見出し画像

遊びでビジネスを加速する

10月頃から、
とある経営者コミュニティで

あそ部:部長をしております❣️

リアル脱出ゲームに行ったり
高野山に行ったり
オンライン人狼ゲームをしたり
神社巡りに行ったり🎵


今回は女性陣で
高野山へ修行という名目で

遊んできましたー✨🌈✨

画像1

大人が遊ぶことの意味

ー遊ぶことで新しい体験や経験をするー

そうすることで
自分の感覚や考え方を
さらに磨きあげ、

こだわりや常識を捨てる
良い起爆剤になります。

時代の流れが
凄い勢いで変化している今、

それに合わせて
自分の脳みそもビジネスも
変化変容しなければいけない。

でも一人では
なかなか考える時間が
取れなかったり、

または考えるだけで
一歩踏み出せなかったり...💦

だれと遊ぶかは重要?

自分と違う業種・環境で
仕事をしている人、

しかも

\自分で仕事をしている人と/
新しい経験を共にしながら関わると、
どんどん自分がバージョンUPされ、
要らないものが削ぎ落とされ、
必要なものだけが残り
自分だけの個性や世界観が磨かれ、
突出していきます💎

自分で仕事している人と、
会社に属して仕事している人では

そもそも根本的な考え方が違う。

なので、
自分を変化変容させたいときは、

自分で仕事をしていて
新しい考え方や価値観を取りいれ

どんどん動ける人と
遊ぶのがオススメ✨

画像3

大人の地球探検

わたしは楽しいことしか続けられなくて、
しかも遊ぶことが大好き(笑)

でもただ単なる遊ぶのではなく、

その遊びを通して
新しい価値観や考え方に触れ、
自分の内面をどんどん深掘りして

磨いていくことが
たまらなく好き❣️

深掘りして自分の弱さや個性を受け入れ、そのままの状態で表現しはじめると、それが世界観になります。

世界観は作るものじゃなくて、
できてしまうもの。


【これしかできない】が【世界観】

それが人からどうみられるか、
なぜ選ばれるのか、の

「基準」になる。

要らないものを削ぎ落として
自分を磨いて突出した

【世界観】

を手に入れたい

フリーランス
経営者

の方は是非、

・世界遺産
・神社
・洞窟
・パワースポット
・温泉

を巡りながら自分を深掘りする

大人の地球探検クエストで
一緒に遊びましょう✨

地球探検クエストの日程は

余白デザイナー岸良あいかの
公式LINEで要チェック✅
https://lin.ee/eiEeFwU

画像3


いただいたサポートは大好きなカフェ代、または面白そうな本の購入に使わせていただきます。