マガジンのカバー画像

滲む ワタシたちの”じわぁ”な想いを綴るブログ

16
沁みて、重なって、滲んでできたワタシ色
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

わたしはひとり。

わたししか見えない空 わたししか見えない雨 わたししか見えない色 隣の人が見てるものはわたしがみてるものと違う。 その違いが好きだ。 その違いが面白くて仕方なくて、その面白さを人にとても伝えたかった。 だけど、気づいたら 周りより" "だからわたしはこれ。って考える。 わたしはこうしたい、が薄まる。 わたしにしかみえない色が見えなくなる。 夏に梅雨が当たり前に来るように 当たり前のようにわたしが消えていく。 なぜなんだろう もっとその違いを面白がれたらいいのに。

リンゴを食べるペガサスによろしく

「人のいいところを見つけるのが上手いよね」 最近、言われて1番嬉しかったこと。 自負もあるけどそれだけじゃない。 自分のいいところを羅列していくのだって朝飯前だと思う。 ナルシストかと問われたら首を縦に振るかもしれない。実際に問われたことはないからわからない。 問われる前にそう揶揄されることの方が多かったから。 僕のいいところ。 こんな風に文章を書くのが好きだ 得意だ。とは言えない。 少しだけその理由を話してもいいかな _______ 類は友を呼ぶようで、 僕が

ワタシの片隅の水溜まり

この頃ワタシは、遠くにあるナニカを見ようとしている。 何か私を変えてくれるような未知の体感を得ようとばかりしている。 昨日は雨が降った。 だから自転車を置いて、バスで帰った。 そのおかげで今日は、いつもなら自転車でささっと行く道を歩くことにした。 一日中くもってて、なんかパッとしない。 じめじめしたのも、暗いのも、私の心にナニカが触れるような環境条件ではない。 でもなんだか今日は、色んなものがフィルムを通しているように私の目に写った。 昨日の雨で、小さな水溜まりにち