百姓コミュニティナース

農家とは名乗れないけど自分の食べる米と野菜を3000㎡の田畑で作りながら、コミュニティナースという活動をしています。

#コミュニティナース   資格や職業ではなく働き方のコンセプトです。毎日の嬉しい、楽しいを手がけながら心と体の健康と安心を地域の人と一緒になって広げています。100人100通りの自発的なスタイルが心地よいと感じています。私は農作業が好きなので、好き同士を合わせて百姓コミュニティナース!または半農半コミュニティナース!と名乗っています。

まだ始まったばかりの活動です。自分でもこの先どうなっていくか・・・何か面白いことが起こるような気がしてならないことは確かです。


住んでいる地域の住民たちが対象の環境基本計画策定ワークショップに参加。オンラインで5年後10年後の地域の未来についてアイデアを出し合いました。参加する人は地域愛が大きい。子どもや孫の世代にも同じ思いを持ち続けて欲しい、そんな環境や社会を作るんだという思いがひしひしと伝わって来ました。私も地域の将来について考えることはあるけど30名近くの大人数で真剣に考えるチャンスは滅多にない。

印象的だったのは大学生の参加者が多く、地域の未来を柔らかい気持ちで考えていたこと。今ある資源を活用して問題解決しようとする姿を見ているうちに自分の活動に大いに刺激をもらいました。参加者の肩書きは取っ払って、皆で目の前の課題に取り組む。そんな時間をこのワークショップで体感できました。みなさん真面目さん、でも楽しい。住民参加型のこんなイベントもっと増えたらいいな。みんなで地域のこと話したい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?