7年後の漢検マスター準1級を解いてみよう!

先週から、ナツメ社様の史上最強の漢検マスター準1級問題集(第3版)をやっています。
問題数も多く、問題の難易度が上がっているような気がするのですが。
第1版でCランクだった問題が、第3版ではAランク(出る順A)の問題に出ていました。それだけ、今の漢検準1級も捻り系問題が出題されるようになったのかな……。四字熟語も初見が増えていました。
Aランク(出る順A)の問題は、今のところ合格点を超えています。一応準1級の基礎は頭に入っているみたいです。
漢検マスターの問題は付録も含めて、完全征服しておきたいです。

漢検1級模擬試験倉庫様の常用大見出し語表の意味チェックもたまにしています。
スマホアプリの漢検準1級試験対策問題集もずっとやっています。意外と2級以下の問題も多く、問題集で見ていない用語も出てきます。アプリの問題は易しい問題が多いんだろうなと思っていたけど、正答率半分以下の問題もあります。嫌がらせ系問題にも対応出来そうな問題もあったので、試験対策に良いかもしれません。
こつこつやって、全問正解を増やしていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?