見出し画像

自己紹介するのかな。

50代。元ツアーコンダクター。

コロナで仕事がなくなって、派遣で事務職を数ヶ月ごとに契約切られながらの
職探し。

この2年で50社以上はレジュメ送って、いくつか面接。いくつか採用。

今は「ひょんなことから」って本当にあるのね、っていう「ひょんなこと」が
私にも起きて不安も残りつつの定職に。

2020年、冬。
コロナで失業。
パートナーに貸し続けたお金総額700万。もう、返ってこない。
これ以上は無理と、やっとこさっとこ別れを決めて引っ越し計画。
計画中に唯一の肉親の急死でパートナーに隠れて貯めていた引っ越し費用が
全部なくなり、前夫に借金して引っ越し。

2021年、春。
タバコ会社の契約社員。4ヶ月で退職し、辞めた次の日からIT系の外資系会社の契約社員。上司のインド人の英語がわかりにくいのにも辟易したが、何よりもトレーナーの日本人の研修がとんちんかん過ぎてある日、噴射するように嘔吐をしてしまい、休職。2ヶ月、カーテン開けられない、電気つけられない、お布団から出られない生活を続け「うつ病」の診断。

2021年、秋。
「ひょんなこと」で知り合った会社の社長の雑用などのお手伝いで雇われ今に至る。
そして長年患ってきたうつ病がここ数日で暴発しだした。

やれやれだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?