見出し画像

ライラライラライラライラ♪

誰かを口撃してる文章を読むと
やっぱり読んでる方もその毒を食らうし
悪口は軽口みたいなテンションでは言わないほうがいいとは思ってる

毒を食らわば皿まで

人を悪く言うなら
返り血も浴びる覚悟で

でも
ああそういうの嫌だなあと思う自分も
自分の一部だし
綺麗事ばっかり書いてると
自分と書いたことが乖離していくから
みっともない自分を肌身放さぬように
書いてみた

ので

センシティブな内容は含みませんが笑
糞の役にも立たない
ただの愚痴をお許しください

枕が長えんだよ
赤毛はいつも!

以下本文

縁というものは
意図的にどうにかしようと思うものではなくて
自然と結ばれたり
自ずとほどけるものだと思うから

敢えて切ったり
わざわざ別れを切り出したりは
あんまり自分からはしない方だ

切られることはある笑
大体恋愛ではフラれる方だ
名前は何であれ集団的なものには
大抵入れてはもらえない
なんでかなー

でもどこかで繋がっていると思うことが
すごおおく気持ち悪くて
その人の人との繋がり方に
違和感と不信感と嫌悪感があって
これだけあるのも珍しいんだけど
自分がその円環の中にいると思うと
縁切りという言葉がパッと浮かんで
可能な限り全ての繋がりを絶ったことがあった

人として
やっぱりやってはいけないと
私は思うってことはあるし

NOを表明する意思表示も
自分が大切に思う人への誠実さの証左としても
何より自分自身に素直であるためにも
必要だと思った

ショウザフラッグ
旗色を鮮明にせよ

噓つきは泥棒の始まり
自分のついた嘘に自分が溺れていることに
気づかないのは自分だけ
ひとつの嘘をつくだけで
同時に6つの嘘をつく羽目になる
2倍じゃないぜ
嘘は二乗で増えてく

ライラライラライラライラ
ライはアリスに任せとけ!
(いや、アリスのライは嘘じゃないけどね)

お天道様が見ていなくったって
いつだって自分を見ているものがある
鏡に映った自分だよ






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?