見出し画像

満喫みたいな

まだ小学校に上がる前からずっと育ちが近くにあった
長女と次女の共通の友達が未だに時折
読書会という名目で我が家にやってくる。

美味しいものを食べさせようと張り切るときもあるけど
12連勤明けの週末だったからもう手抜きで
商店街のお総菜屋さんでおかずを買ってきて戻ってきたところで

マンションの廊下の反対側から我が家に向かう彼女に鉢合わせた

ああ!お花買ってきてくれたんだね!

はい、チコさんも買ったんですね
素敵ですう
何の花ですか?

私のはね、モンテステラとカラー
あとは雪柳だね
帆波ちゃんはミモザだね
あ、昨日国際女性デーだったから?
大学でナプキンを学校に置く活動にも熱心に関わってたもんねえ

はいチコさん
ミモザの意味に気づいてくれてウレシイです

キラキラしたまっすぐな瞳が眩しい

テーブルに並べたお惣菜を食べながら
暫く互いの近況を報告しあって
ああ美味しい紅茶があるよと
TWGのクリスマスティーを入れて
ケーキはどれがいいかなって
いいよ第一回選択選手ドラフトは帆波ちゃんからでって
じゃあ遠慮なくって洋梨のタルトを選ぶ
長女はフランボワーズのムース、私はピスタチオとチョコのケーキだ

勝手知ったる他人の家
本棚とCD棚の前に暫く佇み気になる本を手に取って
ソファに座ってクッションを胸に抱えて読み始める

チコさん
今かかってるの誰ですか?
聞いたことあるなあ

ああKODALINEってアイルランドのバンドだよ
去年ライブに行ったんだ!

スペルは?
と検索して、ああ知ってます
WHERE EVER YOU ARE これ聞いたことがあります

とハモリ始める

いいよねえ 
WHERE EVER YOU AREだよタマンナイヨネ
キュンキュンしちゃうよ
リアルじゃさ、結局物理的な距離に心理も影響受けて
弱くなっちゃうじゃない?
でもさ こうやって歌ってくれたら
それを聞いている間だけはそう信じられるよねえ
WHERE EVER YOU AREってさああ💗

チコさん
キュンキュン好きですよねえ笑

22歳の子に笑われた笑

うん
三度の飯よりキュンキュンだよね
キュン死するなら本望だって思ったりするよ
でもねお母さんは働いて稼がないといけないから死ねないけどねー笑

コーダライン気に入ったなら貸してあげるよ

ええ良いんですか!
サブスク後で入れます!

チコさんちは実家よりも居心地がいいです
家に帰っても本と言っても仏教の本とかばっかりで
別に仏教が悪いってわけじゃないんですけど
読みたい本もないし
あと弟の漫画があるくらいで
私ギター弾いてスマホ触るくらいしかやることなくて

うーん
実家を離れてしまうと
家にはもうそこに住んでいたときの居場所はないからねえ
結構人んちよりも手持ち無沙汰になるかもね

いいんだよ
今夜うちに泊まっていっても
ちょうど一人インターンで留守で布団もあるしさ
1人増えたって何も変わんないし

あ、でもホントお構いもしませんよ
私も持ち帰った仕事があるし
勝手にお互いに自分の好きなことして時間過ごすだけだけで
お客さん扱いもできないけど

え、いいんですか
でも流石に泊まるのは申し訳ないので
夕飯までいてもいいですか?

勿論!

お喋りして、本読んで
美味しいもの食べて、お茶飲んで、笑って
カフェみたいな居場所になればいいなと思ったけど

カフェ?何カッコつけてんの?
漫喫
漫喫だよせいぜい我が家は
マンガ読み放題、お茶飲み放題
トイレもお風呂もあって狭いけど寝るスペースもあるよって笑

長女に辛口一刀両断された笑

あはは
そうだカフェってよりウチは漫喫だ笑

次に来るのは
就職してちょっと忙しくなると思うから
少しあとになると思いますと
予告先発みたいに次回の来訪を予言して
帰っていく可愛い女の子の背中を見送る







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?