見出し画像

あなたの基俊介はどこから

この度は「あなたの基俊介はどこから」アンケートにご協力いただきありがとうございました。
マシュマロで定期的に「結果を楽しみにしてます」と微笑みのプレッシャーをいただいて、やっとこ手をつけるに至りました。

超スローペースでまとめていたため、みなさんのコメントはもちろん、無所としての基くんをベースとした内容となっています。

・・・

まずは基俊介とはなんぞやという方のために、そして毎日欠かさずプロフィールを見てるけど今日はまだ見てないわ!という方のために、

画像をクリックしたら飛べるようになっておりますのでどうぞいってらっしゃいませ。

こんなに大人になりました(キリッ)

リンク先で下にスクロールしてしまった方は「基俊介の最新コンテンツ」という名の桃源郷が広がっており二度とここに戻ってこないかもしれませんが、

戻ってきた方だけで結果発表へと移っていきましょう。

今回は

①好きになった時期を教えてください
②好きになるきっかけとなったコンテンツを教えてください
③上記のきっかけについて、わかる範囲で具体的に教えてください
④好きになったときのエピソード、どんなところに惹かれたかなどご自由にお書きください(任意)
⑤あなたは基担ですか(任意)

この5つの質問に分けてアンケートを実施しました。

オタクの数だけ入り口がある、そんなことをあらためて感じながら楽しく拝見しました。
特に④には数々の魂の叫びが記されていましたが、その後みなさんお元気でしょうか。

最初こそ「仲の良い友人たちに回答してもらって10人くらい集まるといいね」なんて話していましたが、
みるみるうちに集まり2019年12月8日から20日までの13日間と、追加アンケートに伴い再度回答フォームを開けた2020年5月18日から24日の7日間で合わせて190人の方にご協力いただきました。

本当にありがとうございます。基くん!ヨッ人気者!

①好きになった時期を教えてください

グラフの多くを占める2016年2019年は歌舞伎以外にも現場が豊富にあった印象があるとともに、2019年はISLAND TVという衝撃コンテンツが爆誕し、無所界隈にも大きな変化を与えた年でした。

またそれとは反対に、2017年2018年は予想以上に少ないこともわかりました。

②好きになるきっかけとなったコンテンツを教えてください

無所という立場柄、現場落ちが大半なのは自然な流れかなと思います。そしてさすがの滝沢歌舞伎5年選手、コンサートより舞台が多いのが基くんらしいところ。

また、映像ジャンルもなかなかの数字を伸ばしていますが、これも同じく歌舞伎が多くを占めていました。

コンサートバックと違い、顔も名前もパフォーマンスもばっちり伝わるのが歌舞伎をはじめとした舞台の強み。名前を知らない子ですらじっくり見れちゃう楽しくもこわい現場であり、気がついたら今日初めて知った子のステフォを手に帰宅していたなんてほんこわエピソードも少なくありません(?)

基くんに限らず歌舞伎でファンを獲得しているジュニアは多いのではないでしょうか。

そして注目すべきはISLAND TVが1割以上を占めていること。少し前まではなかったコンテンツがここまで入り口になってることは面白いなと思いました。

ISLAND TVは普段から自由度が高いためセンスや企画力が問われますが、特に自粛期間は各々の個性が色濃く出ており、友人ともたびたび話題になっていました(周りでは拓音TVがとにかく人気)
基くんは頻度も距離感も内容もうまく使いこなしていたし、こちらに媚びることなく自分の強みを生かした動画でこの期間を味方につけた一人だったと思います。

それ以外だと見学での出会いなんてのも!なんだか運命ぽくて、憧れちゃうなぁ〜〜(CVチャイナ)

③上記のきっかけについて、わかる範囲で具体的に教えてください

圧倒的滝沢歌舞伎2016という結果に。
この結果については、みなさんの個性豊かなコメントと共に読み解いていきましょう。

④ 好きになったときのエピソード、どんなところに惹かれたかなどご自由にお書きください

※全ては載せられませんでしたが、出来る限り載せました!事務所を通してないので消してくださいという方はひっそりご連絡ください

▼ ジャニワ2013

ロックオンしたまま、ニコニコの笑顔で踊ってたので
(あの笑顔からは逃れられない)

▼ サマパラ2015

マンションの中で一際目立つダンス
(男ネバギバを一秒見ただけでも伝わるヤバさ)

▼ ジャニワ2015-2016

ダンスと基ワールド細かい芸などなど
(そこに確かに存在する基ワールド)

影山くんに似てるジュニアがいてジャニワに出てるという噂を聞いていて、影山くん好きだったのでどんな子だろうと思っていたら基くんでした。基くんの顔をまだ知らずジャニワを見ていたら、マンションで1人若い子に混じってシャカリキに踊ってる人がいて釘付けになりました!隣の友達に聞いたら基くんだよ!って言われてあの子か!ってなり、そのあとステージ上のダンスが半端なく好きでそこでハマりました。特にスタジャンの衣装が好きでした!ハム機で弄られてるのも好きでした!死んだ魚の目も好きでした!
(クセになる死んだ魚の目)

とにかくダンスがシャカリキで目立っていたのと、バイオリンの引き真似が得意じゃないのか死んだ魚の目をしていて気になった
(死んだ魚の目パート2)

友達から「ジャニーズワールドのチケットが余ってる」と誘われ観劇。当時の自担は誰も出ていなくて色んな子を見ていた時、Familyでドラムを叩いている男の子が末澤くんに似ている…!そしてドラム叩きながらめっちゃ歌ってる…誰この子!と思い検索したらこの子だ!となりました。その後、もといくんがいる現場にたまたま私も行くということが続きました。気になる…と思って双眼鏡で覗くととにかく楽しそう!そして意味がわからないくらいウインクをする。表情が豊かで現場に行く度にダンスが上手くなっているのを実感できるのも見ていて本当に楽しいです
(意味がわからないくらいのウインク)

元々好きだった大橋くんに似ていて
(何かと誰かを彷彿とさせる基くん)

まずはお顔がかわいいかわいいかわいい!そしてダンス!!!
(一回じゃ足りない)

かわいい
(シンプルイズベスト)

元々Snow Man阿部くんのファンなのですが、2015年のジャニワで阿部くんのレポを見ていると、阿部くんのハム機を回してくれていたのが基くんだったようで名前をよく見るようになり、何て読むんだろう?と思ったことが気になり始めたきっかけです。名前を知って実際基くんを見てみたらとても可愛かったところ。いつも一生懸命だしダンスも惹かれるしアクロバットもできるし、なんと言っても笑顔が可愛いところ
(なんて読むんだろう?から始まる出会いあるよね)

▼ 滝沢歌舞伎2016

とざいと〜ざ〜〜〜いにズキュンされました
(心臓をぶち抜くかわいさ)

東西東西が可愛すぎた
(みんな大好きとざいと〜ざ〜い)

げんげんと2人の「とざいとーざーい」はけぎわにいつもこの顔(๑˃̵ᴗ˂̵)してる基くんがかわいくて
(オタクははけぎわまで見逃さない)

口上前の挨拶で顔が可愛い子がいるなあ〜って
(口上前のハンティング率がすごい)

口上前の挨拶、腰に手をきちんと置いて、にこにこハキハキ挨拶する姿がかわいくて一目惚れ
(あの瞬間一体いくつ恋が生まれたのだろうか)

可愛い笑顔、綺麗な体のライン、細長いに魅力を感じました
(最高三拍子が揃ってしまった)

滝沢歌舞伎初出演時のパンフレットの文章と、その見た目のかわいさ
(あまりにもシンデレラボーイ)

メインキャスト目当てで行った滝沢歌舞伎2016でバックで踊る小さくて可愛い子に目が止まりました。踊ると小さく見えなくて、かっこよくて、それからずっと見える時には見てしまう存在です
(踊ってるとき、存在感しかない)

あざといウインクで軽率に好きになった
(基くんにとってウインクは呼吸)

熊本地震の募金箱を持っていたときの目の輝き。箱を持っている姿が爽やかで透き通った目でこちらを見ていた
(癒されたいとき「基 募金」で検索してたことを思い出します)

もといくんのダンス担当です!!
(基担の総意)

ご贔屓Jr.くんの出演が無くなった滝沢歌舞伎にて、大勢のJr.の中で何故か目にとまった→たぶん可愛いのと一生懸命な感じが浮かび上がってた
(浮かび上がってる基くん想像して声でた)

いつも一生懸命。踊りながら口パクパク一緒に歌っちゃうとこ
(どこにいようがソロコン開催)

いつ顔を雑誌や動画で観ても心の中で可愛いと呟いてしまうくらいキュートなとこが好きです!
(心の中で呟くのは重症な証拠)

▼ 滝沢歌舞伎2016DVD

わんつーすりふぉ!の顔面に一目惚れしました。こんなどタイプの子まだ存在してたんだ…と慄き、気付けば名前を検索していました。そこからは沼に転がり落ちるだけです
(最後の潔さなんか知らんがカッコいい)

ワン、トゥー、スリフォーと言い出したのを見て、この子は推せると思いました
(カウントで推せることを確認)

わんつーすりふぉーを見て可愛いと思った
(またもやカウントの住人)

とにかく可愛い!控えめなところワンツースリーフォーの掛け声がかなり個性的な場面を見て
(個性的という表現に優しさを感じる)

わんつーすりふぉ!」のもといくん。最初は顔がすきってだけだったんですけど、歌舞伎が大好きで事務所に入ったこととか、ダンスが死ぬほどうまいところとか、意外と男っぽいところとか、いろんな面を知るうちにどんどんすきになっていきました!!
(その調子!!)

わんつーすりふぉーを見て可愛いと思った
(わんつーすりふぉー好きなオタク全員手挙げて〜?)

あの!伝説の!(?)わんつーすりふぉー!!!か、、、かわいい、、、とにかく顔がかわいい、、、なんてかわいいの、、、(保護)
(わんつーすりふぉー無双)

ダンスのカウントの取り方が合ってなくてかわいい。自担と似てると言われ気になった
(またもや誰かに似ている基くん)

公演終了後から円盤発売日までの間に松田元太くんにハマり元太くん目的で買ったのが、いつの間にか基くんの沼にハマっていました。とざい!と〜ざ〜い〜!のところ、ニコニコ笑顔で堂々としててすごく惹かれました。調べると元太くんより年上という事実…!同い年または年下かと思ってた私はひっくり返ります。
そしてメイキングのわんつーすりふぉー、パアアア〜(キラキラ)という効果音が付きそうなセグウェイに楽しそうに乗る姿、ラーメンを目の前にパクパク口を開けて小鳥さんみたいな姿…それなのに腹筋はシックスパック、ダンスを踊らせればとんでもない色気…極めつけに滝沢歌舞伎を見てジャニーズ事務所に入所し、そんな基くんが滝沢歌舞伎の舞台に立っているシンデレラボーイっぷり…雑誌の一言で「頑張ることしか出来ないですが、応援お願いします。」と言っていたのも沼落ち要因でした
(通販モニターばりの綺麗な沼落ち)

滝沢歌舞伎のパンフにてその存在を認知。顔が好みだったこと、Snow Manを慕ってくれることなどから気になる存在へ。あんまり人柄は把握していないけどダンスが割と好みだったのと体型(特に尻)が良いので最近のカメラアピ頑張っているのを見て密かに応援中!
(尻に力強さを感じた)

歌舞伎最後のLOVEでおっきなハートを作っていたところ。その後踊ってる姿と笑顔に惹かれた
(ハートと口が同じくらいデカくてかわいい)

かわいい。とにかく。しゃかりき。大好き。あの踊ってる時の笑顔と先輩に絡まれた時のちょっと困った顔もとてもいいかわいい。踊ってる時に歌っちゃうのも素敵仕事人感がすごい。
(僕たちは!困り顔よいしょ芸人です!)

▼ ハシツアーズ

橋本くんのソロコンサートで歌を口ずさみながら踊る姿を見て。歌を口ずさみながら踊る姿丁寧な踊りスタイルの良さとファンサの時の笑顔(他の方にされていたファンサが本当にどれもキラキラで素晴らしかったです)などが素敵だなあと思い、ジュニアに興味をもつことは今までなかったのですが、初めて調べて映像などを漁ってみるようになりました
(私か?めちゃくちゃわかる)

ダンスの魅せ方に惹かれた。元担にはない天性のアイドルっぽさをかんじた
(最高褒め褒め音頭、いっすか?)

Jr.コーナーの「Fighting Man」パフォーマンス中の表情がとても豊かなところに惹かれました。当時は基くんの存在すらも知らなかったので、見ず知らずのJr.に一目惚れしてしまった自分に驚きました(笑)
(Fighting Manもう一度見たくてあばれた)

付き添いで入った公演でしたがうちわ持っていないわたしにもたくさんにこーってしてくれてそのまま沼に入りました( ߹꒳߹ )
(スムーズな沼入り)

基くんを初めて見た瞬間ダンスに惚れました!かっこいい曲、可愛い曲、楽しそうに踊る曲を全部マスターしててそこに惹かれました
(表現力爆弾)

ウインクがすごい
(定期的なウインク報告)

▼ DEAR.

目の前が立ち位置の時にすごくインパクトの強いファンサをしてもらって落ちました
(インパクトの強いファンサ)

▼ 東西Show合戦

愛を叫べの基くんめちゃかわだった…とにかく可愛くてでもダンスがすごい上手で表情豊かで一瞬で目を奪われました
(↓これ)

とにかく顔が好きです!!!何よりも顔が好きです。特に笑った時に目がなくなるのがかわいくて好きです。そしてかわいいところが好きです。カワイイ。とにかくずっとかわいい。観に行って可愛くなかった時がない。惜しげも無くぶりっ子してくれてド級の可愛さをお届けしてくれるところも好きです。女子ドルばりに可愛い所はもちろんですが、カッコつける時にTHEジャニーズなところも好きです。あと基くんのダンスの肩と腰の落とし方も基くんらしいクセを感じて好きです。それとあんなにかわいい顔してアクロバットが出来ちゃうところが好きです。技に磨きをかけている努力家な面も好きです
(落ち着いて)

▼ Jr.祭り2017

元々基くんのことが気になっていたときにファンサを貰い完全に落ちました。顔とダンスとファンに優しいところが好きです
(いつまでも優しくあれ)

ほぼほぼ友達の付き添いで入った祭りでたまたま席が割といい席で、たまたま基くんの立ち位置が近くて、お顔がかわいくてかわいくて友達の腕をバシバシ叩きながら"あの子かわいい!!"って言ってたのを今でも鮮明に覚えてて、しかも何がやばかったって少し恥ずかしそうっていうかちょっとうつむきがちに踊ってたのがかっわいくて多分その瞬間に基俊介という人に落ちました…君にHITOMEBORE…
(単番だったら知らん人の腕叩くとこだった)

スノストのバスケタイム、ぽけ〜っと見てたら、ゴール下の補助をしていた男の子のかわいらしい笑顔と一生懸命全力で盛り上げる態度と顔に一目惚れした
(全力ガヤ)

▼ 滝沢歌舞伎2017

あんなにも林翔太くんにしつこくかまってくれたから。そして顔が可愛い
(林くんとの絡み恋しすぎた)

かわいい子かと思ってたらかっこよくエロく踊っててギャップを感じた
(おそろしギャップ)

舞台上担当不在時に、なんか、かわいい子いる!めっちゃウインクしてる!!
(古の手法かと思いきやウインクは効果抜群)

謙虚なところ。身体全体を使って踊るダンス
(わかる)

滝沢歌舞伎でたまたま立ち位置に入った時にウインクばちばちされて腰抜かしました
(無事立ち上がれたのかお母さんは心配です)

顔!!!!!と思ったらダンスがツボすぎました。顔とダンスがめちゃめちゃに好きです。お化粧する健くんの後ろで黒子している子が気になってしまった
(黒子を真剣に見すぎて隣の人に基くん好きなんですか?と聞かれる事案が大量発生)

三宅健君の舞台上の化粧の時に黒子で三宅君の後ろにいてすごく楽しそうなのを見て
(黒子ブギウギ俊介)

▼ キントレPrince公演

Twitter上で無所の基くんの顔が良いと話題になっててPrince公演入った時に顔が良いなーっていう男の子がいて、その子がJr.紹介で基俊介!って紹介されて噂の子!ってなって基くんを調べ始めました
(知らん間に話題になってた)

▼ 滝沢歌舞伎2018

顔がめっちゃタイプの子がいるな〜ってなり、その後目で追うようになり、そのまま担当へ
(目で追ったらもう戻れない)

▼ 滝沢歌舞伎2018DVD

滝沢歌舞伎2018年打ち上げのBBQで食べてる姿が美しすぎて何この美少年ってなり、Juliaでヤバいってなり、カウコンでエイトの後ろでウインクしてるのやばすぎる基くんかわいすぎるってなり、滝沢歌舞伎ZEROのひらりと桜がまた美しすぎるのにウインク飛ばしてたりしてやばいなこの人ってなり、組曲での肩だし芸がプロすぎるわろたってなり、南座は浜松屋がかわいすぎたし、新橋は梯子支えてるときがかっこよすぎてむりすきってなり、だんだん島動画みてると変な人だわ、沼が深すぎるって感じです。あんなにかわいい顔なのに腹筋バキバキで腹筋太鼓のときの保ってる姿勢とかがほんときれいでやばいなぁと思いました。そんな基くんだいすきな他担です
(落ち着いて)

基君の透明感のあるお顔と笑顔が素敵な事、でもダンスや腹筋太鼓がバリバリできるギャップにやられました
(あの透明感なんなんだろうね)

特典(バーベキュー)から見始めて初めましてしたのですが「お顔が好きだ.....」となり、気になり始め調べてみたところ、歌舞伎を見てジャニーズに憧れ、自らオーディションを受け、歌舞伎出演が決まった日は泣いて帰ったという神エピ、深澤くんを尊敬しているとのこと(元々深澤担でDVDを購入)で、推さないわけにはいかない!!!!と思った。そして本編のダンスを見てゴロゴロドッカン
(盛大に雷落ちたけど無事?)

母が気に入ってそのあと私も影山くんにはまり無所の沼に親子共々ズボズボいきました。基ちゃんは可愛いのにセクシーダンスだったりカメラワークを理解しているのか抜かれたり写り込むときは必ず決めてくるというこの完璧加減は約10年ジャニヲタしてますが初めてです。自担じゃないけど無所担になってしまったのでゆる〜く応援してます
(親子共々ズボズボは面白すぎる)

自担の末澤誠也くんに似てると一瞬話題になった時!顔がいい、好きな顔、かわいい、頑張って!!って気持ちになる、とりあえず応援したい、貢いで応援してって顔してる、ダンスやばい、カメラワーク頭に入ってるの天才、滝沢歌舞伎好きなの好き、岩本照くん好きなのかわいい、いつの間にかフォトセ2セット買ってたこわい、とにかくかわいい
(定期的に落ち着きのないオタク現れるのなんで?)

もともと関西の子が出ているということで滝沢歌舞伎2018の円盤で初回限定版を購入したのですが、その際、基くんのふわふわした笑顔にすごく魅力を感じてしまいそこからめちゃくちゃ可愛いところとかっこいいところに惹かれて今に至ります。バーベキューしてる基くんも、メイキングの基くんも目を引く可愛さです。ISLAND TVをこまめに更新してくれるところや自撮りで撮ってくれたりするところも含め、魅力的だなと思っています
(メイキングになった途端ふにゃふにゃする)

去年の秋頃Snowmanに興味を持ち、それと同時に円盤も購入。特典映像のBBQでウインナーを食べているシーン。無所は本当に無知だったので、映像内でははじめましての人が多数でした。そんな中、一際目に留まる子が…!顔がどタイプだったのと、あざとい萌え袖にやられてしまいました。しかし、この時は「かわいい子」という印象しか残らず、基くん目的で現場に足を運ぶことはありませんでした。
そんなわたしの転機は、みんな大好きえび座です!無所が好きな仲の良い友達に「基くんがとにかく天才なんだ!」と熱弁され、ハマる気満々だったわたしはノリノリでチケットを抑え、観劇中にはすでに基担としての自我が芽生えていました(?)基くん=かわいいというイメージしかなかったので、ドンエバとセクバニで度肝を抜かれたのと、頻繁に繰り広げられるステージ上での奇行、とびっきりのキラキラスマイル、以上の3点に惹かれたのではないかなと思います。今は基くんを応援できてしあわせだなとつくづく思いますし、無所だからこそ、これから「はじめて」なことがたくさん待っているので、それを共有できると思うととっても楽しみです!
(オタク特有の早口で再生された)

▼ 音楽の日(逆転ラバーズ)

KEN☆Tackeyの逆転ラバーズのバックについていた基くんに惹かれました。すごく楽しそうに踊る小さい子がいるな〜と思いながら見ていたら、歌唱後のトーク中に映り込んだ顔がめちゃめちゃかわいくて、すぐにTwitterで検索し「基俊介」という名前に辿り着きました。この音楽の日の後に放送されたMステでも、かわいいお顔と楽しそうなダンス、華麗なターンを披露していて、最高でした。2018年初夏、私はすっかり基俊介くんの虜になってしまいました…
(ほんこわのエンディング?)

▼ Extra Yummy!!

当時の担当のユニット曲(ConneXion)のバックにいた基くんに心奪われました。スーツにサングラスでしかも暗い…そんな中直感でこの子好き…!!となったのを覚えています。この曲のあとからは必死に名前もわからない彼を探し続け、ウィンクを見てしまった瞬間基くんの沼に落ちる音がしました…
(オタクの直感は裏切らない)

あの子ずっと見ながら踊ってくれて可愛いな~くらいで基くんを見ていたのですが曲の間奏の時にすこぶる可愛いファンサをしてくれてあの子は誰なんだ?!って沼落ちしました……その後基くんしか見れなかったです……
(そりゃ仕方ない)

▼ カウコン2018-2019

スノ担のリア友に誘われたため滝沢歌舞伎ZEROについて調べている時に、たまたま歌舞伎無所ステマシートを見かけ、そこで基くんの入所理由を見て気になったのが最初。その後調べ進めるうちに、2019カウコンの「ここに」のニコニコ基くんを見て、こんなに楽しそうにバックで踊る人がいるんだ…!と衝撃を受ける。あの基くんを見た時に、「もっとこの人の色々な表情を見てみたい」と思った
(バックで踊る基くんイズ優勝)

▼ 滝沢歌舞伎2019

2016の歌舞伎ドキュメンタリーからゆるりと基くん良い子そうだから頑張って欲しいな、という目線で何かにつけて思ってたのですけど、歌舞伎の梯子を支える基くんに男の子だと思ってた子がいつの間にか男になってたように感じて堕ちました。その後の観劇で基くんの多幸感溢れるウインクと醸し出すエネルギーにパフォーマンスの振り幅が面白いし、簡単に言えば、まさに脂ののってる!と改めて今のこの子の事は覚悟を決めて見ていこうと腰を据えた感じです(まぁ茶の間なんですけど)
(梯子ほんまわかる)

可愛らしい顔つきなのにダンスの力強さに目を奪われて、仕事に対する真摯で謙虚な姿勢を知っていつの間にか虜になっていました
(本当にそう)

岩本くんとラウールくんが乗ってる梯子を支えるときの真剣な眼差し!かわいいイメージからのギャップにやられました…!
(梯子だけで何杯も飯食える)

どんな時でも踊りながら口ずさんでいるところ、太陽みたいな笑顔、隙さえあればウインクするところ、顔がえっちなところ、人たらしなところ
(人たらしそれな)

舞台上での可愛らしい表情やビシッと決めてくるパフォーマンスをみてどんどん惹かれていきました
(信頼しかない)

可愛らしいお顔、バック転が上手なところ
(突然のスタン宙でざわつくオタク)

岩本照くんとの絡みがワンコみたいで可愛かった
(マイナスイオンを放つ戯れ)

その日が私の歌舞伎バージンでした。阿部ちゃん目当てで行きましたが阿部ちゃんが出ていないシーンでなんか顔が可愛い子がうろちょろ視界に入るな〜と思い、あれがたいちぇ(福本大晴)か!と思っていたら2人いる?ん?Who are you?となりその日の夜に瓦屋みたいなオレンジの金太郎みたいな服の男の子を検索しまくりました。(阿部ちゃんメインで観ていたのでパンフを見返すだけでは多分この子という確証しかなかったので)基くんと分かって、数日後居ても経ってもいられず、チケットも持っていないのに南座までお手紙を出しに行きました。
そして、もう一度会いたい一心で新橋の一般チケットを勝ち取り基くん(ひらりと桜、変更も)おかわりをする為遠征しました。その日は基くん多めで見ました。ステージでは最大限にニィ〜としたお口で踊るし途端に儚い表情もするし客席とのアイコンも窺えて、3階席からヤバい子を好きになってしまったなと思いました。お口が大きい(小顔の割に)所に惹かれたんだと思います。そして最近気付いた事は、アイドルをしてくれている(キラキラ、可愛いを演じてくれている)人が好きなんだと思いました。可愛い、キラキラアイドルで居ようとする人の素の動作が窺えた時が堪らなく愛おしさを感じます
(オタクの人生はドラマ)

わたしは朝田淳弥くんをずっと応援していました。滝沢歌舞伎も淳弥くんをみに行っていたのですが、そこに出てる基くんが気になって調べると生年月日が淳弥くんと全く同じことを知り運命を感じ好きになりました。その後3月に淳弥くんは退所してしまったので自然と基くんを担当にすると言う形になりました。淳弥くんが辞めてとても悲しかったけど基くんの頑張りをタイミングよく見ることができて少し気持ちが楽になりました
(生年月日という入り口)

演技が上手で、顔や性格などが好みだったから
(いまを生きるよろしくお願いします)

▼ IGNITE

上田竜也くんのソロでテンパって歌えなくなってしまったファンに寄り添い、そのファンの方のフォロー役として上田くんとのラップバトルを見事やりきった姿に惹かれました。かわいい顔して!!!!
(かわいいと言ってしまった時点で負け)

横浜アリーナでの公演で、上田くんソロのラップバトルが歌えなかった女性からスマートにラップを引き継いだ姿を見て気になり始めました。毎回ステージに上がる方の半歩後ろで見守っている基くんを見ているうちにいつのまにか好きになっていました!踊りや表情までいつも一生懸命で楽しそうで大好きです
(↓微笑みの基ラッパー俊介)

百花繚乱で壇上に上がるも歌えなかったお姉さんの代わりに歌っていた姿が素敵だった
(もはやお姉さんにお礼を言いたい)

突然ラップを歌い出した
(ワロタ)

JETで中丸くんの後ろで踊る姿がかっこよかった
(立ち位置の完全勝利)

滝沢歌舞伎で知ってIGNITEでJETを踊る基くんにおちました
(あれは見ちゃう)

小ちゃいお顔に小ちゃいおしりジャミラみたいな肩幅すべてがまるっとかわいい!!!!
(基担の口癖「肩ァァァァ」)

ジャミラさん

▼ ABC座2019

笑顔がかわいい、MADEより小柄なのかわいい、笑顔がかわいい(2回目)、曲や場面に合わせた表情の作り方がよかった、指先からつま先まで使ってる踊り方が好き、笑顔がかわいい(3回目)、貢ぎたい←、とりあえず癒される
(かわいい生産工場が追いつかない)

セクバニ踊ってる時に舌出してとんでもエロを発動している姿にロックオン
(リズミカルな文章)

他坦ですがキラキラに多幸感溢れるパフォーマンス、ダンス、表情が二階席奥にも届きました!!あわてて名前を確認して、その日は帰り写真買って帰りました
(しれっと写真買っとる)

あんなにほんわかかわいらしいお顔なのに、ダンスをさせるとかっこよくてセクシーで感情的で、もちろんかわいい時もあって、ころころ変わる表情から目が離せなくなりました。なんとなく行ったえび座だったのに今では掛け持ち全部降りました(笑)基くんにとってアイドルは天職だと思ってます
(BGMはメクルメクでどうぞ)

初めてABC座でパフォーマンスを目の当たりにした瞬間に好きになりました。表情魅せ方音ハメ全てストライクでした。元々目当ての子がいたのですが、3公演目辺りでもう基くんしか見てなかったです
(それはもう恋)

▼ PARADE

めの歌で双眼鏡の視界に入り込んできて「おいおいジュニアなんて見ませんよっ…っえっ待って顔が好き踊りうまえっだれだれだれだれ
(コント?)

ファンサというファンサかはわからないが、5秒間くらい見つめられて瞳にやられた
(瞳にやられたワロタ)

正直少しJUMPに冷めていて入った現場でした。とくにJr.を見ようという気持ちで入ったわけでは無いのですが、目の前で踊る基くんの踊りに惹かれました
(すべてはタイミング)

以前から「無所だったら基くん」ぐらいに思っていたのですが、PARADEに入ったら気付いたら基くんを目で追っていて、次の日の公演には基くんのうちわを持っていました
(オタクの行動力)

ダンスが上手い人、個性がある人が好きで、気になりました
(素晴らしい目利き)

▼ 少クラ

「アブストラクト」

バックなのに人一倍輝いてて何この子?!ってなりました。このお顔でまさかの年上だったし元担と元推しを足して2で割った顔って言われてることを知ってそれはすきやん…となりました(笑)
(どんだけハイブリッド顔)

中丸くんのバックで、ウインクぶちかましてきたところ
(ぶちかまされたらそりゃ戸惑う)

ウインクを2回したときの基くん
(細かい)

映り込んだ基くんがウインクをした瞬間恋に落ちました。あざといと思いきやアクロバットは出来るわ腹筋は割れてるわギャップが凄い
(ここにもウインクの犠牲者が)

これがハートに矢を打たれた感覚か…下品じゃないカメラアピール?がやばい。あんな童顔で可愛い顔でウインクや舌出ししちゃうなんて心臓持たないです。沼に落ちかけてます
(序盤ポエム?)

「Plastic Tears」

亀梨くんと絡んだ時の表情が、ISLAND TVで見ている基くんと違いすぎてギャップにびっくりしました
(たしかにびびる)

「千年メドレー」

ISLAND TVや少クラで無所を勉強していた所気になり表情や視線、指先まで魅力的で小柄なのに踊っていると全くそう見えなくて気付いたら目で追っていました。ボケたがりであざとくなかなかハートと自我が強そうなところも好きです
(自我強いの伝わってくるよな)

▼ ISLAND TV

※動画をタイトルにリンクしてあります

「自己紹介」

今年夏過ぎに、別のJrさん目当てで自己紹介TVを見てからにこにこと可愛い笑顔でおてて振る基くんに惹かれました...!それで気になり、今年のカウコンに映っていることを知り、「ここに」のウインクで落ちました...
(ぱたぱたお手振りTV)

お顔が可愛い、仕草も可愛い、話し方も可愛い、横原くんからの扱いも可愛い、その場を仕切ってるところが好き、頭良さそう、可愛い
(可愛いの大渋滞)

横原くん目当てでISLAND TVをみていたんですけど、穏やかににこにこしているこの子は誰!?というところから全ては始まりました。そして、基くんへの気持ちがごまかしきれなくなりました。その「大好き」という気持ちを認めてからは、毎日しゅんすけ赤ちゃんがかわいくて仕方ないです(きもい)勢いで行ったKAT-TUNのコンサートや、ジャニーズ伝説、、、ダンスが魅力的過ぎましたね、、、基くんの表現力のえぐさを目にしました。今ではなくてはならない、心の支えです。基くんをみていると、無条件にハッピーになれるんです!基くん毎日幸せをありがとーーー!!!
(しゅんすけ赤ちゃんでお茶吹いた)

「感謝の気持ち」

岩本照さんと深澤さんを尊敬してると聞き、気になり出した
(健全なルート)

「歯磨き」

動画でとにかくあざとい所、ダンスしている時の不意打ちウインク
(これを読んでるジュニアは今すぐウインクをマスターしよう)

「SnowManサマパラをみ、みに来ました…」

2年くらい前から「顔が好きダンスが好き」だけど推し増やす予定は無いから見ないようにしよう…と思っていたわたしの思いと関係なく届く2019/8/25更新の「すのサマパラ見学」のアイランドTV更新情報(歌舞伎無所のは好きだから見てた)クリックした瞬間、怯える基くんがかわいすぎて全血液が目に集まるとともに脳みそはフリーズしました…。何このかわいい子?!?!かわいすぎない?!?!その日から「基俊介やばい…」となりましたが「推し」で留まり、いぐないと遠征するまでにはなりませんでした。
そんな中ついに始まったえび座…。近いし基くん一回だけ生で見てみたいな〜と思い、行ったが最後です。画面越しの101796倍、生の基くんはかっこよくてかわいかった!!!!!!!!そこから本格的に自担となりました。元々西のJr.担だったのですが、自担の環境の変化などが原因で現場に行ってもあまりわけなかったりと冷め気味でした。そんな中行ったえび座で、ウィンクバチバチ✨笑顔にこにこ✨ふんわり優しい投げちゅー✨な基くんのかわいさとキラキラさがダイレクトに心に沁みました。基くんを見てるとかわいくてかっこよくて心臓のドキドキが止まらずこの興奮が楽しくておたくをしていたんだった…!とおたくの楽しさを思い出させてくれました。そのかわいいお顔と謙虚な姿勢とダンスと笑顔とパフォーマンスとかわいいお顔に惹かれました
(転げ落ちるみたいに加速するオタク)

「IGNITE」

※どの動画かわからなかったため初日動画をリンクしています

一敬に一目惚れして、無所をお勉強していたところ、誰この顔が良すぎる子??となりました……圧倒的顔良です……
(一敬とのその後も気になる)

「Hey!Say!JUMP ツアー初日」

こいつは危ない……と思った時には堕ちてた
(手遅れ)

大橋くんに似ているなと思ったところからです!笑顔や性格
(一体何人の血が流れてるの?)

「ファンファーレ!踊ってみた」

元々関東に末澤と大橋のハイブリッドの子がいる事は存じ上げていましたが名前まで覚えていませんでした。たまたまトレンド入りしていたクリエCのファンファーレを見て私の目に留まったのは影山くんと基くんでした。影山くんは足元が死ぬほど元担に似てました。基くんは一番踊り上手いなぁと思いました。なによりクリエCがFunky8に見えて仕方なくて彼らに未練たらたらだった私はそこからずぶずぶと沼に浸かりました。最初は箱推しでしたが基くんのソロ島動画を見て見事基担です!
(ダンスまでISLAND TVで堪能できる時代)

「もといですぅ」

話し方がかわいくて笑顔にやられました
(思ってま〜すが見どころ)

1人で動画を撮っている姿が可愛すぎたため、ほかの動画を見たところ、ダンスがかっこよかったためにギャップ萌えした。加えて基くんが横原くんを好きなところに、より一層彼の乙女さを感じてしまった
(ギャップで耳キーンなる人続出)

▼ その他

岩本くんとドライブに行ったというのを見かけ、どんな子なんだろうとツイッターで検索しました。滝沢歌舞伎が好きで自分のおこづかいで観劇、そしてジャニーズ入りし、滝沢歌舞伎の出演が決まった時、玄関で泣き崩れたというエピが好きです!
(どる誌の近況報告あなどれない)

YouTubeのおすすめに出てきたクリエCのステマ動画を見て基くんが気になり、Twitterで調べてたりISLAND TVを見るうちに好きになりました。元から大橋くんや阿部くんなどの可愛い癒し系の人が好きなのですが、基くんにも同じ雰囲気を感じて気になるようになりました。ただ、クリエCにいる基くんはそういう雰囲気が無くて少し戸惑いました。笑
(みんな戸惑ってるところ)

Snow Man 〜雪 Man in the show〜の見学席。元々滝沢歌舞伎ZEROの2月の南座公演から気になる存在ではありました。なので4月の演舞場公演に行ったらきっと好きになると思っていました。でも、3月のSnowManのライブに行った日にたまたま見学に来ている基くんを見つけました。気付いたらSnowManよりも双眼鏡で見ていた彼の姿に落ちました
(aikoを流したくなるエピソード)

虎者2019。見学してたことで気になった
(見学も立派な入り口)

気づいたら脳内に「基俊介さんは顔が可愛い」という認識が刷り込まれていた……
(全コメントの中で一番こわい)

⑤あなたは基担ですか

毎日5万人ずつ基担が増えているのでここの数字は参考程度にご覧ください。

最後に

ここまでたどり着いた方、お疲れ様でした。

きっかけは人それぞれですが

ダンス、顔、ウインク、ギャップ、笑顔、歌いながら踊る、表情豊か、謙虚

などなど何度も登場するワードが多くありました。驚異のドッペルゲンガー率も発覚。

そして最終的に誰もがすべての語彙力をぶん投げてかわいいしか言えないマシーンと化してるのがこわすぎる。
基俊介を前にすると人はかわいいしか言えなくなるのでしょうか。

2020年、世界情勢も彼の人生も大きな変化を迎えていますが、
何にも構うことなく基くんのやり方で基くんのみせたい姿をみせてくれたら、それがいちばんかな。

・・・

この度は本当に楽しい時間をありがとうございました!
回答拡散協力していただいたすべての方に感謝です。

まとめるのが遅くなり本当にすみません(反省)
追加アンケートの結果も近いうちに更新しますのでお待ちくださいませ。

それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?