見出し画像

ゲーム動画投稿におすすめのキャプチャーボードと編集ソフト


YouTubeには様々な動画はありますよね。


ゲーム実況系から、ゆっくり動画、ビジネスものなど様々です。


どんなジャンルの動画を投稿するかによって、必要な機材は変わってきます。


私の場合は、主にゲームの紹介をメインで行っているチャンネルなので、


ゲームの動画を撮り込むキャプチャーソフト

編集ソフト


を使用しております。


ゲーム実況される方は、ここにマイクやミキサーなども入りますね。


キャプチャーボードは2種類使用しており、

昔ながらのコンポジットケーブルで接続する場合と、最新ゲーム機のような、HDMIケーブルで繋げる場合の2種類を使用しています。


・レトロゲームにはGV-USB2

画像1

昔ながらのコンポジットケーブルで繋げるレトロゲームの場合は、IOデータ GV-USB2を使用しています。

これは、赤、白、黄色のコンポジットケーブルをUSBに変換するアイテムです。

動画作成1限目.mp4_snapshot_00.56_[2020.07.01_08.07.55]

画像はあまりよろしくはありませんが、値段が安いので助かりますね。

Amazonなどでも3~4千円くらいで購入できるので、初めての方にも
おススメですよ。


・HDMIケーブルはGC550

画像3


ニンテンドーswitchやPS4、メガドラミニやPCエンジンミニなど最新のゲーム機は、ほとんどHDMIケーブルで繋げます。

このHDMI接続のゲーム機をPCに取り込む場合は、GC550がおすすめです。

このキャプチャーボードなら最新ゲーム機の画像を高画質に撮れますが、
値段が高いのが痛いとこ。。。

3万円くらいはするので、最新ゲーム機の動画を撮りたい方には必要ですが、レトロゲームなどのゲーム配信の場合は、無くても行けます。

動画作成1限目.mp4_snapshot_01.29_[2020.07.01_08.06.54]


また、GC550は、パソコンのスペックもある程度高くなければなりません。

安いノートパソコンや低スペックのパソコンでは、カクカクしてまともに撮れませんのでご注意ください。

・編集ソフトはFilmora9がオススメ

動画作成1限目.mp4_snapshot_02.42_[2020.07.01_08.07.13]

編集ソフトは色々ありますが、安くて使いやすいと言う事で、個人的にはFilmora9がおすすめです。

たいていの機能はほとんどついていますし、エフェクトなども後からドンドン増やすこともできます。

また、使用している人も多い為、検索すれば使い方などの記事もいくらでも出てきますよ。


ゲーム動画の配信を検討されている方は、是非参考にしてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?