見出し画像

過ごしやすい秋に体調を崩している方はいませんか?

こんばんは。

今年ももう9月に入り、あっという間に秋の空気を感じるようになりました。

猛暑日の多かった夏は冷たいものを好んで食べたり、エアコンのきいた部屋に長時間いた方もいるのではないでしょうか。

実は、これらの影響が出てくるのが9月と言われています。

「冷え」による体調不良

夏の暑い時期に、冷たいものを食べすぎたり、エアコンの効いている部屋でも「冷え」の対策をしていない服装で過ごすことで、体にどの様な影響を及ぼすのでしょうか。


「暑い」と感じていても、手足やお腹、腰を触ってみると、意外と冷たかったりします。

9月に入って体温が低下していたり、血行不良を起こす人が多いそうです。
体調管理の基本である「体を冷やさない」というのは夏の暑い時ほど忘れがちです。


「自律神経」が乱れる

夏の疲れの蓄積やストレスの蓄積、暑い夏にエアコンのきいた部屋にいることが多かったり、9月の急激な気温の変化など、さまざまななことが原因となり「自律神経」の乱れが起こります。
自律神経が乱れることで冷え性を起こし、基礎代謝や新陳代謝を低下させてしまいます。

「体がだるい」、「やる気が起きない」、「寝付けない」、「眠りが浅い」、「消化不良」、「食欲不振」、「手足、腹部の周りが冷たい」…

この様な自覚症状がある場合は、要注意です。



おわりに

季節の変わり目は、気温の変化が激しくなります。
しっかりと調節できるような服装を心がけましょう。

また、温かいものを食べたり、体が温かくなる根菜や芋類、季節のものを食べてみましょう。
もちろん、湯船に浸かったり、適度な運動をしたり、リラックスする時間を作るのも大切です。
日々の生活を見直して、過ごしやすい秋を充実したものにしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?