見出し画像

LAST PARADE が楽しみだっていう話

このnoteの概要は以下です。尚、記載者は大阪公演に参加します。
・LAST PARADEの概要について
・愛知公演を振り返る
・岸本さんオタクが大阪LAST PARADEのセトリを予想する
・全公演のLAST PARADEのセトリを予想する

LAST PARADE とは

つばきファクトリー メジャーデビュー5周年記念FCイベントTOUR ~LAST PARADE~」のこと。浅倉樹々さん卒業に向けて、冬ハロと共に全6会場で開催されるFCイベントです。

各会場とメンバーは以下のとおり
 1月13日(金):愛知 :新沼希空 /浅倉樹々/小野田紗栞
 1月20日(金):大阪 :岸本ゆめの/浅倉樹々/豫風瑠乃
 1月27日(金):広島 :山岸理子 /浅倉樹々/秋山眞緒
 2月03日(金):福岡 :浅倉樹々 /河西結心/福田真琳
 2月15日(水):仙台 :浅倉樹々 /小野瑞歩/八木栞
 2月17日(金):北海道:山岸理子 /谷本安美/浅倉樹々

また、公演内容は、このように語られています。

「全国6会場12公演をかけて、つばきファクトリーのオリジナル楽曲を全曲パフォーマンスします!」とのこと!
(それって、あの曲もやってくれる…ってコト!?)

普段12人で披露している楽曲を3人でパフォーマンスするということですから、ソロパートやセトリなどどうなるのか非常に楽しみになり、このnoteを書くまでになりました。

つばきファクトリーのオリジナル楽曲 とは

「つばきファクトリ―のオリジナル楽曲」の定義を考えてみます。
アルバムを基準に書き出すと、リリース済みの楽曲は全44曲ありました(漏れがあればご教示願います)。

つばきファクトリ―楽曲 #はシングル順

この内、シングルAdditional Trackの「Hair up 空へ!」「もうサイコー!」は入ってこないような気がするので、全42曲とします。

単純計算で42曲を12公演で割ると、3曲ずつ余り6曲(1会場7曲)です。ふむ

愛知LAST PARADE

では、先週終了した愛知公演を振り返ります。
メンバーはこちら、
新沼希空/浅倉樹々/小野田紗栞

トークコーナーとライブの公演で、ライブセトリは以下だったようです。

愛知公演セトリ7曲

だからなんなんだ!

注目すべき点は、「だからなんなんだ!」です。
この曲といえば、小野田紗栞さんの代名詞といっても過言ではないでしょう。小野田さんなしでどうやってパフォーマンスするんだってやつです。

そういった曲を愛知公演で選んだということは、他の公演でも出演メンバー主軸の選曲があるということですね。尚、選曲は浅倉さんがおこなったそうなので、参加メンバーとやりたいと思ったものを選んでいると考えられます。

My Darling ~Do you love me?~の二つの可能性

オタクが大好きな曲が来ました。しかも回替わり。
つばきファクトリ―って、パフォーマンス中の表情がピカイチだと思うんですが、その最たる例です。メンバーが恋人にしか見せなさそうな表情を見せてくれるので、オタクがメロメロになってしまう「My Darling ~Do you love me?(以後、マイダーリン)」。ビルボードクリスマスライブでも最後の楽曲として披露され、運営側が需要を分かっているといわれている楽曲です。

全公演固定
という事で、全12公演で披露してくれるんじゃないかなと予想しています。
だって、推しのマイダーリンみんな見たいじゃないですか。本当にお願いします。これが一つ目の可能性です。

愛知会場限定
しかし、以下の計算にピッタリ当てはまってしまうことも無視できない事実です。
>単純計算で42曲を12公演で割ると、3曲ずつ余り6曲(1会場7曲)です。

マイダーリンが全会場固定ではなく、愛知会場限定固定だという可能性です。
1会場につき、回替わり3曲ずつ固定1曲の7曲で、全6会場42曲もない話ではないです。ただ、今のつばき運営なら全会場でマイダーリンを披露してくれるはずなので杞憂だと信じます。

大阪LAST PARADEを予測してみる

さて、今週末はLAST PARADE二日目の大阪公演になります。
メンバーはこちら
岸本ゆめの/浅倉樹々/豫風瑠乃
大阪出身のメンバーを中心として選出されていますが、第一印象は「歌唱力の暴力」でした。
このメンバーなら歌えない曲ない、という選出で期待に胸が膨らみます。

フェイク曲

岸本ゆめのさんと言えば、フェイクです。繊細なつばき楽曲にハロプロらしさを投じている要の一つでもあると思います。
それが大阪公演でどうなるか、というのが選曲予想の中心です。

???「ゆめちゃんがぁ、分かり易く大きな声で叫んでいる曲はどうなりますか?」

つばきファクトリー 《自由時間》 質問ゲーム より

岸本さんが、分かり易く叫んでいる、通称フェイクをしているものを抜き出してみるとこんな感じです(うろ覚え記憶なので漏れあったら教えて下さい)。
(叫んでると書きましたが、楽曲を邪魔しないで溶け込むような岸本さんのフェイクは天性の楽器ですし、私はそれを聴きに現場に行っています。)

フェイク曲10曲

結構ここの曲が大阪公演では選ばれてくると思います。
その中でも岸本さんがフェイクをしないと決まらないと個人的に思うor岸本さんが歌っているイメージが強い楽曲は以下です。

・今夜だけ浮かれたかった
・就活センセーション
・デートの日は二度くらいシャワーして出かけたい
・涙のヒロイン降板劇

「今夜だけ浮かれたかった」は、岸本さんのフェイクから始まる落ちサビが印象的な楽曲。そこがつばきファクトリ―の攻撃力の一つの象徴だと思っているのですが、このメンバーなら表現しきれるでしょう。小野田さん回で披露しなかった訳ですし、可能性は高いです。個人的な歌割り予想はこうです。
 岸本さん : (フェイク)浴衣を着なかったわけ
 浅倉さん : まぶたを刺す髪の毛
 豫風さん : どうしたら輝けルノー?
 浅倉さん : 泣きたいわ

この曲として、豫風さんが「口を滑らすはずだった」と歌いながら高速回転しているところがあるのですが、そこも職人技で注目ポイントです。体幹と声のブレなさと、声量の安定感、とても常人技ではないです(冬ハロは回転なし)。

「就活センセーション」のフェイク、冬ハロの竹内さん以外には歌ってほしくないなぁというオタクのエゴです。アンジュルムばりのアグレッシブお辞儀だったら面白いですよね。「涙のヒロイン降板劇」のラストフェイクは、さすがに他のメンバーに割り当てないかと。

但し、年越しの岸本さんの発言から考えて、フェイクを豫風さんに渡すことも十分にあり得るとは思っています。

尚、一番難易度が高いと思うのは、「弱さじゃないよ、恋は」です。しかし、河西アーバンブルー結心さんがいるので、この曲は福岡公演で選ばれ、フェイクは音源で流す説が私の中でささやかれています。

マサユメ

突然ですが、このnoteで言いたいことはこれです。
大阪公演で「マサユメ」歌ってください。これだけです。

岸本さんのオタクとして、結局一番好きな曲です。力強く歌う落ちサビで彼女の歌声を堪能できるのですからそうなりました。写真集のメイキングPVのBGMもこれでしたし、”ゆめ”が入っているし、岸本さんがいるところで歌わないでどこで歌うんだと最も思っている楽曲です。

因みに、かつて4人で披露した時も圧倒的な声の厚みで物足りなさを感じさせない最高のパフォーマンスでしたね。

(マサユメパフォーマンス中の鬼気迫る表情からMCの涼しげな表情の温度差にびっくりするのもこの回の見どころです。)

そういえば、「マサユメ」が2022年年末のハロコンつばきファクトリ―プレミアムでセトリ落ちした事はずっと根に持っています(前日のビヨ/アンジュプレでは披露していたので)。私まだ、金髪で披露する「マサユメ」を現場で見ていません(´;ω;`)。なので、大阪公演でその哀しみを晴らして下さい。

大阪LAST PARADEセトリ予想

セトリ予測

という事で、マイダーリン含むセトリを予想してみました(歌ってほしい楽曲を列挙しました)。

「抱きしめられてみたい」は、サビの豫風さんが聴きたいです。
落ちサビの「境目がなくなるまで~」のところ、秋ツアーでは浅倉さんでしたが、前ツアーでは豫風さんでした。これがとても良い!等身大の中高生の甘酸っぱい恋愛って感じがして胸がギュッとなります。
LAST PARADEでは、浅倉さんが落ちサビを担当されると思いますが、3人という少人数のため、1番2番のサビをソロパートとする見込みもあると思います。

「気高く咲き誇れ!」の理由は歌詞です。
「つまりは結局、実力だろう」の歌詞を岸本さん豫風さんに圧倒的な説得力で歌いあげて欲しいです。また、「弱気な少女よ、さぁ勇気出せ!」をグループ最年少が歌う風情もあると思います(全く弱気には見えませんが)。そして、ラップがどのような完成形になるのかもの凄くみたいじゃないですか。

つばきファクトリー CONCERT TOUR ~Fomalhaut~刈谷公演2022/11/23
「気高く咲き誇れ!」[つまりは結局、実力だろう] 下記動画08:03頃


LAST PARADEセトリ予想

と上記のように、この曲はこの子だよなぁ(イメージメンバー)と思い馳せたり、この曲歌っているのがみたいなどと空想しながら、気づけば全公演分振り分けていました。
尚、最終公演のリーダー山岸さん率いる北海道公演では「最上級のstory」など、グループやアイドルとして意味がありそうな楽曲も選んでいます。

とはいえ、新沼さん小野田さんぽいと思っていた楽曲と愛知公演で披露された楽曲がかなり違っていたので、結構外れていると思います。
オタクの戯言です。

セトリ予想

最後に

セトリ予想、結構楽しかったです。
一人でやるよりオタク友達と一緒にやった方が絶対に楽しいと思うので、お時間あればみなさんの予想や期待も聞きたいです。

予測してみて、今のつばきならどんな3人で歌っても最高のパフォーマンスになると思いました。大阪公演以外のパフォーマンスも物凄く気になるので、是非配信や円盤化して欲しいです。

以下の文言は公式が勝手に言っているだけなので信じていません(地方平日開催で行けないオタクも多いし、一次落選も出てるし、分かるよね?)。

★ファンクラブ会員限定イベント★「つばきファクトリー メジャーデビュー5周年記念FCイベントTOUR ~LAST PARADE~」開催決定!

念のためですが、「Hair up 空へ!」「もうサイコー!」ものれる準備はしています。

LAST PARADEに参加されるみなさん、良い時間をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?