見出し画像

水の不思議

 私たちが住んでいる宇宙、地球、生物、植物そして人は不思議な水がなかったら今の生命の仕組みは存在しない。

 水に心から感謝して生活している人は日本の中でいったいどのくらいの割合を占めているのだろうか・・・

 私の住んでいる地域も1週間から10日ほど断水した時があった。その時ほど水に有難さを感じたことはない。でもそれは感謝とは程遠い存在だった😢不便不自由で困っただけの出来事で済んでしまっていることを思い出した。

 ここで改めて水にフォーカスしてみたくなった。

 最初の物質の始まりは「水」月日の二神のご意志から水という物質が出来、その後にビックバーンが起こり三球体になった。そしてその水と潮と土の成分で人が完成された。
私たちの体は6割の水で出来ている。

 自然界にある物質の多くは、温度が上昇すると膨張して体積が膨らみ、分子同士の密度が小さくなっていきます。が、水は不思議なことに、約4℃の時に密度が最も大きくなるという不思議な性質を持っている。

 氷の固体が浮くという現象は自然界にある物質ではこんな不思議な変化を示すものは他にないといわれる。

汗をかいて体温調節できる現象も、水の不思議だ。

水は岩をも砕き、ダイヤモンドさえもカットしてしまうなんて・・・

 水は不思議???

水は、冷ひえると、温めていけば、水蒸気。氷のように目に見える形になったり水なら手で掴めなかったり、水蒸気は空気中にただよっていると目には見えないくらい小さな水のつぶです。空にあるもそうですね☁

水は生命の源、また水は液体でもあり、固体にもなり、気体にもなるそして球を描く

 まだまだ不思議な現象がたくさんあると思いますー
 
水は情報を記憶して常に新しい情報を得ている。そして私たちの体の中では秩序を保ち宇宙の情報も得て生命活動を支えているのではないかと感じる水の不思議の神秘に感謝です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?