タテマエからの卒業 2024025

今日はバイク教習所卒検。

受かったらどうしようだった転職試験より
よほど緊張するや。

しかし、今となってはその転職試験の結果に
助けられているわけで

話が逸れたので戻す。

卒検説明の際、件の「教習所のお作法」教官が出てきてうへぇ

しかし、実際に自分の卒検を担当したのは
割とヤワラカイ方の教官。

この時点で若干緊張が和らぐ。
いや、この教官だってしっかり減点してくるけどね。
それでもキモチのモンダイは大きい。

卒検6人目。待ち時間が長い!
さっさと終わらせたい。

ようやく回ってきた順番になって
いきなり雨が降り出す。

上着はオールウェザーだけど
手袋は雨対応してないし、下半身に至ってはジーパンだ。
雨装備、持ってくれば良かったよぅ。

ようやく順序が回ってきて、雨の中を走り出す。

あっという間に湿ってくるジーパン
うへぇ

ミラー確認、ウィンカー、ミラー確認、目視
むむむむ?

急制動では後輪をロックさせ
降車時にはエンジンを切り忘れる。

しかしまぁ、大丈夫だろう
多分・・・

他の生徒の場内走行が終わるのを待つ。
この時間がまたまた長い。

ようやくようやく合格発表にて
無事合格!!

いやっほぅ。
これでタテマエからの卒業だぜ!!
などと、危ない発言をしてみる。

浮かれた気持ちで迎えた卒業式だが
卒業生の、死亡事故事例を聞かされて気が引き締まる。

理不尽だろうがなんだろうが、バイクは死んじゃったらオシマイ。
これは胸に刻み込んでおこう。

ということで、あとは免許センター行くだけ!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?