マガジンのカバー画像

育児|買った・使ったもの、買わなかった・使わなかったもの

36
育児雑誌とかまとめサイトとか見ててもよくわかんないから自己流にした。
運営しているクリエイター

#プレママ

出産入院であると便利だったもの《その2》暇つぶし編

わたしは特に安静でTVとスマホ禁止だったからまぁ暇で暇で仕方なかった… 安静…してたんか?ってくらいいろいろ持ち込んでた🤣🤣 イヤホン個室だから基本使わなかったけど(じゃあ書くな) タブレット、まんが、Switchとにかく暇。 dアニメ見たり(見るの禁止だったから音声のみで鬼太郎みてた。) まんがも刺激強いのだめだとかでうまるちゃんをダラダラ読んでたうまるーん🍟🥤 ペン習字のテキストわたしはこの休みの間にペン習字やろうと思ってたから持ってってたよ。 👇これ買った

出産入院であると便利だったもの《その1》入院生活編

半月入院生活だったのでいらないものもあると思う🤣 参考になるといいな🥳   わたしはこれでめちゃくちゃ快適だった🥳 ◆入院生活編◆ パジャマわたしは入院のとき貸与あったので不要だったが笑 前開きの膝下ワンピースでした。 産んだあと汚れ激しかったから洗い替えストックあると便利✨ マタニティスパッツ✔️とにかく足腰冷やさないように、とのことだったので病院のパジャマの下に履いてたよ。 靴下✔️浮腫をみるからタイツよりスパッツ×靴下のがいいと思う。 ヘアゴムロングのまま

産婦人科、小児科への通院セット

妊娠中に ふむふむ。母子手帳ケースなんてものが必要なのか…と思ってすぐに用意 妊娠つらすぎるからテンションあげるために愛してやまない仮面ライダーWにしたよ💕 中身は… 母子手帳 ボールペン、フリクションペン 診察券 子どもの保険証とか医療なんとか証 👇妊娠中は 妊婦検診の紙 エコー写真 エコー写真USB 母子手帳もらったときについてた救急の連絡先カード 保健所の担当者の名刺 (保険証、お薬手帳、領収書はわたしいつも別のポーチあるからそっちにいれてた) で、あるとき産

ノンアルコール飲料と妊婦さんとママさんの食生活

i like beer. そうですわたしはビールがすき。 あと焼き鳥。 何に気をつけてたかとかのメモ ①禁酒つらたん。 いろいろ飲んでおいしかったのがこちら。 ヴェリタスうましー🍺 ドイツビールのアルコール抜いたやつ。 いまだにこれ。350かと思いきや330なのね笑 クリスマスはシャンメリーでいいって言ってたらなんか豪華なノンアルシャンパンがご用意されていた💕 金箔いりー🥳🥳🥳 あとはノンアル気分。 あー焼き鳥屋行きたい。 ②ノンカフェイン仕事中はコ

産前産後のサプリメントをiherbで輸入?してみた話

そこかしこで見かけるエレビットが推されますが わたしはそんなにセレブじゃないのでどう栄養を補うか(ふたり分かよー)を考え… 2つのサプリメントを試したよ。 ディアナチュラAmazon定期便でしばらく飲んでた。 けど…ビタミンBがもっと量ほしかった… とりあえず腹の中に子どもがいる間は安全面考えて国産のこれを飲んでたけど 産後は鉄分とビタミンBもうちょい欲しいので、iHerbで輸入ー! アメリカのサプリメントは含有量が高いのぜ✨ 21th century メガマ

育児アプリとかありすぎじゃん?なに使ってる?

ありすぎてなんかもうスマホが子育てアプリだらけな件(ヽ´ω`) 妊娠中使ってたやつと今使ってるやつとこれやっときゃよかったなってやつ ninaruニナル。妊娠発覚時に入れたけどそんなに使わず?かも? トツキトオカプレママ垢のころにみんな入れてた。 イラストがかわいい💕 なによりおむつポーチもらえるから!もらうべき!笑 生まれた時…ネタバレはしないけどちゃんと日付煎れるといいことがある✨ 母子健康手帳アプリこれは…産後の予防接種の説明のときに入れるといいよ!って助産

骨盤ベルト買いました。

妊娠後期、腰痛…というか尾てい骨が痛すぎて買いました。 そこそこ値段するからかなり悩んで犬印のにしたよ。 トコちゃんベルトと悩んだけどあっちは難しそうだったから… (買ったら後から産院にdaccoのやつもらうっていう) …一緒じゃん…まぁ妊娠中から使いたかったからいいんだ…🥺 つける場所はおしりのあたり。効果はよくわからんけどつけてないよりは安心感?なのかな? これがまさか産後の今も使ってます。未だに尾てい骨いてぇんよ…

妊娠出産で使うアンダーウェアの件

妊娠中、お腹出るし吐き気するしで下着を新調したり 産後は産褥ショーツなるものが必要と、入院前に説明受けます。まじでいる。 産褥ってなんだよ!読めねーよ! もう読めるけど!さんじょく!! てかちょろっとしか使わないのに買うのかーやだなー… ということで。 これはなかなかにプライベートなことなので後半は有料ご容赦💦 そしてかなり長文。 産院でもらったセットの感想だけオープンにしようかな… https://a.r10.to/hzbwNt 妊娠中から使えるブラ。 3w

有料
100