マガジンのカバー画像

育児|買った・使ったもの、買わなかった・使わなかったもの

36
育児雑誌とかまとめサイトとか見ててもよくわかんないから自己流にした。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

おむつのゴミ箱とかゴミ袋とかほんとにみんな使ってんの?

わぁ🤗赤ちゃんの💩って炊きたてご飯のにおいがする!奇跡!! …そんな日は長く続かないのです… BOSのおむつ臭わない袋? とか? なんかあのおしゃれなギザギザした蓋付きポリバケツ? とか? アイラップがいいとか? アップリカのやつとか? いろいろググったら出てくるけど みなさんどうしてますか❓ ひとまず冬産まれの我が家は以下の作戦で、 今年初めての夏を過ごそうと思っています。 まずゴミ袋はこれ。 キャンドゥの魔法のポリ袋。これ人気なのかあんまり見かけないけど今のとこ

沐浴のやり方はオリジナルです。バスチェアの可能性は無限大です。ガーゼが手に入らないんです。

なんてよむんや笑 って思ったよね笑 もくよく。もう読めるよ!! 洗う場所西松屋のこれを持ってるんだけど洗うのめんどくさいなってことで笑けっこうでかいのよこれ。 ※我が家オリジナルなので非推奨 洗面台を毎回きれいにあらってそこでやりました。 洗い方お湯にびっくりしちゃうからガーゼに包んで… … え?! ガーゼいるの?!買ってないヨ!!! これを聞いたのは退院前日…笑 しかしわたしはオタクだ。 なんと、オタクの家にはキャラクターグッズの手ぬぐいがある!!!!※

赤ちゃんのせっけんは専用にしたか

これもまた雑誌みてるとナチュラルサイエンス1択! みたいになってるわけですが… けっこういいお値段…🥺 幸いお試しセットをいただいたので(header画像サイズ) これにとにかくなにかしらついてくるサンプルを継ぎ足して(ケチ) 新生児期はこれでやりすごしました。 なくなったら私が使ってるマルセイユ石けんいつも2キロ買うからいっぱいあるしこれでいいやーと思っていた。 んだけど、ポンプの泡ソープの便利さと、なくなりそうなころにブツブツが軽く出じめたのでアトピタにしてみた

赤ちゃんの保湿も悩んだ。

自分の基礎化粧品は 無印良品の化粧水にニベア青缶なんだよね。 すっごいどうでもいいと思うけど化粧水ポンプがめちゃくちゃ便利でもうこれ以外使えない体なの☺️ で、いつもサンプルでもらうクソ高い保湿クリームあるじゃん?赤ちゃん用の。 絶対ないじゃんそんなの…高くね?!ニベアじゃだめなの?! ってなるじゃん? でも雑誌とか見るとぜったいにそればっかしか載ってないからそれじゃないとダメみたいな脅迫感じるよね🥺 でもよく考えたらベビーローションとかでよくね? と思ってい

赤ちゃんの肌着の種類とかわけわかんない!!!

出産準備の本とかサイトとか見ても種類ありすぎだし身近に赤ちゃんのいなかったわたしにはさっぱりわかんない… 先人たちは口を揃えて言う… ユニクロにしとけ と。 で、さっそくユニクロのサイト見ても だからその種類とかサイズがわかんねーよ!!!! だいたいまだお腹の中なのにサイズて☺️☺️☺️ となったわたしは言います みんな!まじだったわ!ユニクロにしとこ?! ということで以下わたしの経験混じえてお伝えします。 新生児…それは産まれたて。ふあふあのお肌で自分の爪が