマボロシじまに訪れることができる」と記述してあるではないですか!

つまり、性格値が0xXXXX0000であれば良いので、この性格値のポケモンをGBAエンカウントで探しましょう!

画像2

私の場合乱数調整が比較的簡単なエメラルドでやりたいので上の画像の通り設定しました。この場合、18575F18623Fが当てはまるので、先頭にがんばりやのシンクロ要員を配置して乱数調整をします。

んで、出たのですが…

画像3
画像4
画像5

えぇ…(困惑)

セーブデータ消してから今まで電池切れてるROMだし、そんなことあるの…

原因判明

腹立てながら原因調査をしていてリセットを繰り返していたらなんと、稀に「でんちぎれの ために とけいが うごかなくなりました」のテキストが表示されないことがありました…

そんなことってあるのかよ🙃

今後

また同じ過ちでホウエン地方を周回するのは嫌なのでROMから電池を抜いて再度ホウエン地方を周回します…

マボロシじまはいつ見られるのか🤔

ここから先は

0字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?