見出し画像

11月8日〜11月30日

11月8日
親戚の子どもの誕生祝いに行く。
家に着くと庭に鳥居と祠があり、見に行くと馬ほどの大きさの狐が中から出てきて、私を背に乗せると凄い速さで走り出した。
そろそろ不安なる頃に八雲公園辺りで降ろしてもらう。狐に乗った感想は「超高速って感じ」。
もう誕生祝いには行かないので、贈る用に持っていた図書カードを使って、紀伊国屋で植物図鑑と快楽天を買う。

11月12日
油性ペン盗られて喜んでるなんて馬鹿みたいじゃないですか。

11月17日
同窓会に出席する。
中学生の時に付き合っていた高田君が「断っちゃったけど覚えてる?」と聞いてきたので、覚えてないけど「覚えてる」と答えてしまう。
「じゃあ、2人でやろうよ。ムカサリ絵馬。」と言われたので、「来月にしましょう。」と答えてから、3万円を借りる。

11月21日
落し物をしたので交番に行くが、警察官はいない。
固定電話で指定の番号にかけると「巡回中なので、戻るのは30分後くらいです。」との事だったので「このまま、ここで待たせてください。」と伝える。
交番の中は指名手配と失踪者捜索のポスターだらけで中には、遺体が見つかったが誰だか分からないので分かる人教えてください、のポスターもあるので益々飽きない。
固定電話が鳴ったので出ると相手は暫く黙った後で「側にお巡りさんはいますか?」と言うので、側にいません、と答えたら「なら、大丈夫です。」と電話を切った。

11月24日
おじいちゃんみたいなズボンを履いてるのに何だか輪の中心になろうとしている人が嫌だったから、途中で帰ってきちゃった。
靴下片方裏返しの人も嫌。

11月30日
超・高純度。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?