お謝べ

途中な感じで。
始まったところですぐやめた、感じで。

キイワードを高速で受け流す。
ランダムに変換。ランダムに、ランダム乱打。
ランダムあなた。ランダム懶惰。ランダムツルギー。
ランダムボデゴン。ランダム、ランダムDAM。
どんぶりランダム。ランダム丼。乱打、懶惰、らん、
シェイプアプ、LAN!ロドリーゴ。南蛮漬け。

巻き巻き、ヨーヨー。次は、どういく?
ゲームセンター、荒らし。
ランダムme. ランダムyo!

交換が起きる
浩瀚な交換。
好漢が交歓。それならいっか。
交換、巷間、すげ替え、首替え、かえっかえ、のキレッキレ、
お、キレさま。
おキレ様というのはなんのことはない、太陽のことらしいな。
光線によるダメジ。ダメジウケる。小麦不足で小麦色過多。
木陰から、日向。日向から、木陰、木漏れ日。

受け流せないならば、替える。
チャンネルも、変える。
消えない、滲に、苦しんでも。
ただ、回る、急激で、いつものやつ、と、常連みたいに。
いや、独り言だ。いつもの、だね。
ランダム目、ランダムme, ランダムyo!
よおはなにしににっぽんへ、よお。ぱう。ぽお。
ぽう!とかパウ!とか、言いませう。言い放ちませう。
99.99%じゃ耐えられなくなってきます。
多分、ですが。

途中な塩梅。
だがこれは、おしゃべりのつもり、だった。
そうなんだ。言わば、おしゃべ、と り さんの。
おしゃべだけに、なっていた。もうすぐ、りーさんも
来るよ。
続く。



前のが、かなり重くなっちゃって。

そうそう、やりにくかった。

だから、心ならずも新しいページにまた来てしまってさ。

そうだなあ。いいよ、行きつ戻りつ、でも段々と、進むよ。

たわいないけどもね。そうありたいし。

つまりさ、グルーミングみたいなもん。整えて、さ?それを思い出したら良いわけよ。たわいないのはそのためでしょ。あんまりたわいなくない例外もあっても。

たわいないだけ、切り離せないからね。そう分かってたとしても。それでもどこか、たわいなくて、しょーもなくて、ってそういう感じが、とっても大事なんだ。

ん。そうだな!そうだそうだー わは⭐︎ええやないか!疲れたら寝ちゃうくらい、白熱したハナシをしようではないか。たあいもない、さ。



まあ、なんだ、かんだで。

そおお、ね。

終わりには、しないで、続いちゃうんだ。

なんかあるわけでしょ。

気になることが、あったり、無かったり。

まあいいや!と、言えないんでしょう。

うん、そうねー…

懐かしいっていうんじゃあないけど、じゃあなんだ?

うーん、なんだろーかーなあ…ある面から見たらさ、幸福だった。過ぎるくらいに、劇的に、劇薬指定したいくらい、幸福だった。

エネルギー要るやつだね…

そうなのよー

そういう幸福とかもう、縁がないし切れたと思ってない?

思ってるけど、そう思ってるのが、変だね。変だけど、とりあえずそうなんだろうなと。

そこら辺を、変えられるんだったなとも思いつつ。

思いつつ、ええと…いろいろ瞬時に考えるね、脳っていうやつは。追いつかないね。

書き切れないと。

思い余って、という状態になるな。それでさ、行き着いたところから言うとね、もっとマシな平和が欲しいと思ったんだ。

恵まれていたのに、よく分かんなかった。響かなかった。感じてたことは正しかったのよ、悪いことだけは感じ取っててさ。でも、なすすべなくて、アホでさー…ただ感じ取って、気力あんま湧かなくて、だから、私もその物語に居たんだね。

なんだよ、その物語ってさ…

失われた20年とかいうやん。でもそれ聞いた時はなにそれくだらないって思っちゃうような、深くない人間だったんだよ。深いつもりがさ。失われたって言うけど、究極金の話だけなんでしょ、みたいなほんと、失礼極まりないの。苦笑。今も失礼極まりないとこもあんだけど、そんなの隠して生きますよー?当たり前じゃない。なんか、えらい昔だけど一度嫌われたバイト先でめっちゃ虐められてさー。今思うとあれも、ドラマだったな。そんでね、こええなホンマ、って思うよ。一度嫌われてみろ、こええよマジ。まあ、そうね、そういうの黙ってても伝わることもあるよ。でも、そこまでは知らん。

うん、そうだったね〜かなり脱線してるけどね。そのバイト先の話は時効だとか言いたいくらい昔だけど、詳しくは書かないんだよね。

書きゃしませんよんなの。事実は濁すのよ!そんな面白くもない話だし?でも、なんてか、あの頃まだカメラはフィルムだったよ。フィルムカメラって、ねえほんと…デジタルと相容れないよね。

ごめん、もっと脱線していないかい。

つうか、まあ、そんな失礼な自分の独白を笑って面白がってくれる様な、そういう出会いあるといいなあ。それってなんかホッとしてさあ。たったそれだけの事なのにさ、滅多にないんだ。

まあ、分かるよ、人間不信すぎて、無難に流しておけばえーやん、と。

別に不信すぎてないけど、なんだろうね?ムッとされやすい場合もあってねえ。めんどくさい。だって、相手は相手でなんか、そこであーやこーや言う気も暇も無いっしょ?なにこいつ、ってなんとなく思ってそれだけでさ。それが面倒なんだよ。でも、しょうがないの。ホント今は分かるんだよ。だから、無難に流すことだってありじゃない、そうして良い場面とかだったら。まあいちいち考えたら、分かんないけど…
そんないちいち考えてられっかよ、と思っちゃう。

心にヒマがある生物!それが人間だ、って、寄生獣が言ってたわよ。

そうそう、それが素晴らしい!ってな。でもさあ、人間じゃないんですよ、アタシたち。なんでもスレイブらしいの!聞いたことある??

なんだよそのへんな近所の噂話のイメージトークみたいのはさ。

それは置いといて、だから、スレイブだからさあ。何だってのよそれは?と思って話し合う余裕もクソも無いのよ。それは平和じゃ無いの。

はあ、まあねえ。平和ボケはしてきたのにねえ。

ボケるような平和は平和じゃ無いんですよ!そこ分かってくんないとね。ポイントだよそんなの。

まあとにかく、あんまり尖ると、すんげーアレよね。

アレですよアレ。すぐさあ?おめえそのなんだアレなんだよ、みたいなアレでもう。

まあそれでいて、平和ボケしてられるってことはまあ、すごい恵まれていたってことでもあって。

恵まれてるよな!と言いたい。そうなんだよ。やあねえ。でもそれを享受出来なかった、なんか、なあ。だから、マシな平和ね。マシな平和を始めたいよな、と。案外それって良いかもって、自分以外に思ってくれる人も居そうじゃん?

でもさあそれってその…漠然として抽象的じゃん。

いやー、わかんないかなこの嫌ったらしい現実味が。

和歌みたいに読めと。感じ取れと。

なんかいまー、ワサワサしちゃってさ。わちゃわちゃがどさどさみたいな塩梅やん。まあもう、生きてらんないなって。感じるんだよ。何これ、ってさ。

その辺は平和とは程遠い訳よなあ。

そうだよーなんで生きた心地せんなあと思って生きにゃいかんの?それでですね、あ、そうなのかと解けるところもあって。つまりその、生きた心地取り戻すには、と言うところだね。取り戻した上で、そんなさー、そんな方へはいかないよっていう。これはね?なんか、これ今書けないわ。

ん、これ後で読み返して自分でも分かるのって。



「空気穴みたいに思っている。ただ、それだけだ。ただそれだけだが、自分には役に立っている気がする。だから、好きなように言うだけで良いと思う。耐えながら書くのは違うと思う。居心地の良くなるようにしたら良いのだ。それだけを考える。人付き合いのいい態度では無いけど、そういう目的ではないんだ。そういう目的では無いが、ただサラッとでも見てくれたらありがたい気もする。でも、どっちにしても、閑散としている方が気分だ。」



なんか、納得いかなくてとか、ツラいことがいっぱいあったんだよ。

そうだね。

でも、書いてもしゃーないんだと。

そんなことないでしょー

で、ある程度まではやろうと思ってて、やった。

うん。

昨日、終わったの。

うん、とりあえず、終わりにして。

書いた分はモヤモヤ消えたり、何かしら、資源になったんだと思った。

ほお。

書いてないことは、残ってて、燻る。

ああそう。やだねえ。

んで。なんかアホらしくなっちゃうような、これ何?っていう、おしり虫みたいなのをみかけるの。

ふーん…ボッシュ ブリューゲル界隈のあれ?

う。そうだね… みたいなものね。幻覚だったらいいなあ〜

そっか。幻覚もヤバいぞ?

くるくるぱあだと思われちゃうかねえ。

アルツや!みたいな認識かもしれん。

とりあえず、一旦それやめて。なんかさ。また、やる気出たらするかも。

そうだな。中断しても戻れるよ。でも中断しない方がいいこともいっぱいあるけど。

ん。まあ、大丈夫。なんか感じ取れてはいたよ。

そうだなあ。出来ることはしようとしたんだ。良くやったよ。

はは…そうなんだよ。自分だけにしか分からんけど、良くやったなって。ねえ。なんか、煮詰まる日もあるけど、今日は今日で気分違うから。一応、こうやれば戻りたい感覚にもどれる。その為に書いといたから。ヒントも。

剥がれ落ちて良いものは、落ちたんだ。それは関係ないんだな、っていうものは、関係ないんだなと。それは分かったかなあやっと。だって、明らかに違うものは違うと見えるようになった。まだまだあるだろうけど?オチがついて。落ち着いて。もうええわ。ありがとうございました。

で、お辞儀…みたいな??






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?