マガジンのカバー画像

愛桜の共同運営マガジン![参加者募集]

1,548
愛桜がみなさんと作り上げていく共同運営マガジンです!自分の記事はもちろん、好きな記事やおすすめの記事をどんどん入れてください!参加したい方は固定記事にコメントお願いします。愛桜か…
運営しているクリエイター

#日記

愛桜の共同運営マガジン始動!

こんにちは、愛桜です! 昨日の記事でお話しした通り、愛桜、共同運営マガジンを作ります! …

愛桜
11か月前
92

【専業主夫】毎週火曜は焼きそばの日になりました

以前このような記事を書きました。 毎週火曜日はモツ煮の日と決めて、家事仕事の手抜き工作を…

かげとら
10時間前
23

【勉強】勉強するほど不安になる

※今日の記事はネガティブ感満載なのでイヤな方はスルーしてください! 一級建築士学科試験ま…

かげとら
1日前
26

 酒飲まん 煙草吸わん 精神科1    
級 車🚗無い 薬クソ真面目に飲んでる 暴れない 毎日親孝行(?)
女居ない どこも行かん

 「···何が楽しくて生きてるの?」
 たぶん人生に目標が在るから

 ほっといてくれ 人なんてそれぞれだ さっき起きた テキトー暮しも長い

kenkenchan
2日前
13

小説/シャッターの向こう側で 【U'z】#3 何か忘れてないか?

【あらすじ】 日花島の海で瓶を拾った命人。 中には 地図が描かれた紙が入っており 「宝の地…

5

【チャレンジ近況報告】  「大事件」発生!

昨日(6月19日)、フォロワーさんが6,000人を越えました。 私は「ケータローのアカウントで、20…

【読書】一万円選書で選んでもらった本

先日このような記事を書きました。 今日はこの記事の続きです。 昨日選んでもらった本が到着したので、この記事では選んでもらった本を紹介していきます。 選んでもらったのはこちらの10冊です。 選んでもらう前に書いた選書カルテには、これまでの自分の経歴と思い出せる範囲でその時何をやっていてどう思ったかとか、こういうことが起きてこう思ったとかを書いてみました。 そのカルテから選ばれたのがこの10冊となります。 もし自分が本屋さんに行って、これらの本が大々的に並べてあったと

【読書】一万円選書 選書リストが届きました

以前このような記事を書きました。 一万円選書は、当選すると選書カルテが送付されてきて、こ…

かげとら
11日前
21

雑談『3ナイ対策』

お金持ちになりたい 夢を叶えたい 〇〇したい。 結果、信念をもって実行すればいずれ華は咲…

【写真/カメラ】Canon PowerShot G7はオールドコンデジ??

以前このような記事を書きました。 この記事の中で、大学生の時に初めてFUJIFILMのFinePixと…

かげとら
13日前
12

【子育て】ジグソーパズルにハマるかもしれない4歳児

先日100円ショップでこれが欲しいと我が子が持ってきたのがジグソーパズルでした。 「パズル…

かげとら
2週間前
25

【子育て】蚊に好かれる4歳児

幸いなことに我が子はこども園でもお友達みんなが仲良くしてくれているようで、迎えに行くとお…

かげとら
2週間前
18

【子育て】ルー大柴化する4歳児

以前このような記事を書きました。 先月から英語を習い始めてすでに何回かレッスンを受けてい…

かげとら
2週間前
21

【写真/カメラ】フィルムって今こんなに高いんだ・・・

大学生の時に初めていわゆるコンパクトデジタルカメラを手に入れました。 FUJIFILMのFinePixというカメラです。 購入当時はまだデジタルカメラが走りの頃で、自分に手の届くカメラが100万画素とか200万画素程度の機種しかありませんでした。 当時建築学科に通っていた自分は、このカメラを主に設計課題のプレゼンシート作成に使おうと購入しました。 当時の設計課題ではプレゼンシートには模型の写真を撮って2Lサイズの写真を添付するという条件がありました。 おまけに、写真