見出し画像

FGO2023下半期

▼サバフェス2023高難易度
「委員長の同人誌を読み尽くせ!」

取り巻きは全部巌窟王の宝具連打で倒す。
巌窟王のスキル3,1はXXと槍王が出てきたターンで使用(スキル3→1の順)。
最後の取り巻き2人は粛清を貼ってるのですぐに倒せず、途中で通常スカディと巌窟王が落ちてしまった。
取り巻きの残りのHPとノクナレアは、道満たちで削った。
ノクナレア最終ゲージは、道満宝具→フレメリュジーヌ宝具で削り切れた。

▼オルガマリークエスト1
X(旧Twitter)のメディア欄に編成メモあり。
難所の10wave目は絆ヘラ擬似単騎で頑張ってもらった。

コンティニューできないので、一回ミスると始めからになるのが怠い…。
今はwave単位でリトライできるようになったらしい。

▼ワンジナ・ワールドツアー高難易度
編成:
弓ギル(特攻礼装)光コヤン(絆礼装)フレ光コヤン、マーリン(絆礼装)
マスター礼装は戦闘服。
令呪1角使用。

ポイント①:宝具3連打。3打目は令呪でチャージ→宝具。
ポイント②:敵・柳生の宝具対策として、マーリンの無敵とマスタースキルのガンドを使う。
ポイント③:柳生が使用してきた回避は「1回/1ターン」だったため、適当な攻撃→宝具の順で攻撃。

▼太歳頭上動土|オーディールコール高難易度
編成:
フレの狂ヴラド3世(宝具3,NP50礼装) キャストリア(魔性菩薩) プーリン、サンタナイチン
マスター礼装:戦闘服

ポイント①:ヴラドの宝具を3連打して、ゲージ3本を順番に削っていく。
ポイント②:2T目にすること↓
・キャストリアとナイチンのバフを全部ヴラドに盛る。
・キャストリアの宝具を使う。
・ナイチンの強化解除耐性スキルをヴラドへ。

▼聖杯戦線ー白天の城・黒夜の城ー

いつもの聖杯戦線がちょっとアレンジされており、クエストによってはやや難易度が高めのイベントだった。
活躍したのは以下の鯖。
・剣:バーゲスト
・槍:クーフーリン、エレちゃん
・騎:ゲオルギウス、マリー
・殺:山の翁
・狂:モルガン、絆ヘラ
・EX:ドラコー

たとえば、戦線6(英雄と怪物・夜)では、マップ上部を絆ヘラとダビデで攻め、下部をNPCプトレマイオスとバゲ子、マリーで攻めた。
マリーはやっぱり場持ちが抜群にいいが、ATKとNP溜めが弱いのが難点だな。

▼ぐだぐだ超五稜郭・高難易度「無法!最強無敵の謙信ちゃん!」

以下の動画を真似したら、ノーコンクリアできた。

・バサキャスはフレンドから拝借。宝具5、礼装「波濤を越えて」のバサキャス。
・キャストリアの宝具は使わないが、念のため魔性菩薩を装備した。

▼クリスマス2023 箱イベ

今回の成果は28箱。
最近は箱イベでも大して回らずに10箱台が多かったので、いつもよりは多少回ったほう。

いただいたサポートはnoteの記事や本の購入に使わせていただきます