見出し画像

君たちはどう生きるか

どうも、NEW GAME!_maniaの岩間です。←誰?
最近電車で移動中暇なので初めてNoteを書いてみようかと思います。
書く内容は日記的なやつです。

趣味がない

趣味がありません。というより消滅しました。
趣味が無いということはかなり緊急事態であります。何かのために頑張ろうという気が全く起きず、何も手が付かないからです。

今(過去と未来の間)まで私を構成していたものは大きく分けて2つでした。

1 機動戦士ガンダム エクストリームバーサスシ     リーズ(アーケード)

2 パチスロ

なんとまあカスみたいな趣味ですが、それなりに充実していました。
1の機動戦士ガンダム エクストリームバーサスシリーズ(以後エクバと略す)は正に私の人生ブレーカーでした。

主に高校一年から大学一年まで定期的にゲーセンへ通っていました。
特に高校の頃はひどく、毎月お小遣い3000円もらうと何も考えず2700円ほどエクバに使っていました。
そのためいつも財布の中はオケラで、友達と遊ぶこともほとんどありませんでした。
よって高校1年の頃はほとんど友達ができず、机に伏して寝たふりをするしかなく、文化祭もトイレに3時間避難することしかできませんでした。

こうなる歯科内科…

ですがそのゲーセン生活も最近(大学2年)から急激に頻度が落ちます。
やはりあくまでも対戦ゲーセンであり、自分の実力の限界を悟ってしまったからです。まあ6年以上も同じゲームをやり続ければいつか限界が来ます。

全く変動しないレートに絶望し、いつしか月一回ほどしかゲーセンへ行かなくなってしまいました。
お金返して。


話は変わりまして、今度は2つ目の趣味パチスロについて語らせていただきます。

大学1年の5月頃から近くのセブンイレブンでバイトを始めることになりましたが、このバイトが地獄でした。
まず最低賃金の時給900円で全くお金が貯まらない、年下の先に入っていた後輩に挨拶しても無視され、パートのババアにガミガミ叱られる毎日でした。
なのでバイトに行く前はものすごく鬱でした。

この中で働きたかった


というわけで転職を決意。時給が高く、あまりコミニケーション能力が低くても働ける場所…

パチンコ屋だ!!!!

そうと決めたら有言実行。

親には猛反対されましたが、面接に行き無事採用されました。(採用されるとは思わなかった。)

いざ働いてみると以外になんとかなり、無事億万長者になれました。(実働時間7時間、日当約8000円)

しかしパチ屋で働き続ける内にある考えがよぎります。

「こいつらなんで毎日馬鹿みたいに機械の前に座って、ロボットみたいにボタン押し続けているんだ…?🤖」

そこからドブ沼にハマってしまい、バイトの先輩と打ちに行ったり、パチ屋に一人でも行くようになってしまいました…

一番好きなスロット 、スマスロL 北斗の拳

そしていつしか勝ちにこだわるようになり、パチ屋を永遠と徘徊し勝てる台(当たり直前で辞められた台、もしくは当たる確率が高いゾーン手前で辞められた台)を探し続ける、いわゆる社会のゴミ「ハイエナ」になってしまいます。

こうなってしまうとすでに廃人になっており、スロットを楽しむことを忘れ、期待値を追い続ける化け物になってしまいました。

期待値期待値期待値期待値…


やがて精神的にきつくなってしまい、パチ屋に行くことも億劫になってしまいました…


コンテンツを消化し続ける日々…

今まで生きる理由になっていたものを失い、陰鬱になり大学をサボりがちになってしまいます。
何もやりたいことがないので酒を飲みながら、アニメを見ることしかできませんでした。
(コードギアス、ガンダムseed、メイドインアビス、まどマギなど)

どれも面白いのですが終わってしまうと喪失感に苛まれて、次のアニメを探します。
しかし、私が面白いと感じるためには多くの条件(人が死ぬ、暗い展開)があり、次第に続けて見たいと思えるアニメが見つからなくなってしまいました。

お前、注文の多い料理店みたいやな

しかしある時、私の陰鬱吹き飛ばす神アニメを見つけてしまったのです…


それは〜?


はまじ、ブー太郎「NEW GAME! だぜ!・だブー!」


NEW GAME!

new game!より働くことの素晴らしさに感動しました😭



将来のために

まあnew game!だけではないのですが、パチ屋で1年間バイトをやり続ける打ちに、仕事はやりがいが全く無いとしんどいという真実に辿り着きました。
7時間ほろほろとホールを歩き続けるのは本当にしんどい、体感時間10分が実時間で1分程度しかなく苦しい。
仕事は8割怠惰で2割ぐらいやりがいがないと詰むことに気がつきました。


今大学2年生で情報系のfラン大学に通っており、基本情報技術者の資格を取るために日々頑張ってます。
いつかねねっちのようなスーパープログラマーになれるように、目に映るこの瞬間二度と戻らない時間(今って言え)を大事にして頑張ります。
こんな僕を変えてくれたnew game!は感謝歯科ありません。

えー!バグっちの担当がなるだらけー!?

最後までご愛読ありがとうございました。
反響が良ければ飛田新地で童貞を捨てた話も書いてみたいですね。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?