見出し画像

アラフォーガオラー、はじめてのライブ参戦

こんにちは♪


だいぶ前になりますが。。。
先月22日に
ガオラーになって初めて
リトグリのLIVEに参戦して来ました〜♪
そのレポートを書きたいと思います。

多分長文になるかと思います。
お付き合いくださいませ。


Little Gree Monster Live Tour 2023 Fanfare

ツアー初日の東京ガーデンシアターで行われた
東京公演に参戦しました。
興奮しすぎて寝られず、
更に目が冴えて早起き。
寝不足で参戦しました(´・ω・`;)



電車移動中、Spotifyでリトグリ聴いて予習。
曲、良すぎでしょ👏🏻
知らない曲もあるので
こういう時Spotifyあると助かる。


グッズ購入並びからの購入

地元から車で
隣街のターミナル駅の近くまで行き
駐車場に止めて行きました。
駅ビルのフードコートで
早朝から営業している
マクドナルドで朝マックをテイクアウト。
快速電車のグリーン車で食べました。


グッズ販売が12時から。
一番のお目当てがツアーTシャツ。
ツアーTシャツは一番人気なので
どうしても欲しい‼︎
(実は…
去年のゴスペラーズの時
グッズ購入並びに出遅れた為
Tシャツが売り切れてしまい
買えなかったのです😰)
グッズ詳細が出てからサイトで確認して
欲しい物をリストアップ。
LIVE前日の21日にはリトグリちゃんが
グッズ紹介のインスタライブをしてくれて
色味やデザインもチェック済みだったので
すぐに欲しい物も決まりました。
確実に買える時間を逆算して
早めの行動開始だった訳です。
10時半くらいに会場に到着。
この段階で私は10番目くらい。
Tシャツ確実👍🏻💯
そして時間になりました。


グッズ購入結果
Tシャツ→◎
コーレスバルーン→◎
ツアータオル→◎
モンスターステッカー(ランダム)→◎


ついに‼︎
憧れのTシャツGET〜(ノω`*)んふふ♪
柄が可愛い❤️
後ろにツアー日程が書かれているのも良き。

購入品写真はまた今度。


♪リトグリ第2章♪

皆様もご存知の通り
去年、芹奈ちゃんとmanakaちゃんが
体調不良により活動を続ける事が
困難になった為脱退。
残ったメンバーの
かれんちゃん、MAYUちゃん、
アサヒちゃんが話し合った結果、
リトグリには新しいメンバーが必要となり
新メンバーのオーディションが
開催されました。
最終選考には7000人以上の応募から残った
6人が参加。
抽選で選ばれたガオラーの前でLIVE。
最初に6人でパフォーマンス。
更に、6人を半分に分けて
リトグリの3人とパフォーマンス。
最後に9人でアカペラを披露。
新メンバーには
当時高校3年生だった
永井結海ちゃん(結海ちゃん)
藤平美香ちゃん(ミカちゃん)
当時19歳のカマラ・みゆ・アイダちゃん
(miyouちゃん)
この3人が選ばれました。
(お誕生日が2月なのでまだ19歳だった)

リトグリ第2章開幕🩷💚💛🧡❤️🩵
新メンバーの3人にとっては
初めての全国ツアーです。


憧れの生〇〇

リトグリといえば
自己紹介の時にメンバーのコーラスが聞ける
アレですよね♪
そうです。ジングル🎶
歌番組では何度も聴いていたジングル。
生でずーっと聴きたくて憧れておりました。
勿論、ジングル聴けました〜٩꒰๑ ´∇`๑꒱۶
ジングルだけでも
6人全員が歌が上手なのがわかる。
これだけで既にお腹いっぱい状態でした。笑


それぞれの持ち味、個性

かれんちゃんはハイトーンボイス
そして絶対音感。
力強さもある。
まゆちゃんはハスキーボイスで
力強さがあるハモり。
あとね、ノリがいい。
やっぱり大阪生まれだからね。
普段はcoolで男前な印象だけど
アリーナ席のガオラーが
「MAYU〜」って名前呼んだのね。
そしたらまゆちゃんたら
「はーい、MAYUでーす」って
ぶりっ子で言ったの。
客席は勿論大爆笑😂
“あなた、そんなキャラとちゃうやろ”と
心の中で突っ込んだのは
言うまでもない😂
あさちゃんは小柄な体から出る声量。
そのちっちゃい体のどこから出るの⁇って
毎回思う。
(身長151㎝)
そして元気で明るい🔆
(シラスタのおしらさんに
First takeの解説動画で動きがうるさいと
言われていた🤣
あとで元気ってコメント修正してたけど)
↑新メンバーのみかちまで🤣
(正確にいうと“真ん中の2人、アサヒとミカ”)
キャラが似てるんです、この2人꒰ ´͈ω`͈꒱
そんなみかちは力強さと甘さがある。
ゆみちは芹奈ちゃん寄りな声質かなぁ。
表現力凄い‼︎
あと、サブマリンハモりができる
(サブマリンハモりとは
メロディーの上でも下でもハモれること。
コブクロの小渕さんもできる)
みゆみゆはリトグリで初めての声質。
エネルギッシュな力強さがある太めの声質。
例えば…AIさん的な。
こういう声質の子、
girl'sgroupに1人はいて欲しい。
(実を言うと…
NiziUにもいて欲しかったんだけど
そもそも虹プロにこの声質の子が
参加してなかった😭)
この子のハイトーンはマジでヤバい‼︎
勿論、いい意味で。
生で聴くとみゆみゆ沼にハマります。
私もその1人www😂



セトリ一部でバレてるんだよね(´・ω・`;)
6日の大阪公演も終わったばかりだし
ツアーこれからも続くし
多分後半からセトリ変わるかもしれないから
ネタバレしちゃうと
1回しか行けない人可哀想なので
あえてネタバレ少しでレポしますね。
(セトリは言いません。
曲名だけちょびっと🤏🏻)



「世界はあなたに笑いかけている」
ガオラーになったきっかけの曲です。
生でずーっと聴きたかった曲。
2番のサビのあさちゃんパート
“今日も笑いかけている”で
あさちゃんがほっぺに指を
ツンツンってしてるんだけど
それがめっちゃ可愛い😍💛💛
(YouTubeのFirst takeでも観れます♪)
アレをずーっと生で観たかったから
LIVEでもやってるって事を知れて良かった😊
一番好きな曲なので生で聴けたのが嬉しくて
泣いてしまった(´༎ຶД༎ຶ`)


「Join Us!」
リトグリ第2章開幕にふさわしい
明るい曲調。
イントロから6人のコーラスで
始まるんだけど…
シラスタおしらさんがYouTubeの
First take解説動画で
“ここ、リズム取るの難しいよね😓”
って言っていて
“手拍子できるじゃん”って思ってたんだけど…
実際に聴いたら。。。
マジでリズム取るの難しい(´・ω・`;)
手拍子が客席でズレてた🫢




「WONDER LOVER」
グルーヴ感があるR&Bテイストの曲。
ミニアルバム『Fanfare』の
リードナンバーです。
リトグリならではの複雑なコーラスが
魅せどころ。
1番のAメロでまゆちゃんが主旋律を歌って
かれんちゃんが
1オクターブ上を歌ってるんだけど
(つまり裏声で)
これを歌番組で初披露した時
感動したんですが
生で聴いたらかれんちゃんの高音が
かすれずに綺麗に出ていて
さらに感動ものでした🥹
あと、リトグリにダンスナンバーがあるのを
全く知らなかったので😶‍🌫️🫠
初めて歌番組で見た時
“リトグリちゃん踊ってる”って思った(༓∀༓)
因みに振付担当はかれんちゃんです。


「ECHO」
2019年のNHKラグビーW杯のテーマソング。
実は…
各局でラグビーW杯放送していたので
テーマソングあるんだけど…
一番好きな曲。
力強いハーモニーに拳を振り上げる振付。
勿論客席も拳やコーレスバルーンで
やってました✊🏻


「好きだ。」
芳根京子ちゃん主演のドラマ
『表参道高校合唱部!』の主題歌。
リトグリで初めてのドラマタイアップの曲。
ですが…
実を言うとこのドラマ…
あまり観てなかったの🫣
きょんちゃんすまんm(_ _)m
しかもきょんちゃんのファンになったの
朝ドラ『べっぴんさん』だし(´-﹏-`;)
この曲を知ったのも数年前に
ラジオで流れていて。
それがきっかけ。
Spotifyでも聴いて良いなぁって思ってた曲。
今回は。。。
ハッシュタグでも話題になっておりますが…
実は。。。
この曲は全員で歌っておりません。
そのハッシュタグとは…
#アサミカ爆誕
そうなんです‼︎
あさちゃんとみかちの2人で歌ったんです🎤
MCの時にみゆみゆが
“アサミカ”なのになぜか…
“ミサアカ”と言い間違えてて🤣
焦ってるみゆみゆ可愛かった〜💕
“ミサアカ”って誰やねん😂



うわー‼︎
長くなってしまった🫣



ツアーグッズはあとで詳しく
記事にしますね♪


長文にお付き合いくださり
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?