見出し画像

稽留流産からの自然排出までの記録③

前の記事で書いた診察日から
特に変わったこともなく
お正月をゆっくり過ごした。

お正月明けの1週目
平日の夜、寝る頃じんわりと
生理痛のようなものを感じた。

これは。
これはもしや!
来るか…と思った。

その夜は念のため多い日用のナプキンをつけて
ベッドに入った。

1時過ぎ
微かに子宮の奥にじんわり
生理痛のようなものを感じる
だんだん痛くなってきた。

2時頃
うとうと寝たが、
その頃には生理痛の痛みになっていた。
まだ我慢できる痛み。

3時半
生理痛(1日〜2日目くらいの)で目覚めてトイレへ。
血の量はこれまでと変わらず、
塊や粘りのある血🩸がたまにでるので
しばらくトイレに。
多い日用のショーツタイプのナプキンに
履き替えてベッドへ戻る。
ぎゅ〜〜っとじわ〜っとする生理痛が続く。
まだ耐えられる。
2分間隔くらいで、
ぎゅ〜っと絞られるような生理痛がくる。
生理痛はずっと痛いけど、
一旦痛みが引いてまた痛む、というのが
生理痛とは違い初めての感じ。
私の場合は生理のときも出る神経痛が
2〜3日前からあった。
今もドクン、ドクンと脇の下や横腹など
独特の痛み?がある。(地味にしんどい)

そこから、夢の中へ…💤
しかし夢を見ているが痛みはどこかで
感じているので、眠はかなり浅い。
でも夢は見ている変な感覚。

そして
夢から覚めるくらいの痛みがあったらしく
現実へ。
ずっと繰り返している、ぎゅぅう〜の生理痛が
強くなり、足を伸び縮みさせて耐える
血や塊が出ている感覚があり、
漏れたら怖いと急いで起き上がりトイレへ

時刻は朝方5:25
2時間くらい浅い夢を見ながら
痛みに耐えていたらしい。

トイレに行くとショーツタイプのナプキンが
沢山の血を吸っていた。
ギリギリセーフ…
そして、塊が少し出てすぐに

とぅるんっっ

ぽちゃん。

なんかデカイの出たぞ!
と急いでトイレを覗く🚽

血の海🩸でよく見えず
キッチンから
ビニール手袋と割り箸と袋を持ってくる

割り箸で掬い上げ、見てみる。
前回出た塊より大きい物体。
3〜4センチくらい。
ネットで色々調べると白っぽい袋があるなど
書いてあったが、大きいレバー。
薄っすら白っぽい部分もあるかな〜、、?
という際どい感じ。

でも、この塊を出した後は血は出るけど
数分置きにきていた痛みはなくなった。
じんわりした生理痛はある。

となると、これが胎嚢?
ちょっと際どい感じだけど
分からないし、とりあえず冷蔵庫で保管して
明日病院へ電話してみることに。

強い痛みが消えたので、
あと数時間で起きる時間だけど
眠りにつくことに。

また浅いけど夢を見た。

8:20
強い痛みで目が覚める
体を捻らずに耐えられない感じ
前回との痛みと違って、唸りたくなる
強い生理痛みたいな感じ

トイレへ急ぐ

6時頃に変えたショーツ型ナプキンは
真っ赤に、重くかなりの量の血を吸っていた。

トイレに行くと気持ち悪さと、
お腹が下るような💩感じと
強めの生理痛の3パンチで少し意識が朦朧とする。

トイレに座ってすぐ、またドゥルンと塊が出た。
ヘロヘロになりつつ、掬い上げなければ、、と
また割り箸とビニール袋、ビニール手袋を持ってくる。

また3〜4センチの大きいレバー。
さっきよりも大きいかも。

気持ち悪さは続き、
指を入れて何度も吐こうとするが吐けず…
そして、とぅるんっとまた出た。
少し小さいけど、レバーとは少し違ってふにゃふにゃした少し白っぽい皮みたいのがついてるので、
これも保管。

気持ち悪さと腹痛は続いていたけど、
とりあえずショーツ型ナプキンを取り替えて、
少し痛みが落ち着いたので水と鉄分ドリンクを
一口飲んでベッドへ。
(かなりの血を出したので鉄分ドリンク用意してて
良かったです。一口だけどシュワっとして
生き返った感じ。)

画像1

その後

10分ほど痛みがぎゅーーっとまたきたが
30分かけて徐々に弱まり
9:00頃には痛みが治まっていた。

まともに眠れていないし、
かなり体力を奪われぐったりなので
もちろん会社へお休みの連絡をした。

それから診察の予約をして
少し出血してるのを感じつつ
残りの鉄分ドリンクを飲んで
一息ついたので、トイレへ。

激しい痛みは無くなってたけど、
またドゥルンっ
何かすごい物がでた感じがした。
まだ出るの??と思い、
急いでビニール手袋を取りに行った。

そして、掬い上げてみると。

出た…
明らかに今までのレバーとは違うから
すぐに分かった
白いぶよぶよしたスジのようなものが
繋がっていて
その先に小さな袋があった。 

とてもグロい見た目なのに
見た瞬間、自然と涙が溢れて止まらなかった。
不思議な感覚。


この子にやっと会えた、
そして
こんな姿にしか大きくしてあげられなくて
ごめんね、ごめんねって何度も言った。



また会えるからね、って泣きながら
その子を優しく包み込むようにして話しかけた

夫は血とか、こういうグロいの見るの
苦手なの知ってたけど
どうしても、この子が存在していることを
ちゃんと見て欲しくて
この子もそう言っているような気がして。

泣きながら、夫にこの子を見せた。

ちゃんと居たよ、この中に居たんだねって。

夫は、ちゃんと見てくれた。
(ちなみに愛猫もちゃんと見てた)

安堵感と、
家族みんなで見てお別れできて
良かったという気持ちや、色んな感情で
涙がボロボロでた。

お昼前に病院を予約していたので
ベッドで20分ほど横になり
ヘトヘトになった体を起こし
排出した我が子を大事にビニール袋に入れて
病院へ向かった。

病院で診察してもらうと
「綺麗に出てますね。
でも子宮内膜があるから
1週間くらい出血が続くかな〜」とのこと。

ホルモンバランスを整えるためピルを
2シートもらい、排出した組織は病理検査へ。
2週間後に結果を聞きに来るようにと言われた。

1ヶ月半くらいだったけど
お腹の中で一緒に過ごした我が子。
自然排出できてホッと安心したけど
もうお腹にいないのか…と少し寂しくなった。

でも、またすぐ会おうねと約束したので
可愛い我が子を迎えるための準備を
したいと思います。

出血は結局2週間ほど続き
結果を聞きに行った頃ようやく
茶色いおりもの程度になりました。
病理検査の結果も問題なしで一安心。

その数日後に、会社の健康診断で
子宮頸癌の検査をしたのですが
そこでも、子宮は綺麗で問題ないですね
卵巣も問題ないですと言われてホッとした。

無事に初めての自然排出を終えて
不安は沢山あったし、
なかなか出てこなくて辛かったけど
自分とお腹の子が出たいタイミングで
出てくることができる
自然排出を選択できて、私は
本当に良かったと思っています。

流産はとても辛いですが
自然排出にしても手術にしても
妊娠前より確実に子宮の中の環境が良くなり
次の妊娠がしやすく
継続もしやすくなるそうです。

今、自然排出待ちの人は
とても不安かと思いますが
私の記事を読んで少しでも
気が楽になってくれれば幸いです。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました𓅯𓂂𓏸

あなたのサポートを励みにより良い情報や記事を発信できるよう頑張ります⭐️そして、ご褒美に大好きなアイス🍦(aisu)を買いたいと思います!^^