見出し画像

元気でやんちゃなヒナたち母さんカモは大変

カルガモの親子です

ヒナと朝の散歩です

ヒナは7羽います

母さんカモがヒナたちに危険信号を発したようです

可愛いヒナたち

鮎川にカラスが近くに来たので一時草叢へ避難

カラスが去るとヒナは勝手に川の流れに向かう

統率がとれています

遅れたヒナを見つめる

ヒナたちは元気で、やんちゃ振り発揮

危険が去るとヒナたちはジッとしていない

行動開始です

てんでんバラバラに動き回る

母さんカモはヒナたちの動きを絶えず注意して見守ってる

四方八方に動き回る

ヒナたちは母さんヒナの心配など気にしないで好き勝手に動き舞わっている

食餌は水草や水藻

水藻などのとり方を実地で教え、母さんヒナに真似って覚える

水藻をとることを身をもって教える

ヒナたちがバラバラに動いてもすべてを把握している

ヒナたちはバラバラに動いているようだけどちゃんと母さんカモのいる場所を見ていて遠くには行かない

ヒナは可愛いですね

ヒナだけではありません

人間も動物たちも子どもは可愛いです

巷間では、人間の親が子供を虐待したり殺したりするニュースが絶えず騒がれています

しかし、動物などの世界では人間のような子ども虐待などはみません

この母さんカモも絶えず子どもを見守り

ヒナを見ている(雲仙人の動画から)

危険など察するとすぐに呼び集め付近の安全な草むらなどに退避します

ヒナの数を把握する能力は人間以上です

カモの能力を人間が持ち合わせていれば

保育園バスのように園児事故は起きないでしょう

家族全員集合(雲仙人の動画から)

カモの家族は水藻を食べたり遊びながら巣の方へ帰っていきました

母さんカモの一声でバラバラのヒナたちが集まりました

母さんカモの愛情とまとめる力に感心しました




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?