お年寄りの特徴(女性)

最近義理の母の対応に困ることが多くなったので今回はお姑さんの特徴をまとめようと思います。

この記事を読んで共感と共に今後の対応の参考になれば幸いです。

お姑の特徴1
自分は何もしなくても全てを把握しないと気が済まない。

同居して初めて思ったが、わたしが"今日は〇〇した"とか話すと義母から"私、聞いてないけど"という返事が返ってくる事が度々あります。

お母さんに迷惑をかける事も無かったですし、言う必要が無いと思ったから言わなかったのですが。

皆さんもこう言った経験ありませんか??

私が思うに現役バリバリの感覚が抜けないのでしょう!!

今まで家庭を切盛りしてきた訳ですから、いくら自分が家の事をしなくても家の事は知っておきたいと思うのでしょう!

おそらく、私が逆の立場でもそう思ってしまうと思います。私の役目が終わったと寂しくなってしまうと思います。

世代交代を受け入れる事が出来ずにいるお年寄りが多いです。

特にバリバリのキャリアウーマンだった人に多いでしょう!!

このお年寄りの気持ちを理解してあげましょう!

お姑の特徴2
恩着せがましい。

同居したら家事はお嫁さんの仕事になるだろう。

お姑さんが少しでも家事をしょうものなら、"〇〇やっておいたよ"と言われ、大したことでも無いのにそれに対しての感謝の気持ちが足りないと言われる。

私の場合はお茶を沸かして冷えるまで置いておいたら、"冷蔵庫に入れておいたから"と、、、

それってわざわざ言わなくていいんじゃない??見ればわかるし。まさか、入れておいた事へのお礼の言葉がほしいのか??

そう言われたから"ありがとうございます"って言言ったけど、、、。

些細な事に対してでも感謝の気持ちを持つことは大切だけれども、してあげたアピールが凄くてこちらがしんどくなる。

子供が熱を出して子供を見てもらう時も、"嫌味じゃ無いけど、予定をキャンセルして見てあげるから"と言われる。

頼む方が立場的に弱いから黙って聞くしかない。

良好な関係を保ちたいなら、小さな事でも感謝の気持ちを言葉で表しましょう!

お姑の特徴3
嫁を何だかんだ言って他人扱いする

本当の娘の様に思っているから、、、とか言われても信じてはいけません。

何だかんだ言っても嫁はあかの他人です。それを忘れてはいけません。

同居したら他人だということを実感する事が多くなるでしょう!!

例をあげると、私が流産して手術を受けた時は、お義母さんは家事を手伝ったりとか何もしてくれませんでしたが、自分の娘の時は手術後1週間位娘の家に行って家事諸々してあげてました。

そして、自分の行動を正当化する様に、私の流産より自分の娘の流産が辛いと思うからと、、と私に言って来るのです。私は2子目を流産して自分の娘は1子目を流産したという理由だそうです。

これ言う必要ある?って思いました。

でもこれはお互い様の事で自分も実母と義母を同じ様に接せますか??と言われたらほとんどがノーだと思います。

なので、自分は他人だと言う事を忘れず過ごしましょう!!

お姑の特徴4
結局は自分が一番(わがまま)

人の気持ちを考えてとか人の気持をわかる人にとかよく言いますが、最後は自分が一番になります。

人間誰でもそうかもしれませんが、、、。

私はいろいろ痛い目にあっています。

もう、げんなりして諦めてます。
お義母さんの気持を分かろうと努力して接してきたつもりですが、足りなかった様です。

結局、私にはお義母さんのわがままを受け止める器は無いと吹っ切れました!!

自分を押し殺してまでお義母さんのわがままに付き合う必要は無いと思える様になりました!!

最後に

旦那のご両親との良好な関係を保つ為には適度な距離が必要です。

そして、何でも"はいはい"と言っていれば問題はありません。

そして、ご両親に介護が必要になった場合は仕方がありませんが、それまでは同居は避けた方が良いでしょう!!

サポートをよろしくお願いいたします。有効に使わせていただきます。