1/7 わたしのベトナム生活(130日目)

少しずつ見えてくるもの。

「就活・教採・海外就職。4月からどうしようか。。。」
そんなことすぐには決められない。生活していく中で少しずつ感情が変わってゆくのだから、焦らず日々感じることを大切にしようと決めた。
それから見えてきたものは、

◎ベトナムでの生活でどうしてもストレスを溜めてしまうということ。
→だから、無理に好きになろうとしなくてもいい。
→やっぱり日本が好き。日本で働こうかな。
ベトナムにいれば日本にいるより挑戦しやすい。チャレンジできる領域も可能性も沢山ある。けれど、やっぱり日本での生活が好き。たとえこっちにいるよりも刺激がないな、と感じても。

◎中学の先生よりも、高校の先生をしたいかもしれない
→子供と向き合いたかった。中学生にいろんな話をしたいと思っていた。彼らの悩みに真っすぐ向き合える教師になりたいと思っていた。
→けれど、自分のこんな例外的な大学生活について、これから大学生になる子供たちに話したいと思った。体力・学力・恋愛・将来、すべてにおいて高校生の可能性は無限大であることを知っているから、なんでも応援できる教師になりたいと思っている。彼らからいろんな生き方を学びたいとも思う。教師になっても、私は常に、教える立場というよりも一緒に勉強させてもらう立場・新しいことを教えてもらう立場になると思う。というか、それがいい。自分が正しくないことを知っているから。柔軟な人間になりたいから。人の人生を決め付けるのでなく、ただただ可能性を一緒に見つけて挑戦してみたいから。
→そうなれば、やはり英語の勉強をまず頑張らないと。そして、韓国語・ベトナム語・料理・美容・本・身体、いろんな勉強をしていきたい。生涯勉強だ。

きっと、一生誰かに偉そうに言える立場にはなれない。
でも、そんな人間になれなくてもいいか、と思ってしまっていて。
常に、誰かを受け止められる人間になりたい。
自分に多様性と柔軟性が欲しい。

日々、失敗も成功もあるけれど、一日一日一喜一憂するけれど、もっと大きな目で見られるようになったら。心に余裕を持てたら。もっと素敵な毎日になるだろうな。今は正直、余裕がない。楽しめてもいない。楽しさを邪魔するのは、「しなきゃいけない」という焦燥感と「怖い」という恐怖心。どちらも、他者を気にすることで生まれる感情。人と比べてしまう自分がいるから。人にどう思われるか過剰に気にしてしまう自分がいるから。
ベトナムにいれば、ベトナム人と接する際は、人にどう思われるか気にしなくて済む。それは楽だ。でも、日本人と接するときは、たとえベトナムにいても気にせざるを得ない自分がいる。それなら日本にいて、なんとなく気の合う人とか、尊敬できる人と一緒にいたほうがいい。

これからも色んな人に出会うと思う。
そのなかで劣等感を抱くこともあると思う。
トラブルだってあると思う。
それでも、それらはすべて経験になるから。
そして誰かの相談にも乗れるから。
きっと誰かを助けることが出来るから。

「あ、この人・この先生いてくれてよかったな」って、誰かがボソって思ってくれたら嬉しいと思う。
それならどんな職業でもいいか。

そして、そんな自分を自分以上に受け止めてくれる誰かにも出会うと信じている。
もちろん、自分もその人以上にその人を大切にできるんじゃないかな。
「こんな風になりたいなぁ、こんな人に出会いたいなぁ」という理想は、何となくでいいから自分の脳内に常にイメージとして持っておこう。
きっと引き寄せてくれる。

笑顔で、出会いを大切にしましょう。

つづく

【仕事について】

いやはや、就活なんて全く考えたことがなかったのに、、、。
いまのところ、
2月22日:日本帰国(関空)
翌日:実家岡山に帰省
 ★教採対策本を購入
 ★就活準備
 ★ゼミの先生に今後の予定を相談
3月:就活(説明会)&教採対策
 ★広島または実家にて
 ★4月からもう半年休学するかも決める

案①
4月~8月 授業少し&教採&就活(in広島)
9月~3月 秋卒業→リゾバagain&奨学金返済開始

案②
4月~8月 教採&就活(in広島または実家)
9月~3月 授業少し&出来る範囲でリゾバ
     →同い年のM2と春卒業

先日、ハノイに来てくれた先輩と話していて、案②いいなと感じ始めた。もし続けて休学が可能なら。広島では、志和に住むか考えているし。。。車の運転も練習したいし。あ、県人会(教採対策)にもいれてとってももらいたい。

今できることは、なんだ。

◎就活のことを調べて、それを乗り越えてきた友達に分からないことを聞く
◎教採のことを調べて、それを乗り越えてきた友達に分からないことを聞く
◎英語の知識を高める(TOEIC昨年2回受験済み。結果はどうあれ、この私がよくやった。。!)英検とりあえず準1級を必ずとる。
◎痩せる。就活においても教採においても、第一印象かなり大事。というよりもとりあえずカラダもココロも軽くしたい。締めたい。
◎笑顔大切。声の大きさと高さも、意識しよう。
◎適度な運動をしよう。健康志向。
◎人にしてもらうのではなく、してあげること。「してあげる」という言い方もあまり使いたくないけれど...してもらうことばかりを考えない。醜い大人にならない。
◎考えずぎない。切り替え能力を高めること。
◎色んな仲間を作る。
 (例)料理のことはこの子に相談
    カラダのことはこの子に、
    英語のことはこの子、
    悩みのことはこの子、、、など
いろんな分野の相談できる友達を複数作ると、相手にも負担をかけないし、自分もラク。もちろん、なんでも聞いてくれる友達もとっても大切で、強い友情が生まれるから好き。

あぁ、あまり関係ないことも出てきたけど、何度も事あるごとに確認しないと忘れてしまうから。ここにも、どこにでもメモしておこう。

今、とってもいい時間だなぁ。
ブログに手をつけようとしつつ、今日はさぼりました。
ま、そんな日もある。
完璧な人間はいないから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?