見出し画像

股関節で走る『大垣・ランニング講座』レポ

早朝ランニングを初めて約2年。毎朝5キロほど走っていますが、膝・腰・足首の痛みが頻発することが悩みでした。

解消すべく、大垣市で開催されているランニング講座

「ミドリバシ・フィットネスクラブ」2021年7月18日(日)

に参加しました。

講座は2部構成
・前半ストレッチや筋トレ・後半ランニング講座
月1回〜2回の開催・参加費は2500円/回


これまで、ストレッチ&筋トレ講座2回+ランニング講座2回=計4回参加しました。これまでのレポートです。


ー講座参加は膝の痛みからー

自己流で始めた朝ラン。最初の一年は膝・腰・足首と左右とまんべんなく痛め、半分くらいはウォーキング。走っては痛め歩き、治っては走りまた痛めるの繰り返し。

2年目からはそれほど頻発しなくなりましたが、それでも時々痛めることがあり、その度にウォーキングに切り替えることが苦痛でストレスで。

そんな折り、大垣市ミドリバシで行われているランニング講座を知り、すぐに申し込み!

結果、膝の痛みが減り、断然走りやすくなったので、レポートします。



ーランニングに重要なのは股関節?腹筋?裏もも??意外な部位が大切らしいー

痛みが出るたびにネットで調べると、着地の仕方が重要という情報がとても多く。

フォーム改善を試してはまた痛める。の繰り返し。特に、“くるぶしで着地“ 情報では一発で膝を痛めちゃいました。治すのに10日くらいかかったと思います。

情報の見極めがとっても難しかったので、フルマラソン2時間40分台で走る倉本さんの講座への参加がとても楽しみでした。

講座の中で繰り返し言われたのが、

股関節の重要性

倉本さんの講座はこれに尽きる。と言っても過言ではないほど強調されます。

「股関節??」と、ほぼ意識していなかった部位に疑問を持ちつつトレーニングをしてみると、ほぼ使えていないことが分かり。

適切なスクワットやトレーニングを行い、徐々に使えるようになりました。


「裏もも」も大切

また、合わせて強調されるのが裏もも。

意識しないと太ももの表側ばかりを使ってしまう。お尻と裏モモの筋肉を使えるようになると、大きく力の出る筋肉なので効率が良い。

という説明でした。

また、トレーニング講座では、腹筋のトレーニングもしました。体幹を鍛えるのにいいというお話だったかな。私にはこの腹筋効果が抜群で、みるみる故障が減っていきました。またバランスが取れるようになったせいか、走りやすくなり、友人に「フォームがキレイになったね」と褒められたりもしました。

着地ばかり意識していましたが、講座を受けて想いもよらなかった、股関節・裏モモ・腹筋の重要性を知れたのはとても大きかったです。


ーそれでも故障はするけれど。継続を大切にー

講座に月一回参加して4ヶ月ほど。ランニングが格段にしやすくなりました。ただ、故障が全て無くなったかというとそうではなく、今朝もフォーム改善をして軽く膝に痛みが出たり。まだまだ試行錯誤は続きそうです。また、1ヶ月前にテニスを再開したので、その影響もあると思います。

ランニングもテニスもどんなスポーツも、長く楽しく続けることが大切と考え、講座で習ったストレッチや筋トレを日々続けられる負荷で継続予定です。月一回の講座がモチベーション維持にちょうどいい♪

参加者の方々も、フルマラソン経験者だったり、ウルトラマラソンまでいらっしゃって、本当にすごい!めちゃくちゃ刺激になります。

ランニングのみならず、日常生活に効果的なストレッチや軽い筋トレを学びたいという方にはおすすめの講座。

講座の案内はこちら↓

ミドリバシ(インスタ)

以上、大垣市ミドリバシのランニング講座・ミドリバシフィットネスクラブ情報でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?