見出し画像

新卒採用オペレーションに恋して

アカツキゲームスで新卒採用オペレーションをしている伊藤です。
2019年3月に入社し、まもなく4年が経とうとしていますが、初めてアドベントカレンダーを執筆します。

新卒採用チーム在籍歴では一番古参になってしまいましたが、初登場なので簡単に自己紹介します。
アカツキゲームスに入社してから現在まで、チームメンバーが入れ変わり、コロナ禍で働く環境の変化がありつつも、一貫して新卒採用のオペレーションを担当しています。

プライベートでは、思春期・反抗期真只中の小学5年生と、早くもサンタの正体に気がつきつつある小学2年生の2人の娘、家中の家電を自動化しようとしている超合理主義な夫と暮らしています。オシャレで都会的なワーママになりたかったけれど、理想と違って完全に肝っ玉母のほうに進みつつあります。

そんな私の生きがいは、まさに新卒採用オペレーションの仕事です。
宣言します。この仕事が大好きです。4年間一度も飽きたこともなければ、むしろどんどん好きになっている。もはや恋?完全に沼です。

前置きが長くなりましたが、新卒採用オペレーションの業務について、やりがいや失敗談など個人的な振り返りを書かせていただきます。お付き合いいただけると嬉しいです。

新卒採用オペレーションって具体的に何をやっているの?

新卒採用オペレーションの仕事は、アカツキゲームスに入社したい!という想いを持った学生がエントリーして順調に選考ステップを進んでいけるように、また選考に集中して力を発揮できるように、運用面でサポートする仕事だと思っています。

具体的には、マイページのシステムフローを設計する、依頼内容がすぐに理解できるメッセージを届ける、適切なタイミングで日程調整する、学生からの質問にはスピーディーに寄り添った回答をする、など学生が選考中に不安になることがないよう、安心して選考を進んでいけるような運用を心がけ、実践しています。

学生が迷子にならず、ちゃんと順調に目的地に辿り着けるように連れて行ってあげることが使命だと思っています。

新卒採用オペレーションのここが好き

新卒採用オペレーションは業務内容が多岐に渡るので、やりがいがたくさんあります。
私が個人的に一番好きな業務は、選考開始前の採用フローのシステム設計です。
エントリーしたら、学生に選考案内が送信される。
書類選考を合格に変更したら、一次面接の案内が送られる。
提出物を出していない学生には、面接前にリマインドが送られる。
こういった1つ1つのステップの条件を設定し、採用フローの自動化システムを作るという作業です。
毎年選考開始前に検証作業をしますが、複雑な分岐条件を設定しながらも、流れるように、滞りなくステップが移動した時は、例えようのない達成感があります!
今年の新卒採用は大成功間違いなし。準備万端!という気持ちで最高のスタートが切れます。
他にもこんな魅力があります。

  • 全職種の学生に対応するので、全学生の応援隊になれる。

  • スタートからゴールまで全ての過程を見届けられる。

  • メッセージ内容、インフォメーション、マイページのコンテンツなどオリジナリティを出して工夫できる

  • プロジェクトを横断して多くの社内メンバーと関わることができる。

あげればキリがないです。まだまだ書き足りない。

たくさんのミスを乗り越えて

こんなに楽しい仕事はない!と思って取り組んできた4年間ですが、ミスをして落ち込むことも多々ありました。
マニュアルを読み漁りながら業務を進めていた1年目。
1つ1つのオペレーションをマスターしていくも、全ての業務が点でしかなく、全体像が全然見えていませんでした。
当然、マニュアル通りに対応すべきでない個別の事象にも、特に違和感覚えず同じように対応して失敗したり、本来面接を実施していない曜日に面接設定してしまったり、社内だけでなく学生にも迷惑がかかってしまうミスをしました。

学生に迷惑がかかるようなミスはあってはならないし、会社の信用や学生の選考機会を奪ってしまうことに繋がりかねないので、本当に気持ちが落ち込み、全身の汗がとまらず、焦りでどうかしてしまいそうな心境になります。
振り返ってみると、当時は想像力と危機感がかなり欠如していたと反省しています。

新卒採用オペレーションの仕事で大切なこと

「健全な危機感」「想像力・先を読む力」「気配り」
この3つの要素は、採用オペレーションの仕事を進める上でめちゃくちゃ大切だと思っています。
これはWチェックを依頼すべき作業か、というのは影響範囲の大きさを考えれば判断できること。重大な事故が起きる可能性があるかどうか、危機意識を持つ。
この案内で本当に分かりやすいか、学生目線で想像する。どの時間帯に面接設定すれば助かるのか、面接官目線で想像する。想像力はいくらあってもいい。もっともっと養いたい。
学生が電話に出やすい時間に電話する、必要な時は個別リマインドしてあげる、といった気配りも。
どれも今となっては当たり前のことだとわかるのですが、ミスをすることで学び、視野が広がり、今は安心安全な運用が実行できています。

選考なのでどうしても合否は分かれてしまいますが、どの学生もアカツキゲームスの選考を受けてよかった!と思ってほしい。
新卒採用オペレーションの業務は、選考の印象を決める一因にもなると思っているので、学生に寄り添って真摯な対応を続けていきたいと思っています。

最後に

明日も会社か、嫌だなぁと思ったことは入社してから一度もなく、本当に幸せな環境で大好きな仕事を続けられています。
アカツキゲームスで働く自分が好きですし、一緒に働くメンバーも大好きです。
働きやすい環境のおかげで、仕事と家庭の両立もできています。

ただ、子どもの思春期ってやつが本当に思った以上に大変で!涙
次から次へとやってくる子どもからの理不尽な要求に忍耐力を鍛えられ、気持ちを切り替える力を養われ、何を考えているのか分からない子どもへの想像力すら磨かれて、クタクタになりながら踏ん張っている日も。

この子育てで鍛えられた想像力や踏ん張る力は、新卒採用オペレーションの仕事にも大いに活かされていると信じ、これから始まる本選考も全力で取り組む所存です。
それでは、みなさま良いクリスマスをお過ごしください〜♪

この記事は、『アカツキグループ人事アドベントカレンダー』 の 24日目の記事です。 前回は岸田さんの「新卒企画職の採用基準できるだけ公開するよ 2022ver」でした。
アカツキグループ人事アドベントカレンダー
【 クリスマス限定 】12月1日〜12月25日にかけて、毎日更新、アカツキグループでヒト・組織にまつわる業務に従事する人事たちが、リレー形式で投稿します。
記事を読んでアカツキが気になった方は、ぜひこちらのHPへ遊びにきてください。▶︎ https://aktsk.jp/recruit/