マガジンのカバー画像

たんなる日常のマガジン(廃刊予定)

112
謝罪m(__)mプレミアム会員解約予定なのてこのマガジンの共同運営はできなくなります。せっかく登録していただいて申し訳ありません。記事は消えません。ワタシはWordPressに移…
運営しているクリエイター

#ラットモ

落葉友樹紅白歌合戦!

こんにちは!落葉友樹・明るい作曲家の太陽の神です! 落葉友樹紅白歌合戦! 開催決定! そのまえに・・・ 告知12/9に にしのみやオペラ第三回「子供と魔法」に児童合唱で出演します!その話をいっぱいTwitterでしてるからみにきてね! ☀️落葉友樹Twitter 本題こちらのYoutubeチャンネルで、落葉友樹紅白歌合戦!と題して ・・・なんかやります!! ちゃんと、なんか年末に歌うやつ! 落葉友樹誕生祭のような感じです。 年末年始に歌ってみたとオリ曲連投しま

落葉友樹の夏合宿日記、ならぬ夏合宿クイズです!!!! やってみてね!名前は適当でいいよ! https://friendquiz.me/quiz/qZwzETbK

ポジティブメッセージを集めたい。/第一回フィナーレ!!

こんにちは、落葉友樹、通称ラットモ・太陽の神です! ↓こちらの記事で、「ポジティブメッセージを集めまくりたい!!!」という小さな企画の告知をしましたね。 皆さんからの応募は 募集終了: 〜7月2日16:00 ということだったので無事終了しました! 元々は知り合いだけ(NSメンバーなど)集めて静かにやろうと思っていたんですが、想像以上に色んな方からご応募いただきました!! ありがとうございます!!! 応募をくださった皆さんは、 普段書いている記事もバラバラ、 所属もバラ

こどもの日コンサート終演!(合唱団コンサート日記

こんにちは!とっても元気な落葉友樹です!(執筆日:2023/05/06) 昨日5/5は例のこれでした!! ↓概要 今回は、「合唱団コンサート日記」シリーズとして、このコンサートの当日の様子を書きたいと思います。 〜前日リハーサル〜まず振り付けの確認です。 直前の練習で突如付いた振り付け、みんな記憶が曖昧です。多分。 (一列目だから後ろは見えないけど) ちなみに、その振り付けは今回出演する有志のメンバー16人が班ごとに分かれて考えたので、 つまり、振り付け全部、少年合唱団

自分は歌の練習をどれくらいしてるのか、、、?

僕の学校では合唱コンクールが近づいています。 クラスメイトに 「頑張ろうね!」「頑張ろうな!」 などど話し掛けていると何人かから聞かれるのですが、 「お前歌の練習どれ位やってんのー?」 答えるのが超むずい。 何故か。 「何をもって『歌の練習をしてる』なの?」 一体以下でどれが「歌の練習」に入るのでしょうか? ・カラオケで歌いまくる ・自分の部屋で「ラララララ〜♪」(発声練習) ・ピアノ弾きながら歌ってる ・音楽の授業で皆で歌う ・登校中、休み時間に歌う(友達とor一

KING/kanaria/歌ってみた!/運夢急行車

どうも〜運夢急行車(読み:ジェットコースター)でーす!! macaron(美甘苺愛)と落葉友樹で運夢急行車。 紹介記事↓ ※今回も落葉友樹(以下:ラットモ)が書きます。 歌ってみた企画第一回!! 今回は二人で「KING」/kanaria歌いました。 公開リンク↓ 本家様↓ ・・・二人どちらからにしても「まさかの選曲」! この手の雰囲気の曲は正直二人ともあまり歌いません・・・だよね? 何故か初回からアップテンポで暗い曲にチャレンジするというもう「謎企画」になりつつあ

〈楽曲〉テレパシスト⦅完成しました!⦆

今回は僕の曲紹介です。 遂にあの「テレパシスト」が完成しました! 「NOいじめ、頑張れ仲間たち。」 というメッセージを込めた今回の曲を語り倒そうと思います。 そんなに長く無いのでご安心を(^^) 是非曲を聴きながら読んでくださいね↓(完成版) ボーカル&ピアノの伴奏入ってます。 この曲の始まり始まりは初音ミクの「千本桜」にちょっとふざけて付けてみた伴奏です。 「ソーラーレドレーソーラーレドレー」の所。 テレパシストの伴奏で、耳に付くほど繰り返されているあの部分です。

落葉友樹の年齢

こんばんは、落葉友樹通称ラットモです。 今回は落葉友樹の年齢事情(?)について語ります。 自分の年齢なんて、1桁から3桁の数字で収まるから何故単体記事にするかって? とんでもない。 落葉友樹の年の数え方は、今でも悩ましい問題の一つです。 「落葉友樹」はペンネームです落葉友樹と言う名前はペンネームです。 ここまでは初めましての方でも検討がつくと思います。 と、いうことは 現実世界に落葉友樹という人物は存在しません。 落葉友樹という名前で活動しているこの僕の‘仮の姿’。 と

宮っ子みんなのコンサート、無事終演!〈合唱団コンサート日記〉11月3日

画像は公式サイトよりポスターの上部トリミング。 こんばんは、落葉友樹通称ラットモ、合唱団員です。 西宮少年合唱団メンバーとして、「宮っ子みんなのコンサート」(西宮市民音楽祭)に出演してきました。 ↓公式サイト。 今回はmacaron(美甘苺愛、カンちゃんと呼ばせて)も西宮少年合唱団メンバーで、今回も出演対象だったのですが、ピアノの発表会と被った様で欠席でした。 なので、出られ無かったカンちゃんに向けても書きます。 リハーサルからコンサートは始まってます!正直言ってリハ

ポジティブになる共同マガジン!メンバー募集

初めまして(こんにちは)、落葉友樹通称ラットモです! またまた共同運営マガジンを作りましたので紹介します〜 マガジントップ画像&この記事の画像はこちら↓ ※2022/11/12画像変更しました! このマガジンの趣旨(説明文より引用)皆でポジティブな記事を集めましょう! ネガティブな内容でなければなんでもok。 (18歳以上向けのやつは駄目です。) 参加希望の方は落葉友樹の記事(どれでもok)に 「ポジティブなマガジンに参加します」 とコメントしてください! ※「ポジ

〈終演しました〉西宮キワニスクラブ主催コンサート〈西宮少年合唱団〉

(画像はキワニスの公式サイトから引用。) こんばんは、落葉友樹通称ラットモです。 今回も前回に引き続き西宮少年合唱団のコンサートの案内です。 キワニスクラブの説明は詳しくはしませんが、 簡単に言うと 「子供達の為に国際的に活動している団体」です。 その活動の一環(PR?)で今回歌わせて頂きます。 毎年11月に場所は違いますが同じ行事をやっていた様ですが、ここ数年は多分キワニス自体も活動停止、合唱をする事も難しく行われて居無かったらしいです。 ・・・今年歌える事が少しでも

宮っ子みんなのコンサート2022あるよ!〈西宮市民向け〉

いえーい。西宮少年合唱団、A組(在籍3年以上)にとっては久し振りのコンサートです。 まだまだマスクは取れませんが。 西宮市の色んな音楽団体がそれぞれの楽器(合唱は歌だけど)でそれぞれの思いを語ります。 以下、公式ページ(上のリンク)から引用。 何でか知らないけど一番上。 一番伝統ある団体だからかな? コンサート情報 因みに今年入ってきたばかりの新人は↓10月22日土曜日の「にしのみや市民まつり」が初めてのコンサートです。 今回歌う曲 ・・・かなり多いです。 当日の