見出し画像

黒t緑アルモタヘル デッキガイド

初めまして、くうきです。
普段は大阪のショップでゼクスをプレイしています。

15弾環境時に「報復の大獅子ウルガルルム」についての記事を書いたのが最後の投稿でした。(2016年3月でした…)

それ以来記事という形で発信することは無かったのですが、先日公開された『ウリエル杯代替企画 Z/X三番勝負』に出演したところ、想像以上の反応があり自己肯定感がはちゃめちゃに高まったので、今回筆を取らせていただきました。

出演動画リンク

媒体の違いこそありますが、ウルガルルムの時とは反応の数が全然違っていて、今のゼクスプレイヤーが目に見える形の情報を欲していることをひしひしと感じました。(ウルガルルムの記事がニッチすぎた説、ウリエル杯主催なこも氏の発信力が高かった説等 諸説ありますが)

では以下デッキの解説となります。

デッキレシピ

メインデッキ

プレイヤー 上柚木八千代(CV:村川梨衣)
1 開け、無敵の門
1 福音獣人ウェアシロイルカ
4 夜天の銀騎士アルモタヘル
4 まだ見ぬ明日へ
4 碧玉の大閃光アイヴィーウイング
4 カラミティ・エンド アルモタヘル
4 初春の令月 令和

4 アルモタヘルと八千代 投合の絆
4 情意の共鳴者アルモタヘル
4 誓いの月輪アルモタヘル
4 フライ・トゥ・ナイトアルモタヘル
3 アルモタヘル&フォスフラム
2 ダークビター・ラブ アルモタヘル
2 †災厄の魔王†アルモタヘル
1 鋭鋒の金爪アルモタヘル
4 バタフライドミネーション

エクストラデッキ
3 大天竜醒テオゴニアス
1 紫電の破魔矢プファイル
1 災禍の顕現者アルモタヘル
2 ランクEの指導係 イラ
1 無敵のイデア アルモタヘル
1 混迷のイデア クレプス

2【夢想剣臨】†極秘指令†八千代
1【剣誓『月』】八千代
4 “月輪誓装”上柚木八千代 上
1 “月輪誓装”上柚木八千代 下

動画撮影時とはエクストラデッキが1枚変わっています
スティカ→2枚目のイラ

デッキのコンセプト

可能な限り高速にドリームキーを6つ取得し、〖無敵のイデア アルモタヘル〗を含めた連続攻撃で一気に点を取りきる事を目的にしたデッキです。
黒という色の特性上ゲームスピードを落とすことが出来ないため、自分の速度を高めるアプローチを取っています。

※わかりやすくゲームを決めてくれるフィニッシャーはゴールにしやすい

黒がゲームスピードを落とせない理由は、黒の除去が破壊であるからです。
ゼクスにはチャージの概念があるため、全てのデッキが破壊したカードを別の資源として即座に再利用できてしまい、ゲームスピードは落ちません。
それに対してバウンスや除外などのチャージに送らない除去は、除去先の領域を資源として使用できない、あるいは再利用に時間がかかるので、ゲームスピードを遅くすることが可能です。

↓よく見るゲームスピードに干渉するカード達

勝利までの到達目標とマリガン基準

最終ターンに〖無敵のイデア アルモタヘル〗を登場させたいので、それまでにドリームキーが6つ必要です。
しかし、仮に初回のIGOB時に6つのキーを所持している状態を目指した場合、キーを取りこぼさない前提で最速5ターン目になってしまいます。
これは現在の対戦環境においては遅すぎであり、少なくない割合で何もしないまま負けているでしょう。
なのでこのデッキでは2回のIGOBを行い、2回目のIGOB時に6つのキーを持っていることを目指します。

具体的には、
・3ターン目までに門効果で2つ
・2回のIGOB効果で4つ
の合計6つを取得します。
また、早期にイデアライズをプレイするために、初回のIGOBは3ターン目に行うことを目指します。

序盤にキーを獲得する行動は
・フライ・トゥ・ナイトアルモタヘルのプレイ
・まだ見ぬ明日へのプレイ
・情意の共鳴者アルモタヘルのリンク成立時効果
・アルモタヘルでの戦闘破壊
です。

初手のキープ基準も上記行動ができるカードになります。2つキーが獲得できる見込みがある初手以外は全てマリガンで構いません。

基本的に3ターンのうち2ターン目は必ずキーを獲得するターンとし、1ターン目か3ターンに残りの一つを取得します。
3ターン目はIGOBをプレイするのにリソースを使うので、まだ見ぬ明日へかリソースリンクでのキー獲得がメインになります。
それが初手の段階で見込めない場合は1ターン目にキー獲得することを検討します。(銀騎士アルモタヘルでの戦闘破壊)

上記のキー獲得条件が達成できなさそうな場合は、イデアクレプスを使用したアグロプランに移行します。キーが合計で2つ取れないという事象は無視できない確率で発生するので、未練がましくターンを伸ばしてキーを6つ貯めようとせず、プランを切り替えることが大切です。
イデアクレプスを使用するプランでは、初回IGOBターンにIGOB+クレプス+α(IGヒットした生き物など)で1~2点を取り、次のターンでシフトを使用して残りの点数を取り切ります。

以下、採用カード紹介です

各カードの役割

プレイヤー 上柚木八千代(CV:村川梨衣)

今年に入ってスリーサイズに変更(決してバフなどという表現は使いません)がありましたね。
75-55-80 → 77-55-80
この結果を受けて全国の八千代イラスト解析班が資料を再度洗いなおしているとの報告を受けています。

1 開け、無敵の門

キーを取得するための門カードです。
余談ですが、このカードが登場してから山札に入るデッキ枚数が48枚になったので、全てのカードを4積みしてデッキが作成できるようになりました。1番美しいデッキは門+ST+4×12のデッキなことは間違いないですね。

ST 福音獣人ウェアシロイルカ

3ターン目にリソース7を達成してIGOBを決めるための重要カードです。
残り8枚のブーストカードのうちどれかをプレイするだけでIGOB条件が達成できます。
3ターン目までに割られた場合も、
・後手1ターン目アイヴィーウィングによるブースト
・2ターン目フライトゥナイトの破壊効果+ブースト
等の選択肢が生まれてプレイに幅が出るので基本的に喜びましょう。
リソースに緑のカードがないと起動出来ない点には注意。


4夜天の銀騎士アルモタヘル

序盤中盤終盤隙がない最強カードです。パワーが5500なので〖「SHiFT」夢を描こう!〗でリソース送りにされない、うららやミーリィなどの序盤自陣にゼクスを敷き詰めていくデッキの盤面をぶっ壊すなど、現在のゼクスでよく見る盤面で強力に使用できるカードです。
自分自身も割れるので3ターン目にこれがヒットし、リソースを伸ばすカードを捲りに行きたい場合は自身を破壊してIGの試行回数を増やしましょう。

※アイドル相手に5000以下を残しては行けない理由


4 まだ見ぬ明日へ

攻防に活躍します。3手目に2リソでアイヴィ―ウイングを出せるので、このカード一枚でIGOBにつなげられます。
また、相手ターンに構える場合は銀騎士アルモタヘルを蘇生して防御します。
構えておいてライフを取り切られそうなら蘇生、返しのターンがありそうなら2枚回収と相手の動きを見てから行動を決められる点がIQ高そうに見えます。
MTGで打ち消しとドローを構えておいて、打ち消しを打たずに済んだらエンドにドローするやつです。




4 碧玉の大閃光アイヴィーウイング

3ターン目IGOBを達成するためのカードです。
3ターン目素出しだとリソースが足りず誓いを打てないので、初手にある場合は2ターン目までに投げておいてまだ見ぬ明日へでのプレイを狙う方がIGOB成功確率は上がります。
その選択肢を取る場合、序盤に手札が1枚増えるので沁みます。



4 カラミティ・エンド アルモタヘル

連続攻撃の要です。
このカードのプレイ回数が攻撃回数に直結します。
ただ、アルモタヘル&フォスフラムでの回収などで使い回すことが多いので、最終ターンに4枚フルで必要な訳ではありません。
1枚程度なら序盤にリソースに置いてしまってもあまり問題ないです。


4 初春の令月 令和

擬似リソブ兼リソースに埋めたカードの活用として使います。蘇生したいカードをリソースからトラッシュに送り込んでVBorイデアで蘇生する、最終ターンにリソースを一枚起こして行動数を+1するなど、動きを整える役割を担ってくれています。
ラストターンにリソースを起こして行動数を増加を狙うとき、少なくない確率で緑リソースが入ってしまうので、後続でプレイするカードを無色でプレイできる〖アルモタヘル&フォスフラム〗にしておくと確実です。

4 アルモタヘルと八千代 投合の絆

初手に引きたいカードNo.1です。
このカードはイベントなのでどうしても素引きする必要があり、リソースに置けているかどうかでキー獲得の受けがリンク分の4枚変わってしまいます。
自身の効果も非常に優秀で、リソースに置くだけで誓いを回収できるのは破格ですね。稀に先1でイグニッションできますが、回収効果を逃したくないので置くかどうかは次ターン以降の展開と相談しましょう。
また、イベントなので他のカードのコストとして使いにくい点は注意しましょう。

4 情意の共鳴者アルモタヘル

リソースリンクの片割れです。IG前の除去、キー獲得、構えのカード等の役割があります。バタフライドミネーションと合わせて相手ターンの除去として使う場合があるので、特に後手の時は意識してみましょう。
一回目のIGOB時に既に手札に二枚目の誓いがある場合は回収候補に挙がってきます。返しで8面埋められても大抵5コスト以下のカードが含まれているので、キルターンの展開が非常にしやすくなります。

4 誓いの月輪アルモタヘル

誓いです。各種回収で拾える上、IGOB自身の効果でも拾えるので、一枚見えれば安定してIGOBをし続けることができます。回収が容易なことから初手のキープ基準としては少し優先度は低めです。

4 フライ・トゥ・ナイトアルモタヘル

2ターン目に投げたいカードNo.1です。
初手に引きたいカードNo.2でもあります。最終ターンでは2ドローができるので、息切れしないように積極的に投げていきましょう。最終ターンでドローするカードはゴミが多いので、緑を4枚連続で引いたりしても怒らないようにしましょう。(下ブレが許容できない場面はアルモタヘル&フォスフラムを投げてください)

3 アルモタヘル&フォスフラム

賢いカードです。二手目に出すときはチャージ生成、最終ターンは確実な回収をこなしてくれます。4枚あったほうがいいですが、動きの幅を広げるために1枚〖鋭鋒の金爪アルモタヘル〗に枠を譲っています。
シフトがある時は単体で桜ニューを割れます。まずこれで殴りに行って除去を吐かせましょう。

※桜ニューを7コスト以外で1パンできるのは大きな利点

2 ダークビター・ラブ アルモタヘル

最終ターンまでに1枚見えていたらいいカードです。3ターン目に仕方なく出す場合がありますが、その時点で負けが近いので悟りの表情を浮かべながら出しましょう。アルカナシフトはほぼこの緊急時に誓いを拾うために入っています。

2 †災厄の魔王†アルモタヘル

最終ターンまでに見えていたらいいカードその2です。攻撃後の自身をダークビターで割る、カラミティエンドを蘇生して2打点 などが主な使い方でしょうか。最近よく見る桜ニュー+黄昏構えはこれを二回出して割りましょう。8コストなので黄昏も効きません。

1 鋭鋒の金爪アルモタヘル

連パン用カードです。イデアライズから出てくることがほとんどです。対象が5以下なのでこれでダークビターを割れることは頭に入れておきましょう。こいつのコストもゼクスのアルモタヘル縛りなので、手札に緑が貯まってしまっているときはそもそも出さずに都度銀騎士を出して連パンをするパターンも多いです。なくてもいいけどあるとたまに便利、なので一枚。

4 バタフライドミネーション

インチキIGOBするために必要なカードです。カードゲームは相手よりインチキをたくさんしたほうが勝つので、一枚でインチキできるこのカードは勝利に近づくカードであると言えるでしょう。3ターン目にIGOBを求められなかった時代はここがパルチザンでした。

エクストラデッキ


3 大天竜醒テオゴニアス

アイヴィ―ウイングで捲る用です。一昔前なら各領域のコスト(チャージ、トラッシュ、リソース、手札)でプレイできるように散らしましょうと言われていたりしましたが、今はそんなことしたらもうほとんど負けてるのでそこまで気にしなくていいです。好きなイラストのドラゴンを積みましょう。

1 紫電の破魔矢プファイル

9割まだ見ぬ明日へのコスト、一応緊急時プレイ用カードです。令和になってから一度だけ出しました。シロイルカスタートの緑相手に出すと嫌がられたりしてましたがそれもまた昔の話。

1 災禍の顕現者アルモタヘル

出しません。デッキ内インテリアとして優秀です。テキストについてあえて触れるとすれば、効果にターン制限がないので1枚からそれなりに殴れます。令和になってからは一度も出していませんが、旧OB時代はそれなりにお世話になりました。感謝。



2 ランクEの指導係 イラ

無色1ドローサイクルなら何でもいいです。イラだとディンギルをプレイできないときに出せる利点があるので、少しでも対応できる可能性を高めたいスパイクの方々はイラを選んだらいいんじゃないかなと。

2枚目は正義の黄昏をプレイしてくる対面に対して使用することがあります。具体的には、ライフから出てきてPに置いた生き物を残したままターンを返された場合に、プレイヤースクエアにIGOBをプレイするために必要です。
この場合イデアアルモタヘルを出せませんが、〖【夢想剣臨】†極秘指令†八千代〗が飛ばされるよりはマシです。

1 無敵のイデア アルモタヘル

最強カードです。起動効果なので自分の都合のいいタイミングで効果を使いましょう、IGOBもろとも正義の黄昏で飛ばされるなんてことがないように注意。

1 混迷のイデア クレプス

3ターン目にキーを2つ獲得できなかった試合でプレイします。
このカードを使う対戦での勝率が全体勝率に直結するので、キーが得られなかったからといってすぐに試合を畳んだりせず、クレプスプランでの対戦経験を積みましょう。

2【夢想剣臨】†極秘指令†八千代

デュエルマスターズみたいな適当なコスト軽減が書いてます。デメリットもそれなりに大きいので、これに乗る前に先にまだ見ぬ明日へを使っておくなど、損しないように工夫しましょう。
パワーアップ効果も地味ながら便利です。共闘で11000がワンパンできる点、VBでアイコンが割れる点、銀騎士で7500が割れる点あたりが目に見える恩恵ですね。自身も大きくなっているので、相手のOBで殴られたときは喜んで攻撃を通しましょう。(2勝くらい)
めちゃくちゃ構えるデッキ相手に殴り切れなかった場合を考慮して2枚。



1【剣誓『月』】八千代

ダークビター緊急発進時にだけ使います。50戦に3回くらい出番あるかな?

“月輪誓装”上柚木八千代

破壊効果は極力自分のゼクスを割る用途で使用しましょう。
回収効果は初回IGOBなら誓い、2回目以降なら連続攻撃に使用するカードを拾います。

最終ターンの動き

ここでは狙い通りキーを6つ獲得できたパターンの動きの概要を解説します。

前置きとしてアルモタヘルの特徴なのですが、トラッシュのほとんどのカードを活用するため選択肢が多岐に渡ります。
そのため、ここで解説する通りのカードが公開領域に揃っていない場合もたくさんあり、見えているカードに応じてルートを選択していくことになります。

動きの例ですが、まず〖情意の共鳴者アルモタヘル〗がリソースに置けるなら置いて面を開けます。

次にIGOBします。場所は連続攻撃を阻害しないよう、相手Pに絡まない場所が望ましいです。

以降は2種類の基本パターンを使用して攻撃します。

パターン1:イデアライズからの展開

1.イデアライズを相手P周りに出して攻撃します。

2.イデアの起動効果で墓地から魔王とダークビターを蘇生します。


3.ダークビターの能力でイデアライズを破壊します。

4.魔王とダークビターで攻撃します。

5.魔王の起動効果でダークビターを蘇生して攻撃済みのダークビターを破壊します。

6.ダークビターで攻撃します。

7.IGOBの起動効果でダークビター2体を破壊します。

ここまでが基本パターン1です。
PSを高打点で4回攻撃しながら、最終的にP周りを3面とも空けた状態にできます。

パターン2:VBからの展開

1.カラミティエンドアルモタヘルをP周りに出します。
トラッシュからフライトゥナイトor共闘を蘇生して手札を増やします。

増える手札は
フライトゥナイト:ランダムな2枚
共闘:チャージにある任意の1枚
になります。

手札からプレイできるカードと各種起動効果で捨てるカードには例外を除いて【アルモタヘルと名の付いたゼクス】の指定があるので、リソースを使い切るまでに息切れしないように上記の2種を効率よく使います。
リソースリンクの関係上、終盤の山札には緑のカードが濃くなっているので、確実な行動のために共闘を選択する場面も多いです。

2.出した2体で攻撃します。

3.素出しorVBから銀騎士アルモタヘルを出し、攻撃後の2枚を破壊します。


この銀騎士が前述したコストの例外になっており、どのカードでもコストにすることができます
意識的にここでアルモタヘル以外のカードをコストにしましょう。

4.銀騎士で攻撃します。

以降はパターン2の最初に戻って攻撃を繰り返します。

実践ではこのふたつの基本パターンベースに詰めていくので、まずはこの2つを覚えればある程度のルートは辿れるようになるかと思います。

その段階まで慣れてくれば、あとは自分で適切なプレイを考えることができるようになっているので、数をこなしてどんどん効率よく殴れるようにしていきましょう。


おすすめの練習方法は
・誓い+適当な4枚の手札5枚
・ランダムに15枚トラッシュに置く
・チャージはシロイルカ+ランダムな1枚
の条件でターンを開始することです。
実際の対戦でも概ねこれくらいの状態で最終ターンを迎えるので、相手の妨害を考える前の段階の練習になります。

対面がいないと実際の練習にはならないでしょ~とか言ってくる輩は無視して、練習した動きでそいつをぶっ飛ばしましょう。デッキ使いはじめの練習としてかなり効果あります。

おわりに

デッキの概要については紹介できたかと思いますが、ここには書ききれなかった細かい部分もありますので、疑問等があればくうきのTwitter(@airgif_tcg)まで気軽にお送りください。

筆がとにかく遅くて書き始めてから数週間経ってしまったので、次はデッキレシピとか書かなくていい簡単なコラム的な記事にしようかなーと思います。

ゼクスタ出る度に記事書いてる人とかホントすごいですね。。。

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?