見出し画像

親睦から広がる縁 5/17


ソフトボール

今日は会社のソフトボール大会⚾️
出ないけど応援係で招集された!🏰も一緒!
私達は面白そうなイベンド事とかお出かけが好き。2人でキャッキャして楽しむ。

いつもより1時間くらい早く家を出て、会社から会場までは乗せてってもらった。

もう1人男子の同期もいたんだけど、肝座りすぎて羨ましい。私のビビりさを分けてあげるから図太さを分けて欲しい。



応援、楽しかった!盛り上がったー!!
社長がノリノリで、代走を断ってホームまで戻ってきて凄かった。

接戦も多くてドキドキ!
ルールわかんないけど面白い!


お弁当食べて待ち時間。ゆっくりした。
遠くの支店からわざわざ来た人もいるらしい。その人が持ってきたお土産がカラスに食べられていた。箱に入っていてビニール袋に入れてあったのに…。器用すぎるなあ。

少しは社員の名前を覚えられてよかった。
社長とかと喋るのが少しは緊張しなくなったし。

🏰とかは事務でもう仕事を任されているから今日抜ける穴は大きいらしい。私はまだ同行して名刺配ってるだけだから、いなくてもみんなは何も困らない。むしろ教えなくていいから楽なくらい。仕事内容が違うから仕方ないんだけどムズムズする。早く貢献できるようになりたい。だからソフトボール大会じゃなくて仕事しに行きたい気持ちもあった。積算が前よりもできるようになっているのを実感した瞬間とか、たまらなく嬉しいし。

でもソフトボールは年に1回しかないし参加して正解!

応援、撮影係頑張った。100枚くらいの写真と動画を撮ってアルバムに入れる。よく撮れてるって褒められて嬉しかった。あさりとかには敵わないけど、専門の2年でだいぶ写真を撮ったし、慣れてきて上手くなれたのかな?撮ろう!って思うように習慣的に写真を撮るの、大事なのでは?
記憶って脆弱だから、写真とかで残す思い出は多い方がいい。

あいみょんのタオル、サングラスで完全にフェス装備だった。アルバム作るためにLINEを聞いて回ってる時に、あいみょん好きなの?って聞かれた。タオルで気づいて下さったんだ。盛り上がった。あいみょんのタオル持ってきて良かった!!


社長に今日打ち上げ来ないの?って聞かれた。
把握してるのすご!それより前に飲みの予定入れてたからパスです。すみません、予定が入ってて…行きたかったんですけど…って言っておいた。

行きたい気持ちもあるのは嘘じゃないけど、気遣って疲れるし、気の遣い方が分からずに自己肯定感下がるから偉い人がいる飲みの場は避けたい。

会社の飲み会に行って人とわいわい話をする度に、落研のみんなって面白いんだなって思う。会社の人じゃ敵わない。



ぎふ飲み会!

仕事終わりに名古屋へ行くと帰れなくなる…というわがままで大垣に来ていただけるメンバーで飲み会をした。やりたい!っていう私のわがままを後輩たちが予約とかして叶えてくれた!ほんといい人たちに恵まれてる。


やっぱりみんな好き。
安田さんが面白すぎた!!
急に  花火したい!ってのが私のツボ。
よからぬものたちの共通点を見つけたりも。
芸術の人だなって感じで良い刺激になる。

ほぼ私と安田さんが喋ってる感じでごめんねって思いながらもすごく楽しかった。恋の経験値が少なすぎて、色んな人に話を聞いてもらったり、アドバイスを貰ったり、ほんとありがたい。

本人にぶつけられきれていない思いを吐き出してすっきりした。

色んな人が突っ走りすぎない方がいいというニュアンスのアドバイスをしてくださる。本当にそう。意識していこう。


おなかいっぱい!

みんな最高!!!!!!!
絶対また開催しよう!


岐阜の田舎は星が綺麗。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?