「学ぶ人」を決めること

こんにちは!

昨日は、年始最初のキックオフミーティング!!!

最高のスタートの日になりました!

師匠から教えていただいたことは

・自分の可能性を信じる

・圧倒的な数をやること

・諦めない

自分の可能性を信じれなくなった時も今までありましたが、自分以上に私の可能性を師匠が信じてくださって、そこで乗り越えてこれたことってたくさんあるな感じます!

経営を志すにおいて「学ぶ人」の存在はかなり大きいです。

特に経営初心者にとっては右も左も分からない。

そういう時に、自分と同じようなところから行動し始めて結果をつくっている方を「メンター」におくことで、どういう基準で判断し行動するといいのかを学ぶことができる。

私は大学時代の先輩が、会社員のところから経営者として活躍されていたので、私もその先輩のように経済力をつけ、自分を成長させながら仲間と一緒に豊かな人生を送っていきたいと思って

「学ばせてください」とお願いしたところがスタートでした。

人生を良くしたいと思っている方は多くいるはず。

自分と同じようなところから変化し結果をつくっている方から学ぶのが一番の近道だと私は感じています。


柳川 明香里

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?