②療育センター飛び出して~普通中学校~定時制普通高校に通う

親子して半端ないメンタルの強さは、実の親からの虐待の日々と、つど癒してくれた実の親より赤の他人の優しい一言のおかげです。

絶縁している親のことも、今では恨んでいなくて、虐待体験のおかげと、その体験は良かったことと昇華しています。
反面教師として最高でした。

さて、中学校に進学すると担任紹介で、仏頂面でさも貧乏くじ引いたような顔したイヤそう丸出しの男の担任でした。卑劣で卑怯なグズでした。

 2年生3年生の担任は男の先生で、優しくて大変お世話になり、行事の度に、うちの子のために写真を撮ってミニアルバムにしてくださり、そのアルバム持って、定時制高校に、来年受験しますと、一年前から本人連れて面談に行ったのでした。定時制高校に合格したのは中学2~3年生の担任の先生のおかげと今でも感謝しています。

定時制高校に一年前から本人連れて面談に行ったのは、定員割れで合格したとしても、入学後に重度知的障害児とわかっても、職員体制取れないだろうと思っていたからです。入ってからでは、加配の先生や誰を担任にするとか、あたふたして決められないだろうと思ったからです。

中学の担任の先生に撮って貰ったアルバム持って、スキー場のインストラクターの腰に捕まって直滑降するところや、体験学習でお菓子屋さんの店員としてエプロンつけてお菓子の袋を手渡ししているところや。
スポーツクラブでなぜか自分が自転車こぎしているところなど
お見せすると高校の教頭先生は熱心にみいってぬださいました。

はじめての所では探険ぐせがあり、一度みるとなっとくして、もう勝手に歩きまわることはないこと。

小学校では、開かずの扉の薬品庫を、先生もみたことのない、倉庫の、扉のカギ開けてみせてもらったことなどもつたえました。

その時に高校中の部屋を見せていただきました。
エレベーターで8階まであがり。階段でトイレからなにから一周して見せていただきました。

「お母さんのように一年前から知らせていただくのはありがたい。、こちらとしても準備ができる。合格た場合ですが」と言っていただき、障害児は中学の先生に付き添ってもらい、親は付き添えないことも伺いました。うちとしても早めにそういうことを聞いて良かったことです。

担任の先生は理解あっても男の先生。

初めての場所でのトイレの見守りなんて頼めません。
相談して、体育の女の先生に付き添っていただけることになりました。
なんと中学にも高校の先生方が数人見にきてくださっていたのです。

それは高校合格してから担任の先生に聞きました。

ワタシの小学校付き添いや、職員会議録開示請求のことも聞いてるでーと😅アハハと笑ってごまかすワタシ。  

実はワタシも高校生になったのです。
そこは夜間中学から入ってきた大人がたくさんいる学校なのです。ドラマのようにおじいさん、おばあさんや、不登校のすえの成人の若者もいるごった煮のような環境でした。
 親子で、高校生。
どうしても娘と同じクラスにしてくださいと、強固に頼みまくりました。娘のそばにいないと意味ないですから。学校は親の介助はいらないと、学校に任せて、くださいと、ありがたいことを、言っていただいていたのですが。

大阪府で初めて受け入れる重度知的障害児なのです。

過去に何人も定員割れでも不合格になった子がいることはきいていました。
高校でも障害児を数名受け入れる。昼間の高校の中の通級の障害児クラスのある高校も数校できはじめたころでした。

過去に重度知的障害児で定時制高校に入試で合格した子は一人もいないのです。

ついていかないと無理無理、障害児を甘くみてはいけない、親のワタシでないと無理無理。

実際小中と、どんだけお母さんやからできると、言われてきたことか。

この度に関わり方を伝えてきたのですから、
 本人が立ち上がろうとしても凝視してはダメなこと。

本人の姿は目のすみで確認し、立ち上がる前に目立たぬようになにくわぬ顔で制止するテクニックなどを、

実践で伝えてきたのですが。

できる人と、できない人がいること、そもそもやる気のない人がいることを知りました。

それも良い経験と捉えていました。

世の中良い人ばかりでないこと、いじめもあること。そんなこんなも、引っくるめて普通学級で学ぶことは、大切な経験なのです。

ワタシ自身虐待されたことを、ひとつの経験として乗り越えたことが、自信になっていますから。

なにがあっても潰れません。

子離れできてないと言われようが、なんのために子離れしなきゃならんねん?

ワタシが一番の教育者であり、娘の大親友なんですよ!

 娘と二人暮らしの今が一番幸せです。

結婚生活はどれも、不幸でしたが、それも体験として良かったことです。

会社経営して仕事まかされた経験。

専務として社員40人の前でいきなりスピーチやらされるとか。

たくさんの普通できない経験させてもらいました。

夫はサイテーだったけど(愛人5人もいてた)感謝しています。

金返せ!とは思ってます😒

終わり良ければすべてよしです。

まだまだ終わりませんけど、アラ古希になっても精神年齢、娘と同じ30代です。

服装も共有してますし。
まだまだこれからです。
😉👍️🎶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?