独特すぎる流行りあかちゃんぶるー

小学生の頃流行った独特すぎる物3選を今日は紹介したいと思う。

一選目は……

 わた。

はい、もうこれ何でですかね。

今思い返せばダイソーでぬいぐるみ用のワタを死ぬほど買い溜めていた自分が分からない。

しかし私の学校では一時期「ワタを多く持っている者が偉い」という謎のマウンティングが2週間ほど続いたのだ。

二選目……

 ビリビリぺん。

前の記事でこれで友達を失ったという内容を書いたが、この流行も訳わからない。

最後はこれ……

 練り消し。

これもワタと同様、多ければ多いほど良いというジンクス(?)

放課後、駄菓子屋までチャリンコ飛ばして友達と練り消しの買い溜めなんかをしていた自分が思い出させられる。

何という時間と金の無駄遣いだ!!

なんて事もあったあかちゃんぶるー。YouTubeも、応援してね!!↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?