見出し画像

漢検1級学習基礎の基礎、精選演習と闘う朝

盂蘭盆会が過ぎても、夏の風はまだ暑くて。
涼しい早朝を利用して、漢字学習をしています。この暑さは全生物の生命力をがっつり奪う酷さで、勉強ペースが落ちがち。
色々な漢検1級YouTuberさんがショート動画を投稿されているので、片っ端から眺めたりしています。8月は漢字以外の動画も色々見ちゃっていたので、今朝は1級問題集を必死にやって焦っている夢を見ました。
1級の対義語類義語問題は難しいので、精選演習の対類問題を繰り返しやるところから始めています。
精選演習の対類問題は全部で120問だから新星出版社さんの対類問題192問より少なめ。超基礎な問題だらけなので、少しは苦手意識も遠ざかるかなと。
7年かけて精選演習に意味をびっしり書いたのは個人的には正解だったと思います。

設問解答のスペースに意味を書きこんでいる精選演習(画像加工しています)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?