マガジンのカバー画像

音楽&トーク動画・・・オリジナル曲からトーク等の動画

13
ゆるきゃらいふクリエイター”ひろと”のオリジナルソングを、書き溜めた弾き語り曲の中から、ぼちぼち編曲したものから、のんびり牛歩ペースでアップしようかと 考えてます(*´▽`*) …
運営しているクリエイター

#ゆるキャラおやじ

再生

冬に向けて ~ 誰もが笑顔で過ごせますように ~ オリジナル・ソングです

ゆるキャらいふクリエイター ”三輪ひろと” 作詞・作曲 オリジナル・クリスマス・ソング です(*´▽`*) いよいよ冬を迎えて、本格的な肌寒い季節を迎えました。 この季節は、時に心細くなってしまうこともあるので、少しでも心が暖かくなっていただけることを願っています。 今、どんなに苦しくて寂しくても・・・心が挫けそうで孤独に打ちのめされていても・・・ この広い世界のどこかに、あなたを待っててくれる人は 必ずいるからね! どんな人にも、必ずどこかにそんな人がいるから、少しずつ、ゆっくりでもいい ほんの少しの勇気を胸に抱きしめて、顔を上げて、前を向いて みんなで歩いて行けますように(*´▽`*) 聴いてくださった皆様のこころに響くことを願っています(*´▽`*) 掲載しました動画は同タイトル(ロングバージョン)のミュージックビデオです。 若かりし頃に創った歌で、ギターでの弾き語り曲でしたが「studio K」さんに編曲をお願いして、素晴らしいサウンドに生まれ変わらせていただけました(*´▽`*) 永いこと倉庫(パソコン内の音声ファイルで保管)で埃を被っていたギターのみの シンプルな曲だったけど、今回、見違えるほどにキラキラと輝く素敵な曲へと生まれ変わらせてくださった「studio K」さんに、心から感謝なのです(*´▽`*) studio Kさん、ほんとうにありがとうございました(*´▽`*) 動画は、私「みのわ ひろと」自身が編集しています(*´▽`*) 黄昏の冬の街角、通りを燈す灯りが空の雪を照らして映し出す白いキャンバス。 日常の疲れた心は、照らされた灯りで少しずつ溶けて暖かな光りへと変わります。 真っ白で素直な心を思い出して、大空の白いキャンバスへ明日への希望を描きだせるような・・・ そんな優しい歌をあなたの ”こころ” にお届けできれば嬉しく思います。 皆様のこころに熱い思いが伝わりますように(*´▽`*) 各種サブスク配信サービスから配信中です(*´▽`*)

秋の空チャレンジ ~ 季節の変わり目!ハロウィン先取りのひとり弾き語りライブ ~ まとめ なのですぢゃ(*´▽`*)

季節は秋へと差し掛かり、ようやく朝晩の肌寒さを感じる空気を帯びてきましたが、日中はまだまだ暑いですね(;^_^A 一日の中で気温の変化が激しい時期は、何かと体調壊しやすくなりますが、みなさん、お元気ですか?(*´▽`*) まとめ記事として投稿したかったのですが、タイムラインに、ドドドォ~っと並んでしまうので、 それを避ける為に それぞれ小出しでアップしたものをまとめたものです(*´▽`*) 前回の連休中、今年最後になればいいなぁと願いながら、日中の炎天下での草刈作業に

再生

第3回 ~ どんな時でも 遠く離れていても ~ 特別編

第3回 どんな時でも 遠く離れていても(*´▽`*) 前回同様、語っているのは過去にアップした音声配信の中から映像に乗せて再アップした感じです(*´▽`*) 映像も前回と同じ背景にアバターひろとが語ってるだけのものです(;^_^A どんなに苦しい状況にあっても、どんな時でも必ずどこかで暖かい心で見守ってくれる人が、どんな人にも必ずいるのだから、きっと今は苦しくても未来は明るい方向へと進んでいけると信じて顔を上げていきたいね(*´▽`*)っていうことについて語ります(*´▽`*) 2022年のクリスマス前にリリースした曲についても触れています(*´▽`*) ゆるキャラおやじの秘めたる思いを熱く語ってしまいました(*´▽`*) 今回の動画は、こちらの記事について語っているのですぢゃ(*´▽`*)   ↓ https://note.com/akatsuki_no_kaze/n/n07cd040ab947

再生

第2回 ~ 動物にも都会育ちと田舎育ち ~ 特別編

第2回 動物にも都会育ちと 田舎育ち(*´▽`*) 田舎育ちだと、比較的のんびりとした性質になる兆候は人間のみならず動物にもあるのかもってことを、なんとなく、ゆる~く語ってみます(*´▽`*) 前回同様、語っているのは過去にアップした音声配信の中から映像に乗せて再アップした感じです(*´▽`*) 映像も前回と同じ背景にアバターひろとが語ってるだけのものです(;^_^A 今回の動画は、こちらの記事について語っているのですぢゃ(*´▽`*)   ↓ https://note.com/akatsuki_no_kaze/n/nf707f816f76b