見出し画像

メイクアップアーティストの私とmybestとの出会い

こんにちは!株式会社マイベストでメイクアップ商材のコンテンツ制作を担当しています、金谷です。

今回、アドベントカレンダーの企画に参加させていただけるということで、今年のテーマである「マイベスト社員が考える、会社のおもしろいところ」を共有できたらなと思います。

メイクアップアーティストとして

大学を卒業してから、美容業界に興味を抱き、メイクアップを専門とする2年間のプログラムを修了しました。その後、単身でニューヨークに移住し、名だたるメイクアップアーティストに師事しながら、ファッション雑誌の撮影やニューヨークファッションウィークのバックステージに参加するなど、約5年間にわたり活動の幅を広げてきました。

works : https://www.aky-makeup.com/

日本に帰国後、活動を続けながら何かこの経験を活かした仕事に就けないかと考えていたときマイベストの求人を見つけたのがきっかけでマイベストに入社することになったのですが、決め手となった理由や今後のミッションについて共有していきたいと思います!

mybestとの出会い

入社前は自身の経験を活かした職種はどんなものか検討もつかなかったのですが、mybestだったらあなたの経験を活かせる場があるとアドバイスを人事の方にしていただけたので入社を決意しました。

マイベストのユーザーには、私がこれまで直接接することのなかった層にもアプローチできるのも魅力の一つでした。様々な年齢層や背景を持つ方々に対して、メイクの楽しさや美容の知識を共有し、監修者になっていただく方々の知識も共有していただく機会もあり、日々私の成長にも繋がっています。

マイベストでの新たなキャリアは、私にとって挑戦と成長の場であり、今後も、多くの方々に共有することが私の新たなミッションとなっています!

コスメチームについて

私の所属するコスメチームは、まさに「楽しみながら仕事する」って感じのカジュアルでアットホームな雰囲気です。実際、お互いがお互いをサポートし合うチーム。

新しいコスメのトレンドや最新情報を仕入れるのはもちろん、お互いのお気に入りのコスメなどについても共有し合っていて、毎日が美容のトーク大会みたいな感じ…!

日常の会話で些細なことかもしれませんが、だからこそ、忙しいときもみんなで協力して楽しんで仕事ができているんだと思います。

そんなカジュアルでアットホームな雰囲気の中で、マイベストの美容コンテンツは生まれています!

例:https://my-best.com/392

日々ストイックな仕事をこなすチームに負けないように私も精進していきたいです。

この文章を読んでマイベストに心惹かれてくれたという人がいたら!

自分の手で「今」を作っていきましょう。マイベストで待っています!



採用ページはこちらです!マイベストという会社について気になった人は、ぜひのぞいてみてくださいね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?