見出し画像

「BEE CHAMPION」


「BEE CHAMPION」



6月1日より新チームがスタート

辻監督のもとミーティングが行われ、
目標は「日本一」そのために何をすべきか、確認をしました。

そして午後からは今シーズンのスローガンをチーム全員で話し合って決めました。

選手・スタッフ一人ひとりから今シーズンにかける思いを言葉にして集め、そこからグループワークを経て「BEE CHAMPION」に決まりました。

様々な意見があった中で福留選手から「信念」という提案があり、そこに込められた思いは「今の心を人に言う」でした。漢字の部首から上手に意味を込めたなあ、、、と感心させられるばかり

ちょうど、辻監督から午前中のミーティングで「自らを知り、相手を知る」というテーマを与えられたばかりだったので、「知る」ためには「今の自分の心の状態を伝えること」が必要不可欠だよね、となお納得。

私自身、初めての経験でみんなで話し合って決めるスローガンは愛着がわいて、とても良いなとわくわくしました。

最後に辻監督から、「みんなが出してくれたその他の意見がなくなったわけではなくて、すべての意見がこれに集約されただけです。覚悟や自覚、という言葉も出ましたが、改めてこの“CHAMPION”の言葉が意味することをよく理解して背負わなければなりません。例えば、入れ替え戦の試合会場でこの言葉を言えますか?覚悟を持ってこのスローガンを掲げていきましょう。」と。


この言葉で選手の雰囲気が一変しました。言葉にする、表現するということは、その責任を負う、それぞれに成し遂げるための行動が求められます。抽象的な目標ではなく、あえて目指す山を明言したとき、チームの覚悟が決まりました。

創部50周年の節目を機に、チーム全員で優勝目指して戦います。くじけそうなとき、目標が揺らぎそうなとき、あると思います。しかし、その度に私たちはこの日を思い出し、少しずつでも日々前進していきます。

皆さんもこの言葉とともに、私たちと一緒に戦ってください。そして、最高の景色を見に行きましょう。


「BEE CHAMPION」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?