東吉野村小さなキャンプ場へ行ってみた③

和室サイトが居心地良すぎて、めちゃくちゃ引きこもった。プロジェクターがあるキャンプ場とか、絶対お金持ちが運営してる。知らんけど。

公式サイトよりお借りしました
plussum.biz/camp/


アマプラ会員の私は、キャンプといえばスパイファミリーやろ!と楽しくアニメを鑑賞した。

ゆるキャンとか見ろよ。

いい音響器具を使っているのか、自宅よりも音の迫力があり素晴らしかったです。



テントの中にはColemanのシュラフが。
ぬくぬくで心地よくて、22時から翌8時まで爆睡。エアコンはないんやけど、湯たんぽと電気毛布が無料でレンタルできるので凍死する心配がない。何よりもシュラフと防寒グッズを持参しないだけで、リュック一つでキャンプができる。身軽すぎてシャトルランができちゃう。やらんけど。

どの部屋も照明器具の光量が控えめなので、持参したランタンを楽しむことができます。こういうところにセンスを感じる。めっちゃ快適に寝れるキャンプ場でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?