マミーDゲッターエンペラー説:2024年5月24日

・「Bars of My Life」のMVが公開されている! カッコいいぜ。

・「ナニワ金融道」の青木雄二が45歳のデビューだとか、「マッドマックス」のジョージ・ミラーは79歳だけど今度また新作「マッドマックス:フュリオサ」が公開されるとか、歳なんか関係ないんだぜ! という話が私にもそろそろ沁みてくる歳である。

・「Bars of My Life」は真正面からその話について見事に歌っていて勇気が出てきますね。自分よりパイセンのMummy-Dがこんなにフレッシュなんだから、勝手に老害だの劣化だの言っていじけていられないよ。

・そう。ちょうどここ数日、このMummy-Dのアルバム「Bars of My Life」ばっかり聴いていたのだ。

・ヒップホップのアーティストではMummy-Dが一番好きなんですが、正直このアルバムは一度聴いた時点ではピンときていなかった。

・トガったものがぶっ刺さる、みたいな感じではなかったからかもしれない。「円熟」という言葉に含まれた「円」に象徴されるようにだ。

・でも曲のフレーズをふと思い出す頻度がすごくて、それで聴きたくなって二度三度と繰り返し聴くうちにすごさがようやくわかってきた。あまりにも大きすぎる建物を見たときすぐにデカさが理解できないのといっしょ。「ゲッターエンペラーは合体変形すると太陽系と同じ大きさ」って言われたようなものである。

ここから先は

201字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?